(ブログにリンク)

   星             北斗七星
「日月星辰は、みな天体の一つとして古代人の信仰の対象となっている。この世に光を与え、万物を育み、満ちては欠け、欠けては満ちるその不思議な霊力は、素朴な古代人には神そのものであったに違いない。曜という語は、ひかりかがやく意味で、日月星辰すべてを含めていう」(家紋大図鑑)
     <参考ー九曜星>

 黒地に白の紋は<上絵>の紋。掲載分は丸無しが多いですが、丸・細輪も付けられます
 白地に黒の紋は<刷込み>の紋(丸付きにしている場合があります)
  (注) Mは「見本紋」という意味です
  #1 紋帖に掲載されている「五つ星」
  #2 美濃地方特有の「五つ星」
  #3 「紋典」の「六つ星」
  #4 「平安紋鑑」の「六つ星」で紋典では「離れ六つ星」になっている
  #5 一般的な「三つ星に一の字」又は「渡辺星」
  #6 「平安紋鑑」の「渡辺星」、細輪・丸を付けると紋帖はこの様な形になる
  #7 「平安紋鑑」
  #8 「紋典」
三つ星 陰三つ星 五つ星#1 五つ星#2 陰五つ星#2
六つ星#3 六つ星#4 七星(七曜) 八曜 九星(九曜)
十曜 三つ星に一の字#5 渡辺星1#6 渡辺星2#6 三つ星に一引き
剣三つ星 陰剣三つ星 細川九曜 毛利家一に三つ星#7 長門三つ星#8
M一に三つ星ー1 M一に三つ星ー2 M一に三つ星ー3 M細輪一に三つ星ー4 丸に八曜に月
八曜に左三つ巴 九曜に月 七曜ひM芝 離れ五つ星 繋ぎ五つ星1
繋ぎ五つ星 陰繋ぎ五つ星3 繋ぎ七つ星 細輪に離れ七つ星 蔓三つ星
M六つ星に剣 星に一の字 丸に星に一の字2 細輪に七つ星に一の字 山に三つ星
細輪に並び三つ星 細輪に並三つ星に一の字1 丸に並三つ星に一の字2 細輪に並三つ星に一の字3 並び三つ星に一引き
三つ星に二の字 細輪に三つ星に二引き M剣三つ星 細輪に豆三つ星 細輪に覗き九曜
細輪に覗き渡辺星 蔓に覗き三つ星 星に一の字3 星に一木 M長門三星
一の字に七つ星 七つ星に一引き 八曜に左一つ巴 M丸に星に一の字 M長門三つ星1
M長門三つ星2 丸に並三つ星に一の字 M丸に繋ぎ三つ星 丸に隅立て角に三星に一引き 丸に渡辺星1#6
M九曜 繋ぎ五星3 七星に一の字1 三つ星に二の字