新 川 風 景 (新川の風景

項番毎に月単位で1年かけて取材予定です。
撮影日時:1月1日
撮影場所:神尾橋
タイトル :日の出
一   言:
2006年新川アラカルトで紹介した時は誰もいなかったが、今年はカメラマンの多さに驚き。
撮影日時:1月15日
撮影場所:村上橋
タイトル :雪景色
一   言:
14日の成人の日は大雪で動きがとれず、翌日の15日に村上橋からの撮影としたがカメラ目線が低く残念
撮影日時:3月10日
撮影場所:富士美橋
タイトル :新川の桜 T
一   言:
寒暖の差が激しい今年、カメラ目線を新川に置いて寒桜の開花状況を撮影。
撮影日時:3月18日
撮影場所:米本水管橋付近
タイトル :新川の桜 U
一   言:
東京の開花宣言は16日(土)であった。18日、新川の河津桜の開花状況撮影を15日に続いて18日に実施した。何故か今年も葉芽の出が早く少々残念だ。
撮影日時:3月23日
撮影場所:ゆらゆら橋下流
タイトル :新川の桜 V
一   言:
桜も錯乱するほどの急きょの満開となった。いつも出店する露天商も間に合っていない。この辺の桜祭り開催日は3月30日から4月7日が最も多い。
撮影日時:4月1日
撮影場所:城橋下流
タイトル :新川の桜 W
一   言:
陽光と染井吉野のランデェビュー。花の色は濃く、見ごたえのある桜、陽光も根癌腫病とのことで成長が悪い上、風等で倒れた数は数え切れない。
撮影日時:4月1日
撮影場所:京成鉄橋下流
タイトル :県花:菜の花
一   言:
菜の花が咲く新川は少なくなった。新川と花見川の分水嶺からは花見川になってしまうが、見事な菜の花が咲いている。対岸(千葉市)の桜も見事である。
撮影日時:5月5日
撮影場所:ゆらゆら橋付近
タイトル :鯉のぼり
一   言:
新川の「つつじ」と一緒に撮りたかったが、花芽が剪定されていたのか、少々咲いて散ってしまった。残念。子供達を入れて5日に撮影とした。
撮影日時:6月25日
撮影場所:宮内橋・宮内水管橋
タイトル :田園風景
一   言:
2011年3月11日の東日本大震災後、新しく補強された宮内橋と架け替えされた真新しい宮内水管橋付近の田園風景。稲も伸びた25日に撮影した。
   
撮影日時:7月20日
撮影場所:相女排水路水門
タイトル :ビル群風景
一   言:
新川から見えるビル群の中で、八千代中央駅付近を選んだが猛暑が続く、雨なしの天候で空気がよどんでスッキリしない。15日を20日再撮影としたが・・。
撮影日時:8月17日
撮影場所:平戸橋付近
タイトル :カンナ咲く新川
一   言:
東日本大震災で交通止めとなり、補強工事が施された平戸橋とカンナを一緒に写したくポイントとしたが、高齢化でカンナ保全が全然出来ていない。
撮影日時:9月19日
撮影場所:米本水管橋
タイトル :夕日の新川
一   言:
中秋の名月を予定していたが、昨日の試写で風景が全然入らない事が判明。急きょ『夕日の新川』に変更。ススキと新川に映える夕日の風景としたが・・・。
     
撮影日時:10月3日
撮影場所:城橋下流
タイトル :コスモス風景
一   言:
新川流域には大きなコスモス栽培箇所が無くなったのが残念。城橋下流に小さなコスモス畑があったが竹林で城橋が入らず新川下流側にレンズを向けて・・。
撮影日時:10月8日
撮影場所:京成鉄橋下流
タイトル :コスモス風景
一   言:
新川から若干それるが花見川の大和橋下流、京成鉄橋・勝田水管橋下流にはすばらしいコスモスが咲いている。一週間ほど早ければ・・・・・、ちょっと残念。
撮影日時:11月18日
撮影場所:新川大橋
タイトル :新川の紅葉
一   言:
ターゲットの新城橋歩道橋を既設の歩道橋に変え、題名も「新川の紅葉」として紹介です。歩道橋の名は「なかよし橋」ですが紅葉風景が今一ですね。
 
撮影日時:12月8日
撮影場所:八千代橋
タイトル :ロードレース風景
一   言:
新川リバーロードレースの参加者は毎年増加しているようだ。
一端コースに入るとなかなか動けなくなる。
新しい城橋歩道橋も撮影したかったが・・・。
 
撮影日時:12月15日
撮影場所:島田台高台
タイトル :新しい新川風景
一   言:
新しい新川の風景がぞくぞくと出きている。2年前の未だ開通していない「新阿宗橋」、今年出来たのは「宮内水管橋」・「城橋歩道橋」そして「やちよ農業センター」だ。写真左端は八千代橋、中央の屋根は道の駅ふるさとステーション。その手前が「農業センター」だが光の加減でスッキリしない。その手前が農業センターの駐車場。右端に新川が写っており、その間のビニールハウス等が島田農業法人のもの。
 

back