関東地方にお住まいの もこもこ 様 から・・・・31〜40歳 |
★給食の想い出★ 小学校の給食の時、冬に冷たくなった牛乳を飲むとお腹が下ってきてしまうので牛乳は飲みたくない事を先生に言ったら、温めて飲めるならと、ダルマストーブの上に、カネの洗面器でお湯をはり(三角パックの牛乳だったので)、温めてくれた先生がいました。おかげで牛乳を残しませんでした。 |
★もう一度食べたいあの給食★ 麦ご飯のカレーライス。家庭のカレーと違うあの水分量。カレーの汁を吸ってご飯が食べやすかった。 |
★想い出したくもないあの献立★ ソフト麺。半分でちょうど良かった。1袋食べたらそれだけでお腹いっぱい(満腹感あり)。 |
関東地方にお住まいの ゆかり様 から・・・・21〜30歳 |
★給食の想い出★ 中学生の頃、四時間目の授業が始まった頃からお腹がすいてきて、腹の虫が鳴るのを必死にこらえていました。それでも抑えられずに鳴っちゃうんですけどね(笑)。 そういうときに限って静かな授業で…(^_^;) ふでばこを落としたりして音をごまかしていました。だから、給食の時間がかなり待ち遠しかったです。 |
★もう一度食べたいあの給食★ フルーツクリームサンド&いちごクリームサンドです! パン類は苦手なのですが、この2つはペロリとたいらげてました。 あとは焼きそばですね。あの給食独特の味付け、また食べたーい☆ |
★想い出したくもないあの献立★ ボイルされた野菜サラダです。歯ごたえがなくて苦手でした…。やっぱり生の野菜が一番! あ、でもその中に入ってた星型のチーズは大好きでした(笑)。 |
★給食ご意見・ご感想★ 給食を食べていた当時は、両親などから給食をうらやましがられ、「そんなにいいものか?」と思っていたのですが、卒業してみて、気持ちがわかりました。う〜ん、もう一度食べたい! |
九州地方にお住まいの 球三 様 から・・・・・41〜50歳 |
★給食の想い出★ 大人になってから知り合った知人は絶対に信じないだろうと言うほど、小学生の頃は小食でした 何しろおかず&食パン一枚を食べるのに青色吐色でしたから たまに出るソフト麺の時は大威張りで完食でしたね |
★もう一度食べたいあの給食★ 鯨の竜田揚げ 美味しかったぁ 鯨は家でも出てたけど あの味付けには... 今はもう貴重品だし |
★想い出したくもないあの献立★ 『サラダ』 90%がきゃべつで レーズンとみかんが入っていて、 ドレッシングの薄い(×100)やつで和えて あぁいま想い出してもやだ おかげで レーズンと料理に果物を入れると言うのが受け付けない口になってしまいました |
★給食ご意見・ご感想★ 食は細かったけど 好き嫌いはさほどなかったので> (”サラダ”とプロセスチーズ以外)パンを残させてくれるなら食べ終えられたので苦痛ではなかったけれど、好き嫌い満載の子は大変そうでした 今考えると牛乳アレルギーでは?と想える子もいたし、今はもうあんな無体な強制摂食は無くなったのでしょうか、無くなってると良いな |
関東地方にお住まいの 秋 様 から・・・・41〜50歳 |
★給食の想い出★ 小学校5年生、埼玉県から東京に引っ越してきて性格を変えた私。 御代わりは早く食べ終わった順だった。それでも何人か同時に終わってじゃんけん。 「オマエ、女の癖に大食いするなよ!」と言われながらもいつも男の子たちと戦った。 おいしかったと言うよりそれが楽しかったのかも。 |
★もう一度食べたいあの給食★ 鯨の竜田揚げ |
★想い出したくもないあの献立★ 母にあきれられるくらい給食が好きだったので特にありません。 |
関東地方にお住まいの よぽぽ 様 から・・・・・31〜40歳 |
★給食の想い出★ 小学校5年生の時の担任の先生が、冬でも短パンTシャツを強制する先生でしたw もちろん、ストーブもなし! そんな中ホッとするひと時が、給食の時間^^ 温かいスープが出る日は、みんな取り合いでおかわりしてました! 今では、とてもいい思い出です♪ |
★もう一度食べたいあの給食★ チーズを鳥のモモ肉で巻いて、アルミホイルで包んで焼いたのが、年に3回、各学期の最後の方で出ました^^ 自宅で作ってみましたが、なかなかうまくいかなくて、もう一度食べたいベスト1です〜♪ あとは、ありきたりですが「揚げパン」かな〜。 最近、学校給食というピンクのワゴンが、揚げパンを販売しててかなり、はまってますww |
★想い出したくもないあの献立★ あまりないんですが、しいて言えば「ピーマンの入ったもの」w 元々野菜が嫌いでなんとか無理して食べてましたが、 ピーマンだけは匂いが移ってしまって辛かったです><。 |
★給食ご意見・ご感想★ 最近は、業者に委託して、給食のおばさん?!がいなくなってしまってる小学校もありますが、個人的には、顔が分かる昔ながらのやり方で、自分たちの子供も、給食を食べてもらいたいです^^ 「おばちゃん、ごちそうさま〜〜!!おいしかったよ〜」 「あら、ありがと〜〜」ってな風な、会話が欲しいですね^^ |
![]() |
![]() TOP |
![]() |
みなさんの想い出、こちらで待っています | ![]() |
![]() |