[あいどる・わいるどV] No.0441 - No.0480
Message No 0441
Writer:5年3組 魔法組一同
Date:98/05/29 00:00
Title:きっと誰も知らないと思います
アバクラタラリン・クラクラマカシン・アバクラタラリン・クラクラマカシン・・・♪
Message No 0442
mailto:pei-club@lares.dti.ne.jp
Writer:保田井 彰
Date:98/05/29 00:15
Title:読者プレゼントの話
URL:http://www.lares.dti.ne.jp/~pei-club
こんばんは。突然ですが、アニメ版「赤毛のアン」の撮影フィルム(日本アニメーション)を
どさどさっといただきました。かれこれ20年近くも前のものなのですが、まあ、ファンの方には
たまらないプレミアム品かもしれませんね。という訳で、希望者の方は返信用封筒を同封のうえ、
協会本部まで手紙をください。注)フィルムとは実際に使用された35・ポジフィルムのことです。
ただ、どうでもいいカットも多いので、リンド夫人とか、ジョシーパイしか写っていなくても
文句いっちゃだめですよ。人気あるのは、鬼のように来るアンケートの方で送ってしまいました。
Message No 0443
Writer:KAORI
Date:98/05/29 00:54
Title:Dear Susie-san,
>> New
Moonの写真は、ガイドのP25の右下隅の小さなものです。
ほんとだぁ〜、ありました。ぜんぜん気がつかなかったです。
これは、"失望の家"ですね。
>> ロケ地のCabot Beachってどこにあるんですか。
それはですねぇー、パークコーナーから更に西へR20を行くと、Malpeque
に出ます。
そこを右に曲がって北西へ行った所です。Visitors Guide の Anne's Land
の地図の
左端の上、緑にぬられている"Cabot Beach Provincial Park"です。
ところで、今年のPEIの Highway Map 見ました?
写真があちこちにちりばめてあっ
て、良くなったんですよ。
>>ニャーニャ(私はこう呼びます。)
私は、「ニャン ニャン」と、呼びます。
>>伊崎さま
最近、何かあったのでしょうか?
枕元に誰かが立ったとか、すっかり風流してませ
ん? そんなのつまんない!
俳句や蛍もいいけど、以前のようにつっこみの伊崎の
一面(本性?)も見せて下さいな。
同感、同感。(^O^)/ わしもそう思うー。
P.S.朝、↑これ書いて、今、「あい
わい」見てみると、いざっくんの軽快な書込み
があり、大笑いさせていただきました。よかったぁ〜いつもの「おかしい」いざっく
んに戻ってくれて・・・・(伊崎さんの場合「おかしい」の意味は、3つとも、兼ね備え
ていると思います。)
Message No 0444
Writer:KAORI
Date:98/05/29 00:56
Title:Dear wako-san,
wakoさんへ
>>ゴメンナサイ…30日はディナー予約済みなんです…ドクターズ・イン
なのですが、いくらなんでも、ここに来ていただくわけには行かないですよね…
ご存知かもしれませんが、とてもおいしいですよ!
知らなかったです。行きたいなぁ〜。小沼さん、私のおんぼろ車で良ければ行きます
か?
でも、遠出すると、もしかしたら、途中で止まっちゃう危険性があるんですけ
ど・・・・。(どんな車やねん)
>>ところで、かおりさんはPEIツアーズではないのですか?
ノースラスティコに、事務所と自宅があるということは…
勝手にそう思い込んでしまっていました…
ハイ、違います。PEIには他にアヴォンリーツアーズというツアー会社もあるのです。
では、うちのツアー会社のご紹介をしちゃっていいですか?
Avonlea Tours
では、ガイドが、アンの時代のスクールキッズの服装で、ツアーを案
内してます。(男の子も、わかりやすく言うと、ギルバート風の格好です)
だから、PEIでこの格好の日本人を見掛けたら、それは、うちのツアーガイド達なの
です。この間も書きましたが、もしかすると、アイランドカムで、うちのガイド達が
写る事があるかも・・・・
>>場所と時間は現地で決めた方がよさそうですね。
なるべく、無理せず、ゆっくりできる時間と場所にしましょうね!
20日〜キャベンディッシュに5泊っておっしゃってましたっけ?
どちらに泊まられるんですか?
>>本格イタリアンは日本でも行ったことがありません…楽しみだな!
"本格的"と言うのは、カナダでは・・・、ということなんです。SIRENERAは日本の普通
のイタメシ屋です。すみません、期待させてしまって・・・。でも、雰囲気はいいです
よ。
>>かおりさんに質問があります。ビジターズガイドp.81にファーマーズ
マーケットがopen three days a weekとありましたが、私が行く時期も
3日間やっているのでしょうか?いつも、土曜のみの週1だったので…
曜日もわかりましたら教えて下さい。
VICに問い合わせたところ、いつからかはわからないが、火・木・土の3日間だそ
うです。
私は、PEIに4シーズン仕事に来てますが、車がなかったのと、忙しかったのとで、
実は、PEIのこと知らない事多いんですよね。だから、こうやって、質問されると、
自分の知識にもなって、とってもありがたいです。はじめ、小沼さんが、このページ
を私に紹介してくれたのも、きっと日本人のPEIに対して求めているもの、興味のあ
ること、質問等を知るのに役立つだろうということだったんです。
だから、どんどん聞いてください。わからない事も多いかと思いますけど、調べてみ
ますので・・・。
Message No 0445
Writer:KAORI
Date:98/05/29 01:14
Title:Dear my friends,
>>私は”にゃん”と呼んでいます。似てますね。(*^-^*)ゞ
∧_∧
ミ ・・ミ
ヾ ( _ _) にゃん。 すぅです。
きゃ〜!かわいいー!さすが、師匠!すばらしい!感激しました。
くどいようですが、私は「ニャン ニャン」です。
雪絵ちゃん、私のPEIの連絡先です。
Kaori YOSHIMURA
P.O.Bos 149, North Rustico,
PEI, C0A 1X0 CANADA
Tel (902)963-2289
Fax (902)963-3285 です。
>>マルコ・ロッシはかの有名な「世界名作劇場」の「母をたずねて三千里」の主人公
です。
フィオリーナはマルコがお母さんを探す旅の途中で一緒に旅をしたことのあ
る、女の子ですね。
そうだったんですか、まさかマルコ・ロッシがマルコのフルネームだったとは・・・
>>えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。最近、読むだけで精一杯です!
それで、最近、ゆきこちゃんも浪花のフィオリーナも登場出来なかったんですね。
>>PEIに住む、「7月に14歳になるのが待ちきれない女の子」から2度目の
手紙が来ました!ねぇねぇ、みなさん、誕生日に何をプレゼントしたらいいか
しら?
ずっっっと以前にPEIに日本のお菓子を持ち込んだ話題で盛り上がったこ
とありましたね?私もお菓子を送ろうかな、とも思っています。でもね、す昆布
送ったら「日本人ってこんなんばっかり食べてるのかー。」って誤解されない
かな?だからってチョコレート送っても意味ないしね。
私は、ここの子供達にいつもお土産にポッキーは欠かせません。特につぶつぶイチゴ
ポッキーが・・・・、あとキノコの山や、アポロチョコ、ソース味のスナックなんかも変
わってていいかも....。ちなみに、おせんべいは受けませんでした。
私は今回日本に帰った時、絵を書くのが大好きな13才の女の子に、セーラームーン
(ここ2・3年カナダで放送されてるんです。もちろん英語で・・・)のぬりえを買っていっ
てあげたくて探したんですけど見つかりませんでした。今のブームはピカジュウです
もんね。
Message No 0446
mailto:yura@avisnet.or.jp
Writer:ゆら
Date:98/05/29 01:47
Title:長くなってすみません。
KAORIさま。
>ゆらさん、私にも、信州の香り、伝わりました。
どうもありがとうございます。こちらはいつもKAORIさまから美しいPEIの香りを伝えてもらってますもの。
少しでも信州の香りが伝われば嬉しいです。 よかったらまた季節の報告いたします。
誰か他の方も報告してほしいなー。 日本でもきっといろいろあるはず。
伊崎さま。
>豚愛会入会希望、受付窓口はいつでもあけられています。幹部募集中(笑)
ほんとですか?ではさっそく入会します。でも確か伊崎さまは豚愛会の総裁ではありませんでしたか?
私の公式ですと「総裁=元締め=悪の教団の親分」なんですが。(実際にはこんな公式はありません。)
もしや伊崎さんは郵便局局員とは世を忍ぶ仮の姿・・・その実体は
全国の、九州はもちろん、名古屋のきしめん、関東のしょうゆラーメン
福島の喜多方ラーメン、果ては北海道の札幌ラーメンまでを
全て豚骨ラーメンにしようとする悪のラーメン大魔王(わけわからん!)なのでは!!
・・・・・・・・・な〜んて、そんなわけないですよね。
伊崎さんは詩歌を愛する、清く正しい郵政省職員ですもんね(笑)
ちゃんと彼女もいるし(追い討ちかけてます。)
Message No 0447
mailto:uchida@og-giken.co.jp
Writer:ウッチー
Date:98/05/29 09:53
Title:Re:知恵貸します。
風邪も治りかけてきたウッチーで〜す。
でも、本日は、会社の先輩(41才、私の仲人、独立の為)と
友達(27才のデザイナー、同期、結婚退社)の送別会があり、
風邪をぶり返しそうな予感がする今日この頃です。
話しは変わり、もう時期、雪恵ちゃんを先頭に皆さんPEI入りして、
ここもちょっとの間、寂しくなりそうですね。
残された私たちで、活気を失わないように頑張りましょうね。
現地の状況を報告下さいね。>>かおりさん。
>私は誰に似ているかといえば・・・そうですね。
>サッカーの中田選手に似ているといわれたことはあります。(一応女なのに・・・・泣)
>うーーんとかわいくすれば山田まりや&広末涼子に似てないこともないでしょう。(自分で
いってて嘘っぽい・・・。)
>
ゆらさん、山田まりや&広末涼子の接点が見つからないのですが?
っとちょっと突っ込みをしたくて、書き込んでしまいました。
Message No 0448
Writer:KAORI
Date:98/05/29 11:05
Title:訂正です。
雪絵ちゃん、住所、一文字間違ってました。(^^ゞ
P.O.Bos ←では、なくて、P.O.Box 149 です。
それと、私、日本語のメールアドレスをゲットしました。
kaori.yo@mail2.dddd.ne.jp です。
もし、なにか個人的にお話があれば、お便り下さい・・・・。
Message No 0449
Writer:Susie
Date:98/05/29 13:08
Title:アラカルト
いざっくん
お昼少し前に、こっそりここをのぞいたら、いざっくんの傑作な書込みがあったじゃ
ないですか。「お帰りなさい!貴方の世界へ。」
それにしても、おっかしくておっか
しくて我慢できず、私は洗面所に飛び込んで声を殺して大笑い!(どうゆんじゃ?)
勿論その前に画面は一時保留にしました。いざっくんは勿論、局長も人間国宝のような
いい方ですねえ。何度も言いますが、一緒に働きたくはないけど話を聞いてる分には
ファンクラブでも作りたい位です。いざっくんてきっと優しいんでしょうね。
だからお年寄りもすっかりなついて、どうします? そうだ!
ターゲットをお孫さ
んにすれば、将来の嫁取り作戦も成功するでしょう。お年寄りに好かれ、局長のペット
として、又、「あい・わい」のお笑い部門の長として、これからも頑張って下さいね。
かおりさん
あれはNEW MOON農場でなく、失望の家でしたか?
何か地面にめり込んでいる
みたいですね。
尾道の和子さん、こんにちは。
醤油屋のゴロちゃんとか、転校生の深町くんとか、植物採集とか聞くと、まるで
篠田正浩(映画監督)さんの映画のようで、日本情緒いっぱいの情景が眼に浮かびます。
ここは中学生でもいくつでも皆がPEIに限らず、言いたいことを言う場所ですので、
どんどん参加して下さい。尾道や学校の情報も教えて下さい。そう、確かにラヴェンダ
ーは香りが強いかも、気をつけて下さいね。
Message No 0450
Writer:Susie
Date:98/05/29 13:12
Title:すみませ〜ん
ごめんなさい!
送信をクッリクしても反応がないので、何回もクッリクしたら其の回数
送られてしまいました。せっかちな性格を反省しております。ひらにご容赦を!
自分の送る内容を一度確認出来るといいですね。私みたいなうっかりものには・・・
Message No 0451
Writer:フィオリーナ
Date:98/05/29 17:52
Title:Re:きっと誰も知らないと思います
いったい、いくつのペンネームがあるのですか???
今日も忙しくて全部読めてません。でも、5年3組魔法組みのみなさんは知っているので
取り急ぎご報告まで。
大阪では土曜日の夕方放映されていましたよ。
>アバクラタラリン・クラクラマカシン・アバクラタラリン・クラクラマカシン・・・♪
でも、歌は覚えていません。こんど機会があったら歌ってね。
Message No 0452
Writer:石山 透
Date:98/05/29 18:07
Title:Re:こんにちは
何と芳山さん、ご無沙汰しています。僕の場合中学生時分以来ですから・・・
かれこれ 20年以上のご無沙汰ということになりますね。お元気そうで大変安心しました。
>
放課後、転校生の深町くんと一緒に植物採集に行ったのですが、ラベンダーの香を
>
かいだとたん、急にめまいがして、気が付くと土曜日の理科実験室に倒れていました。
> 困ったものですね。ふふふ。
その後起こった数々の出来事に、はじめのうちはさぞ肝をつぶされたことでしょうね。
しかしまさか 20世紀と 21世紀の間に、そんなに大きな時間の壁があったとは知りません
でした。
あまりの懐かしさに思わずペンを執ってしまいましたが、深町君、もといケン・ソゴル君
にもよろしくお伝えください。チャンスがありましたら一度、プリンスエドワード島へも
お出かけくださいね。
PS.
直接関係ありませんが、異次元ジプシーご一行様にもよろしくお伝えください。
Message No 0453
Writer:すぅ
Date:98/05/29 18:46
Title:ゆらさん、はじめまして。
ゆらさん、はじめまして。
ゆらさんの何日か前にお仲間に入れてもらった、すぅです。
とってもご挨拶遅くなってしまって、ごめんなさいです。_(._.)_
でもどうしても初めのものからお返事したくて書いています。
>初めてあいどる・わいるどに参加します。
>最初にこのホームページを見たとき嬉しさのあまり飛び上がってしまいました。(ちょっと
>おおげさかしら?)
私もです!見つけることができて、幸せでしたねぇ。
>昔からアンの世界が大好きで結婚するならギルバートのような人と決めております(笑)
私もですっっ!!(!o!)
いつも、そう言っていると周りの人に馬鹿にされてしまっている
けど、お仲間がいて嬉しいです。ゆらさんは、どんな風に言われますか?
>生まれも育ちも長野県の山の中にいる幽霊状のヒト科です。
>(ネームの「ゆら」は本人がゆらゆらふわふわしているからだと思ってください。)
かわいいお名前。(>_<) すぅはとっても気に入りました。(^з^)-☆
Chu!! (o^_^o) ポッ
>特技: 早口なので口で津軽三味線ができること。 箏の琴が弾けること。
弦楽器がお好きなのですね。聞いてみたいです。特にお口のほう。
すぅはチェロをちょっと弾きます。♪(^-^)
どうぞよろしく。ギルバートのような人、見つけたら報告してくださいね。
Message No 0454
mailto:peifan@canada.com
Writer:Masaru Onuma
Date:98/05/29 22:14
Title:Re:すみませ〜ん
>ごめんなさい!
送信をクッリクしても反応がないので、何回もクッリクしたら其の回数
>送られてしまいました。せっかちな性格を反省しております。ひらにご容赦を!
>
>自分の送る内容を一度確認出来るといいですね。私みたいなうっかりものには・・・
Susie さん
削除のご許可をいただいたので、重複していたメッセージの方削除させていただきました。
メッセージボードが数多くあり、アクセス数の多いサイトだけに反応が遅い場合があります
ので、紛らわしくてご迷惑をおかけしました。
Message No 0455
mailto:peifan@canada.com
Writer:Masaru Onuma
Date:98/05/29 22:39
Title:かわいい顔をした虫くんへ
>>wakoさん、「蛍」、ナイス!ですね。
>>ここは是非、PEIの珍しい蛍に触れたという素敵な経験をお持ちの、
>>同じく詩人の小沼さんにも参加してもらいたいと思うのは、私だけでしょうか?ふふふ。
>
>いえいえ、私も、そう思います。コールを送ってみましょう…小沼さん、伊崎さーん
やわらかき 想ひ出点す 島火垂
失礼しました〜 (^_^;)
Message No 0456
mailto:chihono@pop11.odn.ne.jp
Writer:ちほ
Date:98/05/30 01:19
Title:またまたタイトルで悩んでます
フィオリーナさぁぁん、おかげさまで謎が解けました。もしかして・・・・とは思ってたんですけど、
やっとすっきり眠れそう。
ということは、『芳山ペリーヌ魔法組』様は・・・
和子ちゃんと、ペリーヌはとっても懐かしい!
でも、魔法組ってのは??あー、また謎が一つ増えてしまった。
ゆらさん、信州のかおりは、北海道にもしっかり届きましたよ!
昨日信州のガイドブック、立ち読みしてきました。(お店の方ごめんなさい)
とーってもいいところじゃありませんか!これはいつか行かなくては!
来年の夏にでも計画しようかな。
おしゃれなお店もいっぱいあるみたいだし。
行きたいところがありすぎて、どうしよう。悩みはつきませんねえ。
自慢の「わかめサラダ」・・・おいしそう・・・
すぅ・・さん?ちゃん?(なんてよんだらいいですか)
猫ちゃんの絵、とってもかわいい!!他にもアイデアいっぱいありそうですね。
あれって自分で考えるの?もっともっと紹介してね。とっても楽しみにしてるんです。
Message No 0457
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/05/30 01:23
Title:かおりさんへの長文
>知らなかったです。行きたいなぁ〜。小沼さん、私のおんぼろ車で良ければ
>行きますか?
でも、遠出すると、もしかしたら、途中で止まっちゃう
>危険性があるんですけど…。(どんな車やねん)
本当に、よろしかったら、ごいっしょしませんか?ハーブサラダのおいしさったら…!!
ハーブサラダ、スライストマト、メイン(数種類から選ぶ)、パン、
デザート(ルバーブパイ等)コーヒーorティー、ワインで、多分$35です。
カナダにしてはちょっと値が張りますが、毎年1回は欠かさずここで食べます。
自家製の有機野菜をたっぷり使ったお料理はとても、とても美味です。
オーナーも、とても素敵なご夫婦です!
でも、やっぱり遠すぎるかな…もし今回がだめでも、是非一度お試しを!(要予約です)
>ハイ、違います。PEIには他にアヴォンリーツアーズというツアー会社もあるのです。
やっぱり…失礼しました…
>では、うちのツアー会社のご紹介をしちゃっていいですか?
どうぞ〜!お願いします。
>Avonlea Tours
では、ガイドが、アンの時代のスクールキッズの服装で、ツアーを案
>内してます。(男の子も、わかりやすく言うと、ギルバート風の格好です)
じゃ、かおりさんは、アン風の格好をしているの?見てみたいなー♪
>この間も書きましたが、もしかすると、アイランドカムで、うちのガイド達が
>写る事があるかも…
私も、向こうに行ったら、アイランドカムデビューしたいな…
>20日〜キャベンディッシュに5泊っておっしゃってましたっけ?
>どちらに泊まられるんですか?
え〜と、22日〜キャベンディッシュ3泊です。Willow Cotage Innです。
"本格的"と言うのは、カナダでは…、ということなんです。SIRENERAは日本の普通
のイタメシ屋です。すみません、期待させてしまって…。でも、雰囲気はいいです
よ。
いえいえとんでもない。雰囲気のいいイタメシ屋さんならOKです!
>VICに問い合わせたところ、いつからかはわからないが、
>火・木・土の3日間だそうです。
ファーマーズマーケット情報ありがとうございます!!ここの、キムさんの
スモークサーモンのベーグルサンドはVERYGOODです。
これも毎年食べているものの一つです。
>どんどん聞いてください。わからない事も多いかと思いますけど、調べてみますので…。
では、お言葉に甘えて…
@SouthLakeのArrowHead Lodgeがここ2年ほどVisitor's Guideに載っていないのですが、
営業しているのでしょうか…
AKeir's Shore Inn も今年、V・Gに載っていないのですが…
BNew London にB&Bはないでしょうか。New London Bayを望む宿があったらなーと思って
いるのですが、なかなか見つからなくて…(Red RoadC.I以外で)
今年はもう、宿が決まってしまっていますが気になるので・・・
よろしくお願いします。
Message No 0458
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/05/30 01:37
Title:Re:かわいい顔をした虫くんへ
>>>同じく詩人の小沼さんにも参加してもらいたいと思うのは、私だけでしょうか?ふふふ。
>>
>>いえいえ、私も、そう思います。コールを送ってみましょう…小沼さん、伊崎さーん
>
>やわらかき 想ひ出点す 島火垂
早速、私のコールにお答えいただきありがとうごさいます〜
ここの男性陣は詩人だなー・・・・
島火垂 天より降りし 星一つ
ちょいとムリがあるかな・・・お粗末!
Message No 0459
Writer:ちほ
Date:98/05/30 01:39
Title:wakoさーん
わこさん、こんばんわあ。今日は誰もいないのかな、と思ってたらwakoさんのお姿が!
うれしいですう。
6月に入ったら、アイランド・カムは、要チェックですね。
Message No 0460
Writer:ちほ
Date:98/05/30 01:57
Title:こんばんは
まあ、伊崎さんたらみんなにからかわれちゃって。
私は親切にしてあげます。苦しい恋とは、例の「彼女」さんのことですね。
さぞおつらいことでしょう。愛があれば年の差なんて。ファイトっすよぉぉ!
と、私もみなさん同様、伊崎さんの鋭いつっこみを期待してしまいます。ごめんなさいね。
だって、とってもおもしろいんだもの。いつも深夜真っ暗な中で笑いをかみ殺す(結構不気味)
のってつらいです。
「桜」の俳句、素敵ですね。小沼さんもwakoさんも、どうしてそんなふうにできちゃうんでしょう。
うらやましいかぎりです。私も一句・・・・・恥をかくのでやめときます。
「強盗予告電話」その後大丈夫ですか?気をつけてください。
Susieさん、私もB型ですよ!私B型って大好きなんですが(お気楽ごきらくじゃないですか?わたしだけ?)
なんか評判悪いって思いません?
Message No 0461
mailto:open@dc.mbn.or.jp
Writer:伊崎
Date:98/05/30 02:11
Title:以心伝心と伊崎変人は似ているか
こないだ冗談で「くるしか恋・・」なんぞと書きましたが、そしたら
友人がほんとに失恋しちゃいまして・・・。いままでお酒につきあってました。
まあ、失恋といっても片思いで、結構さばさばしてましたけどね。
私の秘蔵の「響」をただで呑むのが目的で、計画的に失恋したんではないかと
いまはセコビッチ状態の私。(ああああ、あいつ半分もあけやがった・・うう)
セコビッチといえば、いろんな方から(なぜか)人気を博しているうちの局長は
セコビッチの相棒ドワルスキーに似ています。(タイムボカンシリーズだ・・)
>susie様
うちの局長が「いいかた」???とんでもない!!極悪人です。
今日なんて、締めではじめお金が合わなかったんです。局長はもう水を得た河童のように
「人間やり直せ」だの「彼女が出来たからってうかれるな」だの(涙)もう言い放題。
でも、ようよう計算すると、私のお金はあってるんですよね。「局長、俺合ってますけど」
といったら「そぎゃんはずはなか」。それで、局長と私の出納簿を照らし合わせると・・
局長の数字の書き間違いであることが判明。そこで局長、反省するかと思いきや
「いざっくんば試したったい。ちゃんとしとんねぇ、えらい!えらい!」(・・・・・・・)
空か海か・・・・・・・なにか青いものが見たくなりました。
私は、お年寄りとか動物とかガキンチョとか・・そういう方面にはなぜかもてる(というか
おもちゃにされる??)のですが、肝心の同年層には、さっぱり・・・。
まあ、老けて見えるこの顔もこの不本意なフェロモンも、窓口の仕事の上では
役に立つのでしょうが・・。私の人生、まんまお笑いという気もしないではない今日この頃です
>KAORI様
悪いもの、いまはたくさん入ってますよ・・。うふふふふぅっ・・(=u=)
納得上戸の感動上戸の伊崎(らしい)です。 ) ̄( ヤンヤヤンヤ
ねむい・・!!
Message No 0462
mailto:hamamari@calen.ne.jp
Writer:スギマリ
Date:98/05/30 02:28
Title:(T_T)ひさしぶりですぅ
わ〜〜ん、みなさん、お元気ですか〜?すっかりすっかり消えていた
スギマリですぅぅぅ覚えていらっしゃるかしら・・・?
私がいない間に、カ、カ、カオリさんが復活してる〜\(^0^)/元気〜!?
しかし・・・・・読んでも読んでも・・・すっかり浦島太郎だ・・アタシ(T_T)
もう、ぜんぜんついていけない〜(ーー;)
あのあの・・・小沼さん、またPEI行かれるんですか?いいな〜
ずっと来れなかったのは・・・仕事のせいプラス実は、引っ越します!
生まれ育ったヨコハマを離れ、都内で一人暮らし開始です!
と、いうわけで、明日、あさってで「お引っ越し」(^^;;)
今も、ずっと片づけやってたんだけど、ぜんぜん片づかない・・・
って言うので、ふと思いついたのがココ(あいわい)!
ひさびさ来てみたら・・・すっかり話題についてけなくなってました(^^;;)
引っ越しが片づくまで、またしばらく来れません(T_T)
もし良かったら、お暇な方メールいただけたら嬉しいで〜す(^-^)/~
では、では、皆様お元気で!(テレホがまだなので、これにて失礼)
Message No 0463
mailto:open@dc.mbn.or.jp
Writer:伊崎
Date:98/05/30 02:36
Title:愛があっても半世紀の年の差は・・
続きでごんす。
>ゆら様
追い打ち痛すぎ(笑)無かったことにしてくれーーーっ!!それもこれも
みんな局長がわるいんやぁぁぁぁぁっ!!俺の青春かえせぇーーーーっっ!!
豚愛会は豚骨の、そのすばらしい味と薫りと芳醇なアロマを通し、北は白熊から南はペンギンま
で、全世界に「人類皆豚骨」の愛の精神をふれ告げんとする、心正しくも脂っこい団体です。
入会おめでとう。もうあなたは逃げられません。ゆら様、いや豚愛会軽井沢特別対策本部長。
あなたには、軽井沢の別荘にくるハイソな方々に「TONKOTU」を紹介し
テニスのドリンクも、パーティーのカクテルにも豚骨が使用されるように
関係各所に根回しするという、困難だが(歪んだ)やりがいのある使命を与えましょう(笑)
ちなみに総裁率いる総本部では現在、夏の主力麺「そうめん」のつゆを豚骨化する
プロジェクトを発足。応用編として「流し豚骨」も検討中なり。続報を待たれたし。
もっと、書くこと合ったんですけど、ねむくてもう、どうしようもなくなってきました。
ではまた。おやすみなさいませ・・・ZZZZZZZZZZZ
Message No 0464
mailto:ちほさーーん
Writer:wako
Date:98/05/30 02:47
Title:Re:wakoさーん
>わこさん、こんばんわあ。今日は誰もいないのかな、と思ってたらwakoさんのお姿が!
> うれしいですう。
> 6月に入ったら、アイランド・カムは、要チェックですね。
ちほさーん、こんばんわー!!でも、もうこんな時間なので、オヤスミ中かな…
姿どころかメチャ幅をとってしまって…
このごろ、少し見ないでいると、何枚も遡らなくちゃ行けないですよね。
それも、私みたいな一気にいくつも書くのがいるせい・・・
誰か、チェックしたらプリントアウトしてくれたらいいのにな・・・って誰も、わたしの姿を
知らないか…カメラに向かって手を振っているショートカットの日本人は私かもしれません…
Message No 0465
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/05/30 03:02
Title:Re:(T_T)ひさしぶりですぅ
>わ〜〜ん、みなさん、お元気ですか〜?すっかりすっかり消えていた
>スギマリですぅぅぅ覚えていらっしゃるかしら・・・?
ました(^^;;)
スギマリさんこんにちは!5月になってからここに仲間入りしたwakoと申します。
うわさによると、ミッチー王子のファンでいらっしゃるとか…(違っていたらゴメンナサイ)
”With
Love”でいい味出しているかたですよね。私の記憶が古すぎなければ、
彼の所属事務所はマザーエンタープライズでは…?HOUND
DOGと同じ事務所なので、
(タイプが全然違うけど)注目していたのですよ…
お引越しのかたずけが一段落しましたら、またいらして下さい。
これからも、よろしくお願いします。
Message No 0466
Writer:ちほ
Date:98/05/30 03:16
Title:Re:(T_T)ひさしぶりですぅ
ここに戻ってきたら、なんとスギマリさんじゃないですか!
おかえりなさいああい。
>わ〜〜ん、みなさん、お元気ですか〜?すっかりすっかり消えていた
>スギマリですぅぅぅ覚えていらっしゃるかしら・・・?
スギマリさんを忘れる人なんかいませんよー。みんな待ってたんですよ!
>ずっと来れなかったのは・・・仕事のせいプラス実は、引っ越します!
>生まれ育ったヨコハマを離れ、都内で一人暮らし開始です!
>と、いうわけで、明日、あさってで「お引っ越し」(^^;;)
こんな遅くまで、大変ですね。近かったら手伝いにいってあげるのにな。
>引っ越しが片づくまで、またしばらく来れません(T_T)
>もし良かったら、お暇な方メールいただけたら嬉しいで〜す(^-^)/~
いつまでもお待ちしてますわ。
スギマリさんとは、「はじめまして」の頃からあってないような・・・
そんな私でも迷惑じゃなかったらメール送ります。いいですか?
スギマリさんとベリーさんのHP見てますよ。とても楽しいとこですね。
このまえ「ベリーベリーストロベリー」というお店発見。
お二人を思いだしてしまいました。
Message No 0467
Writer:ちほ
Date:98/05/30 03:19
Title:またまたwakoさーん
やっと書き終わったら、wakoさんに先を越されてしまった。
わこさん、わたしね、HOUND DOGの大友さんと同じ誕生日なんですよー。
Message No 0468
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/05/30 10:11
Title:Re:またまたwakoさーん
>やっと書き終わったら、wakoさんに先を越されてしまった。
>わこさん、わたしね、HOUND DOGの大友さんと同じ誕生日なんですよー。
ちほさん、おはようございます!!あんなに遅くまで起きていて大丈夫ですか?
でも、そんな時間にお返事いただけて嬉しいです!
しかも、大友さんの事まで…感激だなぁ〜
同じお誕生日ということは…結構寂しい
お誕生日を迎えているのでしょうか??
ちほさんはどなたのファンですか??(以前に書いていらしたらゴメンナサイ…)
Message No 0469
Writer:KAORI
Date:98/05/30 13:05
Title:取り急ぎ、リアルタイムのうちに、お返事を・・・・
**明日から、ちょっと2・3日、忙しくなりそうなので、今のうちに、お返事だけ
書き込みます。
>>私がいない間に、カ、カ、カオリさんが復活してる〜\(^0^)/元気〜!?
私は、この通り元気ですよ〜。
「あい わい」の顔の1人である、スギマリさんが、「あい
わい」をそんなにお留守
にしてたんですね。 私は、5月12日に復活しました。
>>Susieさん、私もB型ですよ!私B型って大好きなんですが(お気楽ごきらくじゃ
ないですか?わたしだけ?)なんか評判悪いって思いません?
ちなみに、私も、B型で〜す。(^O^)/ 人が何といおうが、「え!?
Bなの?!」と謂
れようが、いいですよねぇ〜、B型って・・・・。
B型の人、募集中で〜す。
(おいおい、ゆきこちゃん、隠れてもだめだからね。ちゃんと調べは付いてるんだ!
確か、君もB型のはず・・・)
「あい わい」関係者、O型も確か多かったんだよねぇ〜。
>KAORI様
悪いもの、いまはたくさん入ってますよ・・。うふふふふぅっ・・(=u=)
納得上戸の感動上戸の伊崎(らしい)です。 ) ̄( ヤンヤヤンヤ
ねむい・・!!
line上の付き合いで良かった!!!
でも、くれぐれも、ニュースデビュー(「伊崎 昌 21才
郵便局強盗に刺されて・・・」)
なんて、しないでね。
wakoさん、質問の件は、週明けに、お返事します。
小沼さ〜ん、30日の件、どうでしょう?
Message No 0470
mailto:yura@pb.cnet-na.ne.jp
Writer:ゆら
Date:98/05/30 17:33
Title:暇なのでちょっと・・・
スギマリさま。
>わ〜〜ん、みなさん、お元気ですか〜?すっかりすっかり消えていた
スギマリですぅぅぅ覚えていらっしゃるかしら・・・?
はじめまして!あい・わい新参者のゆらと申します。
お引っ越し一段落したらまた遊びに来てくださいね。
いろいろお話聞きたいで〜す。
ちほさま。
>ゆらさん、信州のかおりは、北海道にもしっかり届きましたよ!
時を越え、場所を越え(台詞古いかも・・・)ついに北海道まで!
幸せですううう。 私も北海道行きたいです。
カニがウニが私を呼んでいる〜。(オバカでごめんなさい)
わかめサラダの作り方は簡単です。
@乾燥わかめを水で戻す。Aわかめの上に鯖の水煮缶をのせる。(注:缶を開けて中身をのせること。)
Bゆで卵を切ってかざる。C中華ドレッシングをかける。 これで出来上がりです。
こんなのホストファミリーに食わせたんかい。←(自分でつっこみ)
>ゆらさん、山田まりや&広末涼子の接点が見つからないのですが?
っとちょっと突っ込みをしたくて、書き込んでしまいました。
このつっこみ、絶対誰かにいれられると思ってました。
あなたでしたかウッチーさま(笑)
ちょっと前まで髪の毛の色が黒で、広末カットにしていたので広末涼子。
今は髪がちょっと赤っぽくって、まりやカットなので山田まりやなんです。
どちらでもお好きなほうをお選びください。
PS 私信ですが、プロバイダー変更しましたのでご注意くださいね。
yura@pb.cnet-na.ne.jp になっております。
Message No 0471
Writer:wako
Date:98/05/30 23:33
Title:ゆきこさん&みなさんへ
遅ればせながら、「ナショ・ジオ」のPEIの記事を読みました。
といっても、英語版なので、「見た」といったほうがよいかもしれません…
アイランダーが犬と散歩している浜辺の写真が、圧巻でした。
south shore としか書いていなかったけど、どこなのでしょうか…
どなたか、ご存知の方がおりましたら、教えて下さい。
砂浜に波の模様が細かく刻まれており、一瞬、画像が粗いのかと思ってしまう
ほどの文様です。
Message No 0472
mailto:yura@pb.cnet-na.ne.jp
Writer:ゆら
Date:98/05/31 00:01
Title:すぅさまへ
すぅさま。
はじめまして! お返事いただいてとっても嬉しいです。
ということで私もお返事返しをいたします。
>私もですっっ!!(!o!)
いつも、そう言っていると周りの人に馬鹿にされてしまっているけど、
お仲間がいて嬉しいです。ゆらさんは、どんな風に言われますか?
ギルバートのような人・・・大好きですう。 すぅさま、私もお仲間です。
私もみんなからは「もっと現実を見ろ」なーんて言われてますがいいんです!好きなんだから。
現実には、こーんなかっこいい男はいないわよっ!
・・・男性陣の皆様、反論ありましたらお気軽にどうぞ(笑)
>かわいいお名前。(>_<) すぅはとっても気に入りました。(^з^)-☆
Chu!! (o^_^o) ポッ
そういってくださると嬉しいです。すぅさんのお名前もかわいいですね。甘いお菓子みたいです。
>弦楽器がお好きなのですね。聞いてみたいです。特にお口のほう。
すぅはチェロをちょっと弾きます。♪(^-^)
そうですね。古典的日本音楽が好きなんです。一応ピアノも弾きます。
チェロが弾けるとはすごいですね。 1度みんなで合奏してみたい! きっと面白いですよ。
これからもどうぞよろしくです。かわいがってくださいね。
Message No 0473
Writer:Susie
Date:98/05/31 12:16
Title:B型って?
ちほさま
かおりさま
お二人ともB型ですか?
それにあの、まともそうなゆきこさん迄? ごめんなさい!
別にお二人がまともじゃないっていうわけではありませんが、ゆきこさんにはOFF会で
お会いして楚々とした態度が印象にありましたので。(でも最近徐々にメッキが…との噂もあ
るとかないとか。)尚更ごめんなさい!B型の方が無神経で騒がしいという意味ではありませ
ん。B型は芸術家に多いんですよね。我が道を行くタイプですので。私の会社は設計事務所の
せいか、B型が闊歩しています。だからちょっと変わっている(自分たちと異なる意見や言動
の持ち主)タイプの人がいると「あの人、AB型じない?」となります。どうしてもAB型は
絶対数が少ないので変人にされてしまうのですよね。そんなことないのに。(ちなみに私の母は
AB型です。)
B型の場合、A型の補佐があればGoodなのではと独断で決めています。余計なことですが
うちのオットットはA型です。別にこれが言いたかったわけではありませんが…
いざっくんとyour局長の血液型も気になりますねえ。
Message No 0474
mailto:pei-club@lares.dti.ne.jp
Writer:保田井 彰
Date:98/05/31 23:50
Title:協会からのお知らせ
URL:http://www.lares.dti.ne.jp/~pei-club
先々週、金の星社、松竹の方から連絡があり、この夏(8月中旬)続・赤毛のアン
完全版の映画をロードショー公開するので、プロモーションの方、よろしく頼みます
という依頼がありました。まあ、7、8年前にあったあの空前のアンブームよ今再び
という意図でしょうが、全部で4時間前後にも及ぶ超長編を、一般の人が普通に見に
入るのか・・・という大きな疑問をぬぐいきれません。まあ喜ばしいことなのですが。
何でもお蔵入りになっていた何十分間かのフィルムが見つかったので、それを追加
しての完全版らしいですが、これって、いくらアンフリークでも、かなりの気合いが
いるような気がします。みなさんは、どうお考えになりますか。
そういえば「丘の家のジェーン」の際は、東京地区でいえば自由が丘の小さな名画
座での単館ロードショーでした。それでも、かなりがらんとしていた記憶があります。
僕個人の意見としては、アンはもういいので、アヴォンリーへの道とか他の作品を
映画化して欲しいですね。でもマジ、これで少しでもPEI再ブームが来てくれると
嬉しいので、せいぜいプロモーションに励みます。そうそう、試写会のお知らせなど
あるのですが、業界試写会なので平日の昼間ですが、行きたい方いらっしゃいますか。
Message No 0475
Writer:かおり
Date:98/06/01 13:45
Title:きゃー、たすけてー
Susieさん、>>(ちなみに私の母はAB型です。)
うちの母もAB型です。私、AB型って好きですよ。さばさばしてて・・・
>>B型の場合、A型の補佐があればGoodなのではと独断で決めてい
ます。余計なことですが
うちのオットットはA型です。別にこれが言
いたかったわけではありませんが…
私事ですが、私も、今までの彼は、みんなA型でした。
>>いざっくんとyour局長の血液型も気になりますねえ。
私の感では、いざっくんはO型、局長はA型じゃないですか?
保田井さん >>僕個人の意見としては、アンはもういいので、アヴォンリーへの道と
か他の作品を映画化して欲しいですね。
私も、全く同意見です。それに、アヴォンリーへの道って、日本では、一部しか、放
送されてないんですよね。カナダでは、去年、完結しました。
アヴォンリーへの道を映画化して欲しい〜。
>>でもマジ、これで少しでもPEI再ブームが来てくれると嬉しいので、
せいぜいプロモーションに励みます。
何はともあれ、私としても、どんな形だろうと、お客さんが増えると嬉しいので、お
願いします。m(__)m
>>そうそう、試写会のお知らせなどあるのですが、業界試写会なので平
日の昼間ですが、行きたい方いらっしゃいますか。
は〜い(^O^)/
行きた〜い。行きた〜い。行きた〜い。って、やっぱ、無理ですね。
^_^;
Message No 0476
Writer:かおり
Date:98/06/01 13:46
Title:下の続きです。
お待たせしました!
グリーンゲイブルズハウスに行って来ました。
まず、小沼さんご指摘の屋根の色ですけど、残念ながら、今、修復中で、木の板を張
り替えてて、緑じゃないんです。
今年、オープンの納屋ですけど、今、テイクアウトストアーとシアターは準備中で、
モンゴメリーが遊びに来ていた当時の、この家の持ち主(モンゴメリーの親戚)の写
真や、農家の写真や、当時の農作業の紹介などの展示がしてあります。
あまり公で書きたくないんですけど、ここだけの話、正直に書くと、マシューの部屋
が上等すぎる・・・・。火事の前の部屋は、もっと、質素で、素朴な、農場のおじいちゃ
んの部屋という、味が有りました。全体的に、新しく、きれい過ぎるような気がしま
す。ま、新しくきれいに作り替えたのですから、しかたないのかもしれませんが・・・・。
ところで、アイランドカムの前、何度も行ったり来たりしてたんですけど、写らなかっ
たですか?
****************************************************************************
きゃー。今、PEIは、大雨が降ってるんですけど、雷がすぐ近くに落ちたみたいで、
すごい地響きがして・・・・。気が気じゃないんですけど・・・・。
インターネットって安全なんですか?切った方がいいんですか?
今、夜中の1:30で、みんな寝静まってるし、
きゃー また、光った! きゃー!きゃー!きゃー! こわいよ〜
こんなの打ってる場合じゃないんでけど・・・・。
ん? なんかきな臭い! ぎゃー、こわいよ〜
とりあえず、もう、終りにします。 おやすみなさい。
Message No 0477
Writer:ゆきこ
Date:98/06/01 18:29
Title:A型やっちゅうねん!
> ちなみに、私も、B型で〜す。(^O^)/ 人が何といおうが、「え!?
Bなの?!」と謂
> れようが、いいですよねぇ〜、B型って・・・・。
B型の人、募集中で〜す。
>
(おいおい、ゆきこちゃん、隠れてもだめだからね。ちゃんと調べは付いてるんだ!
> 確か、君もB型のはず・・・)
・・・。思い出した。かおりちゃん、初対面の時もあなたに「B型?」って不意にきかれた
ことを・・・。ちゃんと否定したはずなのにぃ!今度はしっかり覚えてよ。
ゆきこちゃんの血液型は『A型』!!
しかし、あの時君も結構Aっぽかったのに。やっぱりねこかぶってたのね。
> ちほさま かおりさま
> お二人ともB型ですか?
それにあの、まともそうなゆきこさん迄? ごめんなさい!
>
別にお二人がまともじゃないっていうわけではありませんが、ゆきこさんにはOFF会で
> お会いして楚々とした態度が印象にありましたので。(でも最近徐々にメッキが…との噂もあ
> るとかないとか。)
あ、あかん。ちょっと目を離したすきにすっかりB型にされてる・・・。Susieさん、
あなたは正しいです。ご自分の直感を信じて下さい!思ったとおり、ゆきこはA型〜!!
子供のころは自他共に認めるA型だったのにA型と言ったら驚かれる今日このごろ。
でも、かおりちゃんに会った時は私もまだねこかぶってたと思うねんけど、なんで
B型って思ったの?(まあ、最近の私はそう思われてもしかたないか。)
ゆらさん、かおりちゃん、知恵をかして下さってありがとう。とても助かりました。
いちごポッキーはいいねぇ。アポロも時代を感じるわ。日本料理は・・・今度PEIに
行く時までにマスターしよう・・・。(ほんまか?)
> >>えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。最近、読むだけで精一杯です!
>
>
それで、最近、ゆきこちゃんも浪花のフィオリーナも登場出来なかったんですね。
>
かおりちゃん、いつもいつもフォロー&突っ込みをありがとう。もう、ひとり突っ込みを
しなくていいねんなぁ。うれしいわぁ。
Message No 0478
Writer:ゆきこ
Date:98/06/01 18:32
Title:ヨセフを知ってる一族
>
・・ところでちほさん。「ヨセフを知っている一族」とはなんでせう?
伊崎さん、ちほさんへの問いですが割り込んでいいですか?(まだ誰も答えて
ませんよね?)
「ヨセフを知っている一族ですって?」とアンは面食った。「さよう。コーネ
リアは世界中の者を二種類に分けていますでな・・・ヨセフを知っている一族
と知らない一族とにな。もし或る者がこちらと意見が一致し、物事について
ほぼ同じ考えを持ち、冗談口にも好みが一つだとしたら、その人間はヨセフを
知ってる一族に入るわけですわい。」
「ああ、分かったわ」と叫んだアンの眼は輝いた。「それは元わたしが・・・
今でも引合に出す言葉で『同類』のことなんですよ。」
アンの夢の家 第七章より
と、いうわけで「ヨセフを知ってる一族」=「同類」=「あいどるわいるどな
人々」となります?!
ちなみにこの、『同類』は英語では ”Kindred spirits”です。
アンがマシュウのことをマリラに「小父さんを見た瞬間からあたしは『気があう』
だろうと思いました。」と言っています。
赤毛のアン 第四章
また、ダイアナのジョセフィン叔母さんに「見たところではそうでもないけれど、
『腹心』かもしれないとさえ思えるんですもの。」
赤毛のアン 第十九章
これらはすべて村岡花子さんの訳ですが、『 』内の言葉は元の英語はすべて
”Kindred spirits”でした。
あと、ダイアナのことは『腹心の友』とか『親友』と訳されていますがこちらは
”bosom friend”でした。
そういえばPEIのキャベンディッシュには”Kindred spirits”というインが
ありますね。そこのSharonさんはとっても親切な方で大変お世話になりました。
2度目に訪れた時は私の顔を覚えていて下さっててすごく感激しました・・・。
(何回も言ってますね。)
ちなみにヨセフとは旧約聖書創世記37章あたりから登場する人物で「真実な人、
神と共に生活した人」として描かれています。
17歳で兄たちにエジプトへ奴隷として売られますが、後にエジプトの支配者に
なります。ヨセフの父、ヤコブとその息子や孫たちは飢饉が来た時、ヨセフに
助けられエジプトに下ります。・・・
この辺にしておきます。色々調べてたら楽しくって止められなくなりました。
Message No 0479
mailto:yura@pb.cnet-na.ne.jp
Writer:ゆら
Date:98/06/01 19:27
Title:私もA型なんです。
血液型のお話になってるー。 私A型です。ゆきこ様と一緒です。
>>いざっくんとyour局長の血液型も気になりますねえ。
>私の感では、いざっくんはO型、局長はA型じゃないですか?
私、以外と伊崎さまはA型じゃないかと思うんですが・・・。どうでしょう?
それにしても伊崎さまの上司「局長」なる人物は結構人気ありますねえ。
私も好きです。 自分の上司じゃなければ。(笑)
世に言う「人の不幸は蜜の味」ってやつですね。
伊崎さま、あなたの蜜は極上ですね。いつも笑わせていただいて楽しんでます。(こんな私こそ極悪人では・・・笑)
PS 豚愛会軽井沢特別本部長に任命してくださってありがとうございます。
ただいま長野県の名産「そば」と豚骨をかけあわせた「豚骨そば」を開発中です。
このプロジェクトに関しての総裁のご意見をお待ちしています。
Message No 0480
Writer:ゆきこ
Date:98/06/01 20:38
Title:Re:私もA型なんです。
>血液型のお話になってるー。 私A型です。ゆきこ様と一緒です。
ほっ。A型って認めてもらえた。
>
> >>いざっくんとyour局長の血液型も気になりますねえ。
> >私の感では、いざっくんはO型、局長はA型じゃないですか?
>
>私、以外と伊崎さまはA型じゃないかと思うんですが・・・。どうでしょう?
私は、ウッチーはきっとA型に違いないと思うのですが・・・。
だって、すべての「あいどるわいるど」の書き込みを見てからじゃないと
参加しなかったり、結構気にしぃやし。繊細な私との共通点がたくさん
あるんですもの。
あれ?最近、ウッチー来てる?