本文へスキップ

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0276-45-8818

画像診断センターDiagnostics Imaging Center



オープン型MRI装置の特徴

 開放性に優れたオープンMRIは、閉塞感からくる患者さんの
 苦痛を大幅に軽減しています。

 20〜30分程度横になっているだけで、全く苦痛も無く検査は
 終了します。




●MRIはこんな検査をします!
 ・脳の断層撮影(脳腫瘍、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、認知症)
 ・精髄の断層撮影(神経疾患、椎間板ヘルニア)
 ・四肢関節の断層撮影(靱帯損傷、断裂)
 ・胸、腹部の断層撮影
 ・骨腫瘍、軟部腫瘍部位の特定など

●MRI画像検査
 病気によって各検査装置を使いますが、X線、超音波、X線CT、MRI券検査などの画像検査は、
 第一次及び第二次の検査時に行われる検査と思ってよいでしょう。
 集団検診で、結核、肺がん、胃がんなどのX線撮影を行います。
 特に超音波診断装置は拭く副作用も無いことから、スクリーニング検査に積極的に使用され、
 肝臓・膵臓などの腹部の臓器に威力を発揮します。
 ただ他の検査を組み合わせて、初めてその威力が生かされます。

●画像診断でどんな異常が見つかるのか?
 検査にはさまざまな種類があります。
 ◎血圧、心電図、脳波などの生理学的検査
 ◎尿や血液、便、たん、腹水などの、からだから接種した物を分析する、科学的検査などがあります。
 画像診断は、それらは手法上の性格がまるで違う「形態学的検査」と呼ばれるものです。
 つまり人体の各部分の正確な解剖所見があり、それらと照らし合わせて異常があるかどうかを判断
 するのです。
 臓器や組織の一部が欠損している画像が得られると、そこに腫瘍、出血炎症などの可能性を疑うという
 考え方です。ですから、画像には現れない異常、たとえばアレルギー、糖尿病、高血圧の診断には
 適しません。

マンモグラフィ

 MMG(マンモグラフィ)
 Senographe DS Depiste
  
  マンモグラフィは随時検査可能です。

医療法人社団 進和会
山口医院
ビルダークリニック

〒373-0801
群馬県太田市台之郷町257
TEL.0276-45-8818
FAX.0276-48-6046