2000年3月 11日(土) 12日(日) 13日(月) 14日(火) 15日(水) 16日(木) 17日(金)
18日(土) 19日(日) 20日(月)
どうも治りかけていた風邪が、ぶり返してしまいました (^^; ゲホゲホ・・・ 皆さんも風邪には注意しましょうね。 風邪引きでまだ熱が有り、本調子とはゆかないので、今日はジッと家の中で静養です (^^; 一応洗濯だけは済ませ、さーて薬を飲んでひと寝入り・・・と思った時、砂嵐(この辺りは休耕地が多くて風が強い日は、こうなります)の中、クロネコのお兄さんに抱えられた“あるモノ”が到着しました。 モノは、我が家の犬コレクションにデビューすべく“Yahooオークション”からやって参りました、“ボストンテリアの置物”です (^^) 代金引換で支払いを済ませ、すぐさま犬達とご対面となりました。 彼らの反応はと言うと、顔を嗅ぐやつ(べんつ)、静物なのに尻を嗅ぐやつ(いぎー)
、隣に座ってみるやつ(ぽり)、遠くで吠えているやつ(海)と、反応は色々(笑) 体臭はなく(だって置物)ても、どんな小さなものでも“犬形”をしていると血が騒ぐらしいのです
(^^; 今回のモノは等身大で、ぽりと並べて撮影してみましたが、いかがですか?似てますでしょうか。 さ〜て、困ったのがボストン君の置き場です。、犬コーナーは黒ラブLukeの衝動買い(2/21の日記)により満員御礼状態(笑) 家の中は犬4頭と人間二人で余裕は無し・・・モノは全天候型らしいので、屋外置きを考えることにしました。 玄関ドア外で、お客様のお出迎えをしてもらうか、庭先でドロボウ除けをしてもらう事になりそうです。 と、旦那に話したら「生犬4頭いるんだから、ドロボウ除けはイランだろ」と言われてしまいました (^^; そりゃ、そーだ(笑) |
『いぎーから海へ』 海はあったかいだぶぅぅー。だから最近はとても好きだぶ
(^^) ぽりが来てからは一緒に遊ぶ事もあまりなくなったぶぅが、公園へ行った時は一緒にかけっこして楽しいぶーー! (^^) でもでも、せっかく海とかけっこしているのに、ぽりのヤツがぼくを狩るぶぅよ。だから最近、思うように走って遊べないから困っているぶーー。あいつはやっぱり抹殺すべきだとぼくは考えるぶぅが、やっぱり海もそう思うぶ? やぁーーーっぱりなぁーーー! そうだよぶぅなぁーー! こうなりゃぼくと海とで協力して、ぽりのヤツをやっつけるぶーー! そうだぶーー! そうだぶぅぅーー!・・・ でも、明日にするぶ? (^^; そういえば、ちょっと前まで、ぼく、なんかおかしくなかったかぶ? なんか目がハートマークになって、とーってもいい匂いがして、海のお尻が好きで好きでたまらなかった感じがするぶー。あんなに海を愛してたのに、海が女王様みたいに輝いて見えてたのに、突然、ふつーの黒娘(くろむすめ)に戻っちゃったんだぶー、どうしてなのかな?ぶー。 えっ? 海にもぼくが“野を駆ける真っ白なアフガンハウンド”に見えた時期があったんだって?ぶー。いったいなんだったんだろうね、ぶー。 今度一緒にお医者さんへ行かないとダメかも知れないな、ぶー。 けど、海は“真っ白なアフガン・・・”が好みなのか、ぶーーー (^^; ショックぶ。 |
『手抜きギャラリー (^^; その3』 あの〜、わたくし(ひろ)風邪の為、サボらせて頂きます (^^;;;; 画像の題名は 『つながり』 あたたかい海のお尻の争奪戦が日夜繰り広げられています(笑) |
ぼく、いぎーだけど覚えてるぶー? だって、最近のぼくって、とっても無口だぶー? もしかすると忘れられた存在じゃないかと思ってぶー。 べんつとは長い付き合いだぶー。何かとぼくに気を使ってくれて、いつも感謝してるぶー。ふたりで暮らしていたときは、色気はなかったけど良かったぶ? ほとんど寝てばかりだったぶーけど、ボスのお布団の中で寝られた、ぶぅぅ。 でも今は、メスボスに『布団が毛だらけになるからダメ』って言われて、ベッドに乗っても蹴り落とされるぶぅぅ〜。(TT) けど、そのかわりに『いぎーは異常なくらい寒がりだから』って、ぼく専用のベッドを買ってくれたぶー
\(^o^)/ べんつはからだが大きいから無いんだぶ? でも毛布とホットカーペットは“べんつに”って買ってもらっただぶ
(^^) そんな幸せもつかの間だったぶ。ヤツが来てからは・・・・ぶ。 海はまだいいんだぶ? ちょっとからだも声も大きいから遊ぶのが大変だけど、それなりに楽しいぶ。 けれど“ぽり”ときたら、ぼくのベッドを平気で取るし、暖かいから特等席にしていたべんつの隣もすぐ占領するぶぅーー。べんつも最初はぽりに文句言ってたのにぶ、最近は仲良く一緒に寝ているだろぶーー! ぼくすねちゃうぶーー! もう海と一緒に寝るぶっ! そう思って海と一緒に寝てたら、またぽりのヤツが海の隣の席を奪うぶーー! もう、こうなりゃ早いモノ勝ちだぶー。 べんつもいっぱい弟や妹が出来て大変なのは解っているぶーが、一番の兄弟は、いぎーだぶーーー、そう言ってぶーー! |
どーも、バカンスから帰ってまいりました(笑) 実は大阪の実家へ土日と行ってきまして、今日は、その土産話でもさせて頂こうかと思っています。 大阪みやげと言えば、ズバリ“蓬莱の肉まん”でしょう(笑) そーゆーみやげ話じゃないと各方面からツッコミが入りそうですが、これから何かのカタチで、大阪を訪れる方には絶対オススメの土産品ですので、ご紹介させて下さいね。 私が物心付いた時から“551蓬莱の肉まん”と“北極のアイスキャンデー”は、酔っぱらいのお父さんが、家に居る子供達に“みやげ”と称して買って帰り、妻の怒りを鎮める為のアイテムNo.1とNo.2でした(笑) 肉まんは、具だくさんで1コでお腹いっぱいになる立派なモノで、味は本格的なものとはまた違い、家庭的な味で私は好きです
(^^) 今回買って来ませんでしたが、“北極のアイスキャンデー”は、関西人なら一度は口ずさんだ事の有る、アノ名曲が流れるペンギンのCMで知られるアイスキャンデーの老舗です。有名なモノは“あずき”と“ミルク”のアイスバーで、とーーっても懐かしい味がします。大阪のミナミに“蓬莱本店”と“北極”が並んで(確か)お店を構えていますので、是非ミナミを訪れた時はお試しあれ
(^^) ちなみに今回買って帰ってきた“蓬莱”は、新大阪の中央改札の前に有ります。味は本店には負けてます(笑) 実家へ帰った時の楽しみのひとつが、兄の家に居るシェパードの“タロウ”と会うことでした。皮膚がカイカイで夏場は大変だったようですが、私が見た時は、冬毛がいつもの年よりフサフサして元気なタロウだったので、安心しました (^^) しかし、流石に今年5才ともなると、毛の中に白いモノが見え隠れしてq、嫌がおうにも歳月を感じずにはいられませんでした。特にガングロの犬は、白髪が目立ち始めるのが早いようですね。べんつも若かりし頃はガングロだったのですよ(笑) なんだかんだとパチパチ写真を撮ってきましたので、その画像とお話は後々ゆっくりとさせて頂こうかと思います。 今日は取りあえず“肉まん”画像で(笑) |