■シートです。 電動で動くのはいいとしても、シートの先端部分に腰が無い感じがして、お尻だけで座ってる印象がありました。 背もたれ側の腰の部分にしっかり感が無く、猫背な感じで座る印象があります。 シートは以前乗っていたGOLF Uのシートの方が硬いんですが、しっくりしてた感じがあります。しかし、これもそんなに神経質になるほどでもなく、『これでもいいか・・・』と、やがて諦め慣れる部分ではあります。 ■高速走行でのハンドルの軽さ 高速道路をかなりの速さで走っても、ハンドルが軽いので気分的に疲れるのが嫌いです。GOLF Uの様に、高速ではどっしりとして、まるでレールの上でも走ってるんじゃないかという安定感がある方が自分は好きでした。 高速でもハンドルが軽いと、常にしっかりと握っていないと危ない気がして、無意識の内に肩や腕に力が入ってしまい、結果的に疲れてしまう部分があります。 ■足元の狭さ 足の大きさは26.5センチですが、ブレーキやアクセルを踏む際に靴の爪先が上の方に軽く当たります(3秒)。 だから大きめなスポーツシューズやリーガルのトラディッショナルな少し大き目の靴ではよくぶつかるので、気になって運転に集中出来なくなります。 ■バックのし難さです。 広い所や明るい時は兎も角も、見通せる部分が小さいし、トランクの上に付いているリアアポイラーが邪魔だし、リヤ濃色ガラスは暗がりではとても見難いです。リヤスポイラーのリヤ濃色ガラスも要らなかったのですが、今はどうか分かりませんが、発注当時、自分が欲しかったモデルにはそれがセットで付いて来てしまいました。 ■エンスト アイドル回転辺りで動かそうとすると、スコンといった感じで、エンストします。車庫が緩いスロープになっているので、バックで入れてますが、今でもちょくちょくエンストしてます。勿論、エンジンを吹かし気味にして動かせばそんな事はありませんが、近所迷惑で抵抗あるし、大体がそれって下品な感じがして嫌なのです。 ■長過ぎる全長 B4は結構全長が長く(カタログだと465cm、車検証だと460cm!)、しかも前軸から先が普通の車より長い(2秒)と思います。 |
||||
![]() |
||||
目次頁に戻る 次頁に進む |