|
 |
|
一月二日午後8時過ぎの東西線行徳駅前です。
パトカーが先導してくれています。
長男が好んで聞くグレーを流しながら走る行徳の街は、新年早々にも関わらず、けだるい感じです。
(2005/1/2) |
■疲れた夜 (動画数1)
|
 |
|
この日は朝から快晴でした。
週末の首都高ですが、場所によっては渋滞も少なく、ルートを選べば気分良く走れる所もあります。
関東平野は冬の間は、ずっといい天気が続きます。 そんな天気のいい日を狙って、抜ける様な青空を撮ってみました。
(2003/12/13) |
■ある晴れた冬の首都高 (動画数5)
|
 |
|
日立市内を抜ける常磐自動車道は殆どがトンネルです。
(2003/11/15) |
■高速道のトンネル (動画数3)
|
 |
|
常磐自動車道の友部JCTと湾岸線の葛西JCTです。
(2003/08) |
■高速道JCT (動画数3)
|
 |
|
湾岸線を浦安から乗るとすぐです。
川崎浮島JCTで東京湾アクアラインへ入ります。 途中海ほたるへ立ち寄ります。木更津金田でとんぼ返りです。
(2003/08) |
■行って来ました、海ほたる (動画数4)
|
 |
|
狭く曲がりくねった道を右へ左へとハンドルを切って走り抜けています。
場所は茨城と福島の県境の道です。途中まで道路拡幅が進んでいますが、この部分はずっと以前から昔のままです。
(2003/06) |
■The short and winding road (動画数3)
|
 |
|
乗ってみると、結構面白いB4です。 そんなB4から見える風景を動画像で撮ってみました。
ETC通過動画もUPしてます。
(2003/05) |
■ETC (動画数3) |
|
こちらは主として文章です。
■スバルを購入検討されてる方へのコメント
|
■気になった所を書き残しています。
■気に入っている部分です。
■ワックス考 (2006/02/04追記)
|
■モバイルナビゲーション買いました (2006/08/27追記) |
■今迄乗って来た車の一言紹介です。
■感想掲示板
|
静止画をクリックして頂くとタコメータの
針が動く動画を呼び込みます。
(但し、ピンボケです、済みません。)
■2003/07/19撮影

2003/5/23で旧モデルになってしまった我がB4です。
|
|
|