| ◎3月の活動状況 | 
       | 
    
    
      | ◎2月の活動状況 | 
      ◎1月の活動状況 | 
    
    
      | ◎12月の活動状況 | 
      ◎11月の活動状況 
      
        
          
            |   | 
            1 | 
            実施日:11月14日 木曜日 9時〜10時00分 | 
           
          
             | 
            2 | 
            参加者:3名 
            佐々木班長・遠山副班長・小松の各班員 | 
           
          
             | 
            3 | 
            作業開始前のミーティング(伝達事項等) 
            ・班長会の報告 | 
           
          
             | 
            4 | 
            作業項目 ; 除草・草刈り、縄の結束・緩解、立ち枯れのチェック | 
           
          
             | 
            5 | 
            作業内容・観察次項等; 
            
            
              
                
                  | (1)  | 
                  雨で当初作業予定日が一週間遅れとなった為か、当日は綺麗に除草されていて、下草刈りの作業は殆ど必要なかった | 
                 
                
                  | (2) | 
                  台風26号で発生した倒木は、そのままの状態で残されていた(11/18公社へ撤去を依頼済) 
                   | 
                 
                
                  | (3) | 
                  昨年冬補植した陽光の2本の中1本は順調に育っているように見えたが、揺さぶるとやはり根がしっかりと根付いてなく先行き立ち枯れか倒木の心配がある | 
                 
              
             
             | 
           
          
            |   | 
             6 | 
            作業終了後のミーティング 
            
              
                
                  | (1)  | 
                  次回作業は12月12日 木曜日 9時  
                  なかよし橋東側たもと集合  | 
                 
                
                  | (2) | 
                  作業内容は、下草刈り、剪定 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      ◎10月の活動状況 
      
        
          
            |   | 
            1 | 
            実施日:10月 3日 木曜日 9時〜10時00分 | 
           
          
             | 
            2 | 
            参加者:4名 
            佐々木班長・遠山副班長・鳥羽・小松の各班員 | 
           
          
             | 
            3 | 
            作業開始前のミーティング伝達事項等) 
            ・班長会議の報告 | 
           
          
             | 
            4 | 
            作業項目 ; 除草・草刈り、不要枝の剪定・縄の緩解・ツル草の除去 | 
           
          
             | 
            5 | 
            作業内容・観察次項等; 
            
            
              
                
                  | (1)  | 
                  下草は全体的に余り多くは伸びてなかったので、茂っている木の下だけの草刈りを実施 | 
                 
                
                  | (2) | 
                  遊歩道に長く伸び出ている枝(ツーリングに危険な枝)の剪定、ツル草の除去 
                   | 
                 
                
                  | (3) | 
                  立ち枯れの木は見当たらない | 
                 
                
                  | (4) | 
                  
                   昨年冬補植した陽光の2本は苗木が良かったのか大きく伸長していた 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
          
            |   | 
            6 
             | 
            作業終了後のミーティング 
            
              
                
                  | (1)  | 
                  次回作業は 11月 7日 木曜日  
                  なかよし橋東側たもと集合  | 
                 
                
                  | (2) | 
                  作業内容は、下草刈り、剪定 
                   | 
                 
                
                  | (3) | 
                  班員からの意見・質疑等;次回の作業予定日の調整 | 
                 
              
             
             | 
           
          
              | 
           
        
       
       | 
      ◎9月の活動状況 
      
        
          
            |   | 
            1 | 
            実施日:9月 19日 木曜日 9時〜10時30分 | 
           
          
             | 
            2 | 
            参加者:2名 
            佐々木班長・遠山副班長 | 
           
          
             | 
            3 | 
            作業開始前のミーティング(伝達事項等) 
            ・今後の進め方(たたき台)の説明 | 
           
          
             | 
            4 | 
            作業項目 ; 除草・草刈り、害虫駆除、台風被害調査 | 
           
          
             | 
            5 | 
            作業内容・観察次項等; 
            
            
              
                
                  | (1)  | 
                  台風18号の被害はなし | 
                 
                
                  | (2) | 
                  毛虫の被害は殆どなかったが、昨年補植した若木1本が丸裸となっていた。立ち枯れではないと思うが… 
                   | 
                 
                
                  | (3) | 
                  先月公社の草刈りがあったので、下草は余り伸びてなく、所々大きく伸びた箇所のみ草刈りを行なった | 
                 
                
                  | (4) | 
                  
                   前班長の内田氏の体調が優れず、今後の参加が心配で、8班が崩壊寸前の状況となってきた 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
          
            |   | 
            6 
             | 
            作業終了後のミーティング 
            
              
                
                  | (1)  | 
                  次回作業は 10月 3日 木曜日  
                  なかよし橋東側たもと集合  | 
                 
                
                  | (2) | 
                  作業内容は、下草刈り、剪定 
                   | 
                 
                
                  | (3) | 
                  前班長・内田氏の体調が優れず、今後の参加が懸念される | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      | ◎8月の活動状況:夏休み | 
    
    
      ◎7月の活動状況 
      
        
          
            |   | 
            1 | 
            実施日:7月 2日 火曜日 9時〜10時15分 | 
           
          
             | 
            2 | 
            参加者:4名 
            (佐々木班長・遠山副班長・内田前班長・小松の各班員) | 
           
          
             | 
            3 | 
            作業開始前のミーティング(伝達事項等) 
            ・班長会の報告 | 
           
          
             | 
            4 | 
            作業項目 ; 除草・草刈り、不要枝の剪定、縄の結束・緩解 | 
           
          
             | 
            5 | 
            作業内容・観察次項等; 
            
            
              
                
                  | (1)  | 
                  ライオンズクラブより寄贈のソメイヨシノの中、大和田排水機場より | 
                 
                
                  |   | 
                  ア  
                   | 
                  、5本目の木 半分枯れかかっているが、再生の見込み薄 | 
                 
                
                  |   | 
                  イ | 
                  、6本目の木 元気に生きてはいるが倒木しており、排水溝の金網に寄り掛かっている状態だが、真っすぐに上を向いてる枝もある。 | 
                 
                
                  |   | 
                  以上の様な状況にあるので、公社に適切に対処してくれるように電話にて依頼をしておいた | 
                 
                
                  | (2) | 
                  遊歩道に長く伸び出ている枝の剪定と、下草刈りを行った 
                   | 
                 
                
                  | (3) | 
                  補植した木で1年経過したものにつき上部の縄の結束を緩めた。 | 
                 
              
             
             | 
           
          
            |   | 
            6. | 
            作業終了後のミーティング 
            
              
                
                  (1)  
                   | 
                   次回作業は 9月 4日 木曜日 9時  
                     なかよし橋東側たもと集合 
                   | 
                 
                
                  | (2) | 
                   作業内容は、下草刈り、剪定 | 
                 
                
                  | (3)  | 
                   班長からの意見・質疑等:次回の作業日の調整  
                   | 
                 
                
                  |   | 
                   以上 | 
                 
              
             
             | 
           
          
              | 
           
          
             平成25年 7月 2日歩道上に伸びた枝の剪定 
                           ならびに草刈り作業中の会員 | 
           
        
       
       | 
      ◎6月の活動状況 
      
        
          
            |   | 
            1 | 
            実施日:6月 4日 火曜日 9時〜10時 | 
           
          
             | 
            2 | 
            参加者:5名 
            (佐々木班長・遠山副班長・内田前班長・鳥羽・小松の各班員) | 
           
          
             | 
            3 | 
            作業開始前のミーティング(伝達事項等) 
            ・班長会の報告 | 
           
          
             | 
            4 | 
            作業項目 ; 除草・草刈り、不要枝の剪定 | 
           
          
             | 
            5 | 
            作業内容・観察次項等; 
            
            
              
                
                  | (1)  | 
                  草刈りを主体に作業実施 | 
                 
                
                  | (2) | 
                  冬場に公社による剪定を行って貰ったが、歩道上に枝がかなり伸びている木も目立ち剪定を行った. 
                   | 
                 
                
                  | (3) | 
                  ライオンズクラブより寄贈の木中、1本が弱ってきていた。もう少し様子をみて枯れる気配がはっきりしてきたら、その部分を公社に依頼して切り取って貰おうと思います。(太木になっているので我々には手が負えない)  | 
                 
              
             
             | 
           
          
            |   | 
            6. | 
            作業終了後のミーティング 
            
              
                
                  (1)  
                   | 
                   次回作業は 7月 2日 火曜日 9時  
                     なかよし橋東側たもと集合 
                   | 
                 
                
                  | (2) | 
                   作業内容は、草刈り | 
                 
                
                  | (3)  | 
                   班長からの意見・質疑等:特になし  
                   | 
                 
                
                  |   | 
                   以上 | 
                 
              
             
             | 
           
          
              | 
           
          
             平成25年 6月 4日歩道上に伸びた枝の剪定 
                           ならびに草刈り作業中の会員 | 
           
        
       
       | 
    
    
      ◎5月の活動状況 
      
        
          
             | 
            1 | 
            実施日:5月14日 火曜日 9時〜10時 | 
           
          
             | 
            2 | 
            参加者:5名 
            (佐々木班長・遠山副班長・内田前班長・鳥羽・小松の各班員) | 
           
          
             | 
            3 | 
            作業開始前のミーティング(伝達事項等) 
            ・総会の報告 | 
           
          
             | 
            4 | 
            作業項目 ; 除草・草刈り | 
           
          
             | 
            5 | 
            作業内容・観察次項等; 
            
            
              
                
                  (1)  
                   | 
                  木の根元中心の草刈りを実施 | 
                 
                
                  | (2)  | 
                  立ち枯れ等無く順調に生育している) | 
                 
                
                  | (3)  | 
                  補植用公社の木造の杭 No40が先月抜かれ投げられていたのを元に戻しておいたが、無くなっていた 
                  No40、44が無い状況となっている | 
                 
              
             
            
       | 
           
          
            |   | 
            6 | 
            作業終了後のミーティング 
            
              
                
                  | (1)  | 
                  次回作業は 6月 4日 火曜日 9時  
                     なかよし橋東側たもと集合 | 
                 
                
                  | (2) | 
                   作業内容は、草刈り | 
                 
                
                  | (3)  | 
                   班長からの意見・質疑等:特になし  | 
                 
                
                  |   | 
                  以上 | 
                 
              
             
             | 
           
          
              | 
           
          
            |  写真説明:平成25年 5月14日 | 
           
          
            | 新緑陽光の下での草刈り作業中の会員 | 
           
        
       
       | 
      
      
        
          
            | ◎4月の活動状況 | 
           
          
             | 
            1、 | 
            実施日:4月7日 日曜日 9時〜10時 | 
           
          
             | 
            2 | 
            参加者:4名 
            (佐々木班長・遠山副班長・内田前班長・鳥羽の各班員) | 
           
          
             | 
            3、 | 
            作業開始前のミーティング(伝達事項等) 
            ・花見会中止並びにゴミ拾い参加の件 | 
           
          
             | 
            4 | 
            作業項目 ; 除草・草刈り | 
           
          
             | 
            5、 | 
            作業内容・観察次項等; 
            
            
              
                
                  | (1)   | 
                   支柱等にイタズラ(盗難?)が発生していた 
                  No937のアルミの杭2本が抜かれて無くなっていた 
                  No940 公社補植の木の杭が抜かれていたが、杭は少し離れた場所に捨てられていたので、元に戻しておいた 
                   | 
                 
                
                  | (2)  | 
                   市主催の新川沿いのゴミ拾い運動に「新川千本桜の会」として参加した(10:00〜11:00 3名) | 
                 
                
                  | (3)  | 
                   桜の木は順調に育っている。枝が折れているとか立ち枯れ等の発生はない | 
                 
              
             
             | 
           
          
             | 
            6 | 
            作業終了後のミーティング 
            
              
                
                  | (1)  | 
                  次回作業は 5月 7日 火曜日 9時  
                     なかよし橋東側たもと集合 | 
                 
                
                  | (2) | 
                   作業内容は、草刈り | 
                 
                
                  | (3)  | 
                   班長からの意見・質疑等: 
                   総会会場のサポセンは不便との声も  | 
                 
                
                  |   | 
                  以上 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
       |