モーモーパラダイスという台を打ってきた。ネットで検索してみても焼肉屋のサイトしか引っかからないので攻略記事を書いてやるぞコノヤロー。
【モーモーパラダイス】 Atype+AT クリエイト21 オフィシャル
*ビッグ確率(機械割) RBなし
設定1 1/430(96.5%)
設定2 1/402(97.5%)
設定3 1/378(104.2%)
設定4 1/349(106.5%)
設定5 1/330(108.5%)
設定6 1/237(119.9%)
*通常時
ベルには押し順の概念が存在する。
小役告知→MA中の打ち方(後述)と同じように打つ ベル
「わっしょい」→リプレイor牛 「わっしょい」+スピーカーランプ点灯→牛
「モー」(1消灯)→ハズレorベル
「モー」「リス」(2消灯)→リプレイ
「モー」「リス」「ゴーッ」(3消灯)→リール、スピーカーランプ、パネルランプ等激しく光るほどアツイ
法則崩れでBB確定(1消灯でリプレイ、2消灯で小役非成立等)
リーチ目はわかりやすいので割愛。
*ビッグボーナス
ベルはビッグ中も押し順の概念が存在する。そのため平均獲得枚数は360枚程度。ただしビッグの1/50と1300G以上ハマった後のビッグはプレミアムビッグとなり、押し順が告知される(平均獲得枚数550枚)。
リプレイハズシは逆押しするだけでOK。あまり増えないし、JACイン確率も低そうなので15Gくらいでインさせてもいいかも。
*モーモーアタック(MA)
概要→1セット20G(平均獲得枚数100枚)のAT。セット回数は1、5、10、15、25、50セットのいずれか。潜伏はしない。(実践値:3回のMAはいずれも単発)
MA中の打ち方→リールバックライトが点灯しているリールの「パラダイス」絵柄を押す。あとは残りのリールを適当に押すだけでベルゲット。リールが消灯しない場合は順押し適当打ちでOK。
チャンスゾーン→ビッグ後100G間、牛成立後20G間。牛を揃えるとアツイらしい(実践値:ビッグ後のチャンスゾーンの牛成立7回中、2回MA突入)
*補足
・クリエイト21という会社はパチスロ新規参入会社でこれが2作目。1作目は「パイソン」。
・パチンコ玉で遊戯できるスロットの開発も行っている。
・本機は平均年齢23,4の女性スタッフ陣がソフト、ハード、キャラクター、サウンド全ての開発を行った。
・なぜかリールが異常に揺れるので打つ際には注意されたい。
まあ、誰も打たないからどうでもいいんですけどね。
モーモーを打ち続けると頭がおかしくなると思い、吉宗に浮気したら財布の中身がおかしくなった。
あと、打たないというより打てない(笑)
調べてみると全国に11店しかこの台を打てるパチ屋がなかった(参考:北斗の拳→7018店)。