今を精一杯生きる   近藤 隆二

 生涯学習セミナーを受講した時,新潟県ご出身の小林講師の体験談に感謝,感動いたしました。
 小林先生はうどん屋さんを経営されて,平成4年にその工場が出火して全焼し,最愛の奥様とお二人の息子さんが焼死してしまったそうです。大変なショックを受けられた先生は,前途の希望を失い,落ち込んでいた所,長谷虎紡績の社長さんから懇切なお手紙を送って下さり,その中に2つの教訓が書かれてあったそうです。
 一つは運命から逃げるな,全てを甘んじて受ける。最高道徳の格言に「自ら運命の責を負うて感謝す」と教訓されています。ザ・エンドではない結果から出発する。災い転じて福となす。「苦悶の中に自暴自棄せず」
 二つ目は今を大切に精一杯生きること。過去に引きずられない。後悔しないこと。未来を思いわずらい取り越し苦労をしないこと。現在(今)を大切に,今を喜び,今を楽しむ。
 今を精一杯生きなさいよと優しく訓して下さって,何度も長谷先生よりお手紙を頂いたと言われました。
 夏によく出ると言われている幽霊は,長い髪をふり乱し,両手を前に垂らし,足がありません。これは幽霊のことではなくして,私達自身のことであると教えてくれたそうです。長い髪は過去を引きずって生きていることを指し,前に垂らした両手は未来への取り越し苦労を示し,足がないのは「心ここに非ず」でいつも他のことを考えて地に足が着いていない意味。心ここにあらざれば見るものも見えず,聞こえるものも聞こえず。

たんじょう日      笠原 彩加

 5月29日は,たんじょう日でした。
 ばんごはんは,おすしでした。ぐは,お肉と,キュウリと,カニカマと,玉子と,マヨコーン(マヨネーズコーン)と,シーチキンがありました。
 わたしは,お肉とマヨコーンをよくまいて食べました。
 次に,ケーキを食べました。2つあります。
 1つは,えい語でもらったプリンケーキです。2つ目は,チョコレートケーキです。チョコレートケーキも,プリンケーキも,とてもおいしかったです。
 たんじょう日プレゼントは,さいふと,エポットでした。とても楽しかったです。

頭打ち          川口 千恵

 阿波風2月号で出来ないを禁句にしますと宣言してしまい後先を考えずにまず行動のこの性格で頭を打っています。今月は投稿日が来ているのにタイトルが決まらない状態,それでもこの時に頑張らねば,しっかり決めた自分の為にならない。せっかく素晴らしい機会を与えて下さったのにと,感謝をしながら自然体で今の自分の気持ちを書く事にしました。
 当然ながら毎月楽しみに阿波風を読ませて頂いていますが,いつも最後の「ご投稿のおすすめ」まで必ず目を通します。何度読んでもいい文だなあと励まされ書き続けなくてはと,読み終えては自分に言い聞かせています。なかなかこんな風に風流な場を与えて下さる所はないです。こんなぎすぎすした時代,この1冊を作り上げる御苦労は大変な事と思います。どうか一回でも長く出版が続けられます様,拙い文章ですが続けさせて頂こうと思います。
 今,我が家の庭には苦労して育てている気難しい京都の山紫陽花が,今年は本当にきれいに咲き揃ってくれています。嬉しくてテーブルに生けていますが,子供達は誰も気づいてくれません。小さい小さいあじさいですが,素朴な味わいが好きです。

御 縁          本多 幸代

 人と人とのご縁はふしぎなものです。
 ちょっとしたことから縁がつながっていきます。
 福井県若狭の馬居寺(まごじ)のお坊さんが,八十八カ寺参りに来られたことを人伝に聞いて,その時の本も読ませて頂き,何か惹かれました。
 直接のご縁ではなかったのですが,馬居寺を訪ねることにしました。お寺は少し山に登ったところで,昔話を思い出される,ひっそりとつつましやかなお寺でした。(訪ねる人も遠方からの人でした。)
 温かく迎えて頂き,お母様が又すばらしい方でした。地唄舞を踊られる美しいおだやかな方でした。
 いろいろとお話を聞いたり,神社めぐりをしたりと,その中で,人間毎日,ツイテル うれしい 楽しい 感謝しています ありがとう ゆるします 幸せ ラッキー ハッピーと言う気持ちを忘れてはいかないと聞かされました。
 ふっと何日もそんな気持ちを忘れるなと言う人のお顔が浮かび,身近に聞かされていたのだと改めて思い知らされました。
 辛いこと,悲しいことも楽しみに変える大きな心を育てたいと思い,若狭を後にしました。
「苦労は人生の花である
 苦労の中でかぎりある身を試そうと」