中村 修


一枚のポスター     坂本 恵子

 昔,お世話になった先生のお宅に行ってきました。私は27歳なのですが今でも友人と一緒に先生に会いに行きます。とてもカッコイイ,ステキな先生です。先生のお宅のトイレに,こんなポスターがありました。思わずメモってしまいました。


つもりちがい十ヵ条

●高いつもりで 低いのが 教養
●低いつもりで 高いのが 気位
●深いつもりで 浅いのが 知識
●浅いつもりで 深いのが 欲望
●厚いつもりで 薄いのが 人情
●薄いつもりで 厚いのが 面皮
●強いつもりで 弱いのが 根性
●弱いつもりで 強いのが 自我
●多いつもりで 少ないのが 分別
●少ないつもりで 多いのが 無駄

 その通りだと感じました。
 私はそのポスターを毎日見てから仕事に向かっています。相手を想って行動することを意識して生きています。生きている事にとても感謝しています。ありがとうございます。

かしこき音の神     松下 央実

 世の第七柱に,かしこねの命という神名があるが,これはおもたるの命の対の神とされている。これで一柱と数える。
 かしこ音の名はかしこい音でかしこき者が音をはっする様子から言葉はかしこくはなち人に恵をおくる事をあらわす。
 江戸時代にヨハネ伝一章に「はじめにことば(ロゴス)があった」のことば(ロゴス)をかしこき者と訳していますが実にイエス様はことばの神としてかしこい音をはなたれました。
 かしこねの命は風の神と教わっていましたが,風によって自然界のぬくみはちょうどよい温度となり,水は風によってはこばれて,自然は風によって息をふきこまれているのです。
 くにとこは水の神 をもたるは火(ぬくみ)の神
 この三つの「火水風は一の神 それよりほかに神はなし」と教わっています。
 あとなる神の名がさずけられているのは道具衆と教わっています。
 ですから,私は初めから多くの神々がいるとは考えず,この世を創られた方がおられるだけと信じているのです。

新町川寒中水泳大会 長井 宏一

 2011年1月23日,新町川寒中水泳大会がありました。
 この日,気温5℃水温7℃の寒い中,次々に新町川の中に飛び込む人たちの姿に感動!
 その中に,ただひとり女性の姿が!
 四国放送おはようとくしまプラスでおなじみの 村田千弥 ( むらたちひろ ) さん!
 二度も,川の中に飛び込み,2度目は新町橋の上から見事な飛び込みを披露しました。
 村田さんの度胸の良さに,勇気と感動を与えられました!
 村田さん,ありがとう。

日本人の冷静さ,「マナー世界一」の声も 芝山 靖二

 このところ日本国旗を踏みつけたり,火を点けたり,大使館に投石をしたり,日本タタキが盛んだった,中国が今度の東日本大地震で「冷静で礼儀正しい日本人」と称賛している。自国の四川大地震での中国人との行動と比較してのことであろう。
 こうしたマナーの良さは教育の結果,日中の順位が逆転したGDP等では得られるものではない,とまで言い出した。
「中国は50年後でも実現できない」
「人類で最高の先進性が日本にある」
 日本の学校は避難所だが,中国の学校は地獄だ。耐震性の低い校舎が多数倒壊五千人を超える子供が死亡,生徒を置き去りにして真っ先に逃げた教師が批判された。
 又北方領土問題で関係が険悪なロシアのタス通信東京支局長も,
「日本には最も困難な試練に立ち向かうことを可能にする{人間の連帯}が今も存在している」
 ほかの国ならこうした状況下で簡単に起こりうる混乱や暴力,略奪などの報道が一件もないと指摘。
 日本人も,もうソロソロ卑下することはやめて日本人であることに誇りをもとう。