[あいどる・わいるどV] No.0561 - No.0600
Message No 0561
mailto:yura@pb.cnet-na.ne.jp
Writer:ゆら
Date:98/06/10 12:38
Title:どうする!
浪花のフィオリーナさま。
PEI州政府のHP、英語・・・・・・・・・・・・・・・・。ですね。
私、日本人。英語、できませーん。(笑)
Message No 0562
Writer:すぅ
Date:98/06/10 13:12
Title:Re:どうする!
>PEI州政府のHP、英語・・・・・・・・・・・・・・・・。ですね。
>私、日本人。英語、できませーん。(笑)
私も欲しい!欲しい!って見てみましたが・・・。
えーん、ゆらさま、一緒に頑張ってみましょうね。
Message No 0563
Writer:すぅ
Date:98/06/10 13:28
Title:ご本♪
wakoさま、ちほさま、とっても素敵な情報、うれしいです。(勝手に横入り)(^_^.)
>Gakken Mook ポルカ愛蔵版「赤毛のアンの世界へ」
>古い本で、雑誌扱いかもしれないので、本屋さんで見つけるのは難しいかもしれません。
>どちらかといえば、図書館か、古本やさんのほうが見つけやすいかも…
なんと!そんなに手に入れ難いものなのですか。
ますます欲しくなりますねぇ。
今日からまた、山奥に行くのですが、そんなご本があればどんな所でも楽しめるでしょうね。
今は、新潮文庫から出ている「赤毛のアンの世界」
文春文庫ビジュアル版の「「赤毛のアン」の島へ」
の2冊を持っていっています。
さて、そろそろ新幹線に乗らなきゃ。行っていきまーす。(;_;)/~~~
Message No 0564
Writer:フィオリン
Date:98/06/10 14:38
Title:TRY!TRY!!
すうさま、ゆらさま、順番にローマ字で住所を入れていくだけでOKです。
@名前A姓B番地、町名、市C都道府県D(ここはカナダと米国の人だけ
なのでいらない。ブランク)EJapanF郵便番号G(ブランクでいい
と思う)HE−MAILアドレスI(PEI情報をE−Mailで送って
欲しかったらクリックする)
J以下、欲しいものをクリックする(私はとりあえず全部いつもする)
→”Send Your Request”をクリックして完了。
住所さえ分かったら喜んで私がやるんですけど・・・。
Message No 0565
mailto:peifan@canada.com
Writer:Masaru Onuma
Date:98/06/10 15:20
Title:Re:PEI資料のGET方法
URL:http://www.gov.pe.ca/vg/help/request.asp
>http://www.gov.pe.ca/vg/help/request.asp
>
>ゆらさま。もっと、早くお知らせしたらよかったのですが、
>上記はPEI州政府のHPのいろんな資料が送ってもらえる
>ページです。
>MAPの他にもVisiters Gideとか色々あります。
>「ただ」でっせ。
>
>一度アクセスしてみてね。
フィオリーナ さま
本来僕たちがもっと早く気がついてページでご案内差し上げなくてはいけなかった内容を
バッチリご紹介くださりありがとうございます!現在 PEI
協会サイトの大幅リニューワル
を企画中なのですが、ぜひ今回ご紹介いただいた件についても掲載させていただこうと思い
ます。
ただ、州政府サイトってどんどんシステム勝手に変えちゃうから・・・フォローが大変なん
ですけどね・・・ブツブツ・・・おかげで、去年企画していた州政府ページファインダー
三部作(Place Finder、Accommodation Finder、Vacancy Finder)の日本語化計画も、
見事にぶっ飛んでしまいました・・・トホホ・・・皆様申し訳ありません
m(__)m
Message No 0566
Writer:ゆきこ
Date:98/06/10 17:25
Title:結婚式の夢・私の場合・・・。
すぅさん、ゆらさんに続き、ブライドメイド、3人目に立候補します!
ついでに「あいどるわいるだーだよ、全員集合 in
PEI」を実行しよう!
かおりちゃ〜ん。私たちの夢がかかってるのだ。頼むで!!
サマーサイドに住むペンフレンドのお家を訪問した時に彼女の結婚式の
写真をどっさり見せてもらいました。
式そのものより、あとで戸外で取った写真がとっても印象的でした。
ウエディングドレス姿で海岸とか、森の中での写真なんです。
「そこの裏で撮ったのよ。」だって?!羨ましい!家の裏でそんな
パンフレットになりそうな写真が撮れるなんて!考えられない・・・。
ところで、写真の中で変なのがあったんです。花嫁にある下着を着せて
たのだか、脱がせてたのだか、忘れたんですけど。誰がって?う〜ん。
ベストマンたちだったかなぁ・・・。って言っても別にそんな危ない写真じゃ
なくてみんな楽しそうでした。でもめちゃめや奇妙!
ある下着というのは名前が分かんないんですけど、ルパン3世の不二子が
太股のとこにピストル挟んでたじゃないですか。あれです。
「なにこれ?」って聞いたら、「由来は分からないけどそういう習慣が
ある。」とのこと。どなたか知ってます?!
それはさておき・・・
私の憧れはアンの結婚式みたいなのです。古い果樹園で大好きな人たちに
かこまれて。ちょうど永遠のちかいの瞬間から小鳥がさえずりだして
式が終わるまでさえずり続けるんでしたね。
でも、私って雨女やしなぁ。小鳥にワイロはきかへんしなぁ・・・。
(それよりもっと大きな問題を忘れてないか?一人じゃ出来んで。)
ところで、アンとギルの新婚旅行ってどこだか知ってますか?
自分たちの新居近辺です。そう、ずーっとこれから先、ハネムーンの
思い出がちりばめられた場所で過ごすのです。
これを読んだ時私はすごーく憧れました。でも、まねは出来ない・・・。
PEIに住むのでない限りは・・・。
Message No 0567
Writer:マリママ
Date:98/06/10 22:07
Title:無事に届くかな?
いつも浦島亀子のマリママです。(^^;;; 先日亀レスの1をアップして、
その2をアップしようと思ったら、ダイアナちゃんの(ダイアナちゃんって、
私のパソコンの事なんですけど・・・)ご機嫌が悪くなっちゃって
続きをアップ出来なくなってしまいました。
今日はどうでしょうか? 無事にアップ出来たら、めでたし、めでたし
なんですが・・・。
★★KAORIさん
いつもフレッシュなニュース、ありがとうございます
Dalvy By The Sea Hotel
のお話、とても興味深く読ませていただきました。
いいですねぇ・・・。 (☆_☆)オメメガキラーン
満室なんですか? やっぱりすごい人気なんですねぇ。でも何とか行って
みたいですねぇ。せめて、食事だけでも・・・。憧れますぅ。(*^_^*)
KAORIさんの書き込み、いつも楽しみにしています。これからも
宜しくお願いしますぅ。m(_ _)m
★★ちほさん
「生活事典」買ったんですね? うわぁ、握手握手! お仲間ですねぇ。
いろんな事が詳しく載ってて、面白い本ですよねぇ。毎日楽しく読んでます。
アンドレ・ギャニオンのコンサート、札幌なんですね。そのために行くのは
ちょっと、無理ですねぇ・・・。折角チケットの手配まで言って下さってるのに
ごめんなさい。<(_ _)> でも、そのお心遣いがとても、嬉しいです。ウルウルウル
★★WAKOさん
「BlueWinds」の情報ありがとうございます。<(_ _)>
お伽の国のお店みたいですね。
イチゴ水は絶対かかせませんね! じゅるじゅる・・・、よだれがぁ・・・。
決めましたぁぁぁぁ、私、ぜーーーったい、行きますぅ。
今度詳しく教えて下さいね。
Message No 0568
mailto:uchida@og-giken.co.jp
Writer:ウッチー
Date:98/06/10 22:14
Title:Re:PEI資料のGET方法
>>http://www.gov.pe.ca/vg/help/request.asp
>>ゆらさま。もっと、早くお知らせしたらよかったのですが、
>>上記はPEI州政府のHPのいろんな資料が送ってもらえる
>>ページです。
>>MAPの他にもVisiters Gideとか色々あります。
>>「ただ」でっせ。
>>一度アクセスしてみてね。
>フィオリーナ さま
小沼さん元気でやってますか〜。
今日は、こんな時間にどうしたんですか?
さては、外に出たついでに自宅によったんですか?
それとも会社で?
小沼さん、フィオリーナさん ありがとうございます。
このサイト僕も知りませんでした。なんせ、英語ダメなもんで。
よーし、僕も頑張って見るぞ!
>現在 PEI 協会サイトの大幅リニューワルを企画中なのですが、
>ぜひ今回ご紹介いただいた件についても掲載させていただこうと思い
>ます。
そーなんですか?それは、また楽しみが増えました。
それって、やっぱり、小沼さんがPEIから帰ってからUPですか?
>ただ、州政府サイトってどんどんシステム勝手に変えちゃうから・・・フォローが大変なん
>ですけどね・・・ブツブツ・・・おかげで、去年企画していた州政府ページファインダー
>三部作(Place Finder、Accommodation Finder、Vacancy Finder)の日本語化計画も、
>見事にぶっ飛んでしまいました・・・トホホ・・・皆様申し訳ありません
m(__)m
本当に大変だと思います。頑張ってください。
Message No 0569
Writer:マリママ
Date:98/06/10 22:59
Title:私も混ぜて〜〜。
★★KAORIさん
いつも話題に乗り遅れてるマリママです。
ダイアナちゃんのご機嫌がよいうちにと思って、急いでアップします。
結婚式のお話、もう、すっかり夢の世界に入り込みましたぁぁぁ。(*^_^*)
私も、これから結婚出来るなら、是非是非、そんな結婚式を挙げたいぃぃぃ。
無理にきまってるだろ! って、はい、そうなんです・・・。(>_<)
クシュン
それで、お願いですが、すぅさま、ゆらさま、ゆきこさまに続いて
マリママばぁをひとり、加えるわけにはまいりませんでしょうかぁ?
そんな若いぴちぴちの女の子の中にしわっぽいばぁを混ぜたら
縁起が悪い? はいはい、ごもっともですぅ。(^^;)
では、せめて、新郎、新婦の前を掃き清める掃除のおばはんの役目でも
如何なものでしょう? (´o`)ハァッ
それも駄目ですか?
いつでも、気が変わりましたら、ご連絡下さいまし〜〜。
張り切って、はせ参じますです、ハイ!
★★Wakoさん
「赤毛のアンの世界へ」の情報ありがとうございます。
私も以前、この本を見たときに喉から手が出そうなくらい欲しかったん
ですけど、もう、廃刊になってしまったらしいですね。(>_<)
ガッカリ
インターネットで本の検索をしても出て来ませんでした。もしや、在庫が
倉庫に眠ってるなんてことはないかなぁと、おもっているのですが・・・。
古本屋を探した方が早いでしょうかねぇ?
申し訳ありませんが、その出版社の電話番号、教えていただけませんか?
電話で確かめたいとおもうのですが・・・。
この本は、ホントに是非、手元に置いておきたい本ですよね。
その当時、本屋で見つけてたら、絶対買ってたのにぃぃと、残念でなりません。
Message No 0570
mailto:open@dc.mbn.or.jp
Writer:伊崎(引っ越し貧乏編)
Date:98/06/10 23:08
Title:Re:もっと、いっぱい書いてます。A
上からの続きです
>はい、おかげ様で・・・。これもあの、例の、「あい・わい」ページに蔓延中の、
>伊崎型ウィルスの影響ではないかと・・・・
私はインフルエンザかぁ〜〜!!(爆)
もしかして!? 伊崎菌に感染したのではないかとお思いの方。問診票を用意しました。
1 顔が実年齢より10は上に見られる。
2 年寄り、子供、宇宙人にことのほか愛される。
3 豚骨ラーメンを週に三回は食べる。
4 顔に似合わず、寂しがりやである。
5 満月を見ると興奮する(おいおい)
以上5項目のうち3つ以上YESがあった方は要注意。あ、あなたの後ろに伊崎菌・・
内田様
>いざっくん相変わらず、おもろいネタ多いですね。いつも楽しみに読ませてもらってます。そ
>う言えば、この日曜日に近くもスーパーで、熊本さんもスイカを買って
>食べました。「おーいざっくんのところのか〜」って、とってもおいしかったで。
すいません・・忙しすぎてハイになってます。
熊本のスイカですかぁ。 おいしいでっせぇ。
時期になるとスイカはこっちじゃだぶついて、道ばたの無人販売所で一個100円くらいで
売られます(と言うか、放置されます) 見かけ悪いのが、おいしいんですよ。実は。
引っ越しがおわんない 伊崎でした ではまた・・
Message No 0571
mailto:open@dc.mbn.or.jp
Writer:伊崎(引っ越し貧乏編)
Date:98/06/10 23:11
Title:Re:もっと、いっぱい書いてます。A
まずはゆきこ総監へ
> >>いざっくん、じゃなかった。総裁、豚肉ってお肌にいいのよね。豚骨もそうかな?
>
ファンデとか、直接お肌にぬって外出するのは抵抗があるのでやはり洗って流せ
>
るタイプのスキンケア商品などがよいでしょう。洗顔用「豚骨粉末」なんてどう?
>
角質がボロボロ面白いように取れて、その上保湿効果ありのを開発して下さい。
> あ、それから無臭にしてね。
豚肉がお肌にいいのは本当です。それは豚肉に多く含まれるビタミンB群のおかげ。
だから豚骨もきっと、たぶん、おそらく、もしかすると、、お肌にいいかもしれない
と思う今日この頃であったりすると秘書がもうしておりました。(某議員口調で)なので・・
豚愛会がこの夏自信を持って送り出す、キャンペーン商品。その名も
「豚骨クレンジング・フォーム」 泡で洗うからお肌に優しい。豚骨一番絞りエキス配合。
キャッチコピーは「骨まですっきり、お肌シコシコ」
ハーブエキス(ネギ、紅ショウガ)配合だから、うるおいしっかり保ちます。
シャロン・ストーンに「私はこれで洗顔だけです」とかいってCFしてもらうとか。
・・・洗い終わったあとの顔にネギがくっついてたりして。
KAORI様
>まさか、PEI関連のページの中で、こんな開発が勧められてるなんて、何処の化粧品
>メーカーが想像するでしょう・・・・
>もしかして、もしかすると、密かに、この「あい・わい」でのやり取りを盗んで、
>何処かの化粧品メーカーが、既に開発を勧めてたりして・・・・
(^O^)ケラケラケラ
豚愛会の独占プロジェクトというわけです。
豚骨に関するノウハウは、他の化粧品会社にくらべて20年はリードしています。
・・はっ。産業スパイの気配!!(おいおい)
どこかの物好きな企業が、作ってくれないですかねぇ。本気で。
文字どおり社運を賭けたプロジェクトになるでしょうに。
下へ続く
Message No 0572
Writer:かねりん
Date:98/06/10 23:14
Title:初めましてー!!~\(^0^)/~
皆様おこんばんわー!!かねりんと申しますぅ。
今まで皆さんの楽しいやりとりを、陰ながら楽しませていただいておりましたが、
とうとう参加させていただくことに勝手にしちゃいました。どうぞよろしくお願い
もうしますー。
では、まず簡単に自己紹介から・・・
かねりんは名古屋に生息するOLです。←OldLadyの略ではありません!!
年齢は・・・☆やっぱり内緒☆ ヒント:スギマリさんに近いです。(謎爆)
性格はついついくだらないだじゃれを言ってしまうような性格です!(自爆)
現在花の独身。←単なる「行かず後家」。「行けず」じゃないのよ!!
趣味は、旅行・カラオケ・読書(本なら何でも読む節操なし)・車の運転等です。
特に旅行好きで、国内では岩手が大好き!!ほとんど毎年のように行ってます。
しかし、その東北も今年は行けないかも・・・。なぜなら・・・
私もPEIに行くからなんです!!しかもwakoさんと同じ、6月20日出発で!!
初なんですけど、前から行って見たい場所だったので感激です!
で、皆様にお聞きしたいことがあって、ここにお邪魔しました。←ひょっとして、ここまで前振り?
今、旅行に持って行く服のことで悩んでるんです。いろんなガイドブックや
「精霊本」を見ると、今の時期は結構寒いように書かれているんですが、
「アイランドカム」を見ると、半袖着たおじちゃまや、トレーナーのようなものを
もこもこ着込んでるおじちゃまもいて、もーどうしてよいのやら・・・。
wakoさんはどうされますか?参考までにぜひ×2教えて下さい。m(. .)m
しょっぱなから長々と失礼致しました。また度々お邪魔させていただきますね!
P.S 保田井様
あなたさまには私が誰かもうお解りですね?汚い字で手紙を書き、本日お電話
差し上げたものです。いろいろご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
何とも気味の悪い話で、家族一同首をひねっております。
「精霊本」は、旅のお供にします。さっ!いろいろ計画たてなくっちゃ!ワクワク!
Message No 0573
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/06/11 00:40
Title:Re:初めましてー!!~\(^0^)/~
かねりんさん、はじめまして!!私も、5月から仲間入りしたばかりです。
>私もPEIに行くからなんです!!しかもwakoさんと同じ、6月20日出発で!!
>初なんですけど、前から行って見たい場所だったので感激です!
偶然ですね!同じ便かなと思ったのですが、名古屋からだったら、成田は使いませんよね。
いつ、PEIに入るのでしょうか?当日なら、PEIに入る時は同じ便かも知れませんね。
>今、旅行に持って行く服のことで悩んでるんです。いろんなガイドブックや
>「精霊本」を見ると、今の時期は結構寒いように書かれているんですが、
>「アイランドカム」を見ると、半袖着たおじちゃまや、トレーナーのようなものを
>もこもこ着込んでるおじちゃまもいて、もーどうしてよいのやら・・・。
>wakoさんはどうされますか?参考までにぜひ×2教えて下さい。m(. .)m
だいたい、いつも半袖のカットソーにジャンパースカートです。(飛行機や、車の中で
楽なので)それと、長袖シャツ、パーカー、カーデガン等です。PEIは晴れると結構暑く
(からっとしているから快適)半袖で十分ですが、雨の日は冷え込むので長袖が必要です。
何より、飛行機の中が冷えるので、近頃ではタイツに靴下を履いています。
こんなので、参考になるのかなー?でも、初めてのPEIなら、写真をいっぱい撮りますよね?
もし、そうなら、お気に入りの服を持っていくのがいいのではないでしょうか。
ところで、かねりんさんは、個人旅行ですか?どのくらいPEIに滞在するのでしょうか?
詳しいお話をまた、聞かせてくださいね。
Message No 0574
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/06/11 00:56
Title:Re:私も混ぜて〜〜。
♪ マリママさん
> 古本屋を探した方が早いでしょうかねぇ?
うーん…普通の本屋さんよりは、と思ったのですが、手放す人がいないかも・・・
図書館で、予約をすると、どこかからか探してくれないかな・・・?
> 申し訳ありませんが、その出版社の電話番号、教えていただけませんか?
> 電話で確かめたいとおもうのですが・・・。
学習研究社
編集部:03−3726−8361
販売部:03−3726−8165です。(1993年当時のですが)
> この本は、ホントに是非、手元に置いておきたい本ですよね。
> その当時、本屋で見つけてたら、絶対買ってたのにぃぃと、残念でなりません。
何とか、手に入るといいですね!お値段の割に、とても充実した内容で
お買い得だったんですが…
Message No 0575
mailto:chihono@pop11.odn.ne.jp
Writer:ちほ
Date:98/06/11 01:53
Title:はじめまして!
麒麟さん、はじめまして。(以前、書いたことのある方だったらごめんなさい)
私はいったことがないので、詳しいことは知らないんです。以前の書き込みから答えますね
(書き込みの多さに、麒麟さんの質問がだいぶ後ろになってますが、これを読んだ方が
詳しく教えてくれるかな)
PEIへの費用ですが、以前私が聞いたときは、13日間で23万5千円 (個人旅行)
だそうですよ。結構行けそうだと思いません?
食事が合わないのでは・・と心配のようですが、アメリカの食事とは少し違うような印象
があります。読んだだけですが。新鮮な魚介類、ジャガイモ、などなど。ここの書き込み
にも、よだれのでそうなおいしそうな話がいっぱいあるし・・・
どうしても駄目なら、キッチンのついたところ(B&Bっていいましたか?)に泊まって、
自分でつくるっていうのも楽しいかも。
あんまり役に立ってないかも。ごめんなさいです。
かねりんさん、はじめまして。
もうすぐ行けるなんて、うらやましい!(これを何回いったことか・・)
帰ってきたら、せめて土産話だけでも、オネガイシマスウ。
Message No 0576
mailto:chihono@pop11.odn.ne.jp
Writer:ちほ
Date:98/06/11 02:25
Title:かおりさん、ゆきこさんの夢にのった!
か・お・り・さーーん!!結婚式の話、進めちゃいましょう。お相手なんて、あとから
ついてくるわ!
なんていって、「PEI行きのいい理由ができた!」と自分勝手に喜んでいるのです。
大切な友人が、ブライドメイドになってって頼むのよ・・・とかなんとかいえば、夫も
OKしてくれるかも。ウッチーも仕事休んでいけるっていってたような。
あっ!でも、ブライドメイドって、未婚じゃなかったっけ?
ゆきこさん、新婚旅行の夢を叶えるために、PEIで、結婚相手を捜してみては?
でもでも、いいなぁ、独身の人は。私も、本当は、洋画に出てくるような、
ガーデンパーティーしたかったあ。
日本の宴会みたいのじゃなくって、パーティーなの、絶対!
それに外国のウェディングドレスはやっぱり憧れちゃうな。実は私、バツイチの友達と、
ドレスの試着に行ったことあるの。「来年あたりに・・・」とか言って。もう、時効よね。
ああ、結婚式したーい!! (ゆらさんと同じく、誰のための結婚式なんだ!)
かおりさん、ゆきこさん。すてきなゆめ、はやくかなうといいですね。
Message No 0577
mailto:chihono@pop11.odn.ne.jp
Writer:ちほ
Date:98/06/11 02:55
Title:ちょっとだけって思ってるのにい
いざっくん、いえ、総裁。「豚骨ファンデ」 とっても、お肌が鍛えられそう。
他にもいろいろ開発しているらしいですが、ひとつ提案があります。このシリーズに、
サンプルをつくるのは、やめましょう! かおりさん(だったかな?)のように、
ひいていくお客様がいそうです。
20年も研究中らしいですが、いざっくんは21歳ではなかったかしら?
それとも。創立者の保田井さんが、ひとりでずっとやってたのか?
とっても怪しいぞおおお。
札幌で、豚骨ラーメンのお店を探して、おいしかったら入会しようとおもってたのにい・・・
フィオリーナさん、いつも親切丁寧に教えてくれて、ありがとう。早速、住所をお知らせ
します。(そのくらい自分でやらんかい!)
わたしもがんばってやってみよう。やっぱり、英語で書くんですよね。
すぅさん、秘境探検いってらっしゃーい。がんばってね!
長々つきあって読んでくださった方、ありがとう&ごめんなさい。
今日こそは、短くっておもってはいるんです。きをつけよう・・・
Message No 0578
Writer:ウッチー
Date:98/06/11 09:23
Title:Re:もっと、いっぱい書いてます。A
> すいません・・忙しすぎてハイになってます。
いやー、いざっくんの年齢で、これだけのボキャブラを持っとることに
書き込みを見るたびに驚くで〜。ほんまに歳ごまかしてねーか〜。?
> 熊本のスイカですかぁ。 おいしいでっせぇ。
> 時期になるとスイカはこっちじゃだぶついて、道ばたの無人販売所で一個100円くらいで
> 売られます(と言うか、放置されます) 見かけ悪いのが、おいしいんですよ。実は。
なに〜、ひゃ百円?うらやましーがなー。えーなー、せー。(いいな。それ)
見かけの悪いやつじゃな。よしよし。今後の参考にしようー。
Message No 0579
Writer:KAORI
Date:98/06/11 11:09
Title:結婚式のこと
うっちー、
「ブライドメイド」は花嫁の付添い役で、「ベストマン」は花婿の付添い役です。
特に、人数が5人と決まっているわけではなく、2人だったり、4人だったりもしま
す。親友だったり、いとこだったり、兄弟姉妹などが、候補になります。
ちなみに、指輪を持っているのは、ベストマンの時もありますが、「リングボーイ」
と呼ばれる男の子がクッションの上に乗せて、持っていたりします。「フラワーガー
ル」と呼ばれる女の子が、お花を持って登場したり、今回の教会では、花びらやお米
をまくのが、禁止だったので、代わりに、小学生ぐらいの男の子、女の子が、一生懸
命シャボン玉を飛ばしてました。今回、私の結婚式の、いい参考になりました。(だ
から、相手を先に見つけてから言えっちゅーのに・・・・)
>>また、ディナー会場とは別でやるんですか?
結婚式の後にダンスパーティーをす
るなんってかっこいいですね。
んー踊れない僕には、無理ですね。
場所は、ディナーと同じところです。が、食事が終わってから、1時間ほど、片付け
の時間があって、ダンスパーティーは、21:30頃からでした。私も、踊りは、得意で
はありませんが、お世辞にも上手と言えない人でも、すごく楽しそうに踊ってるんで
すよね。格好や上手下手ではなく、自分が楽しむ事が大切なんです。何でもよくなっ
て、楽しく過ごす事ができました。ちなみに、社交ダンスではないので、何でもいい
んです。
>>お知らせだけじゃなくて。招待してくださいねー。
「友人の結婚式で」って、
言えば、休みが取れるかも?って思っているウッチーです。(かってに友人にするなっ
て)
あー今から楽しみじゃなー。(かおりさんのパーティーに出ることですよ。)
でも、かおりさん、本当に実現できるといいですね。
は〜い、p(^O^)q
頑張りますぅ〜。5年後になるか、10年後になるか、自信はあり
ませんが、首がろくろ首のようになが〜くなってしまうかもしれませんが、待ってて
くださ〜い。(5年後、10年後になろうが、とにかく、できればいいけど・・・・)
すぅちゃん、ゆらちゃん、マリママさん、ゆきこちゃん、
ブライドメイドに立候補、有り難うございます!皆さんのご期待に添えるよう、頑張
りたいとおもいます。(何を頑張るねん)←最近、ゆきこ病(一人突っ込み)にも侵さ
れて来たような・・・・。私って、汚染されやすいのねん・・・・。
でも、私より、ゆらちゃんや、雪絵ちゃんに期待をかけた方が(ギルバート似の彼と
のPEIでの結婚式に)早いかも・・・・(ーー;)・・・・。
ゆらちゃん、
>>KAORIさまの結婚式のあかつきには
私が「結婚行進曲」を弾きまーす。
(byピアノで。他にできる人がいればアンサンブルかも・・・)
きゃ〜 うれし〜! 感激!(*.*) 手作りの結婚式が夢なんですもの・・・・。
Message No 0580
Writer:KAORI
Date:98/06/11 11:11
Title:その他
すぅちゃん、
>>お仕事済まなかったので、また、今週も木曜日から行かなきゃいけないんです。
山奥で、一人楽しむ方法、誰か教えて下さいませませ。
"お仕事"って、何してるの? "山奥"って、どんなところに寝泊まりしてるの?
一人だと、寂しいね〜。
麒麟さん、
>>私は前アメリカへ行った時、食事が口にあわなくて飲み物やお菓子しか食べられ
ませんでした。 PEIの食事は私の口にあうでしょうか?
確かに、欧米人との味覚の違いには、私も参ることが多々あります。でも、探せば、
おいしいところは、アメリカにも、PEIにもあります。(こんな時こそ、PEI協会の出
番ですね。)
仕事がら、必ずと言っていいほど、日本人観光客の人に、おいしいお
店を聞かれます。日本人観光客にとって「食事」は旅行の楽しみの大部分を占めてい
るんですよね。でも、私は、みなさんに、なにより、この素晴らしい景色を見に、
PEIへ来て欲しいです。 きっと、気に入ってもらえると思います。
料金の方は、航空運賃 約10万、宿泊費 二人で1泊
約3000円〜
でしょうかね? 保田井さん?
マリママさん、
>>KAORIさんの書き込み、いつも楽しみにしています。これからも宜しくお願
いしますぅ。m(_ _)m
うれしいです。(*^^*)
前にも書いたんですけど、私、上手に文章が書けないので、
しょうもないことを長々と書いて、みなさんを疲れさせているんじゃないかと、いつ
も心配なんです。そんな私の書込みを楽しんでくれている人がいて、とーってもうれ
しいです。つたないですけど、頑張ります。p(*_*)q
Message No 0581
Writer:KAORI
Date:98/06/11 11:12
Title:あっ、また増えてる・・・・・
いざっくん、
>>以上5項目のうち3つ以上YESがあった方は要注意。あ、あなたの後ろに伊崎菌・
良かった! YESは一つもなかったです!
>>「豚骨クレンジング・フォーム」 泡で洗うからお肌に優しい。豚骨一番絞りエキ
ス配合。キャッチコピーは「骨まですっきり、お肌シコシコ」ハーブエキス(ネ
ギ、紅ショウガ)配合だから、うるおいしっかり保ちます。
シャロン・ストーンに「私はこれで洗顔だけです」とかいってCFしてもらうと
か。 ・・・洗い終わったあとの顔にネギがくっついてたりして。
郵便局の窓口に座らしておくには、まして、局長の付属品には、もったいないほどの
企画力・・・・。説得力があるよね。
>>どこかの物好きな企業が、作ってくれないですかねぇ。本気で。
えっ! 本気なの?
かねりんはん、「あい・わい」に、よう、お来しやすぅ。
かねりんはんも、「あい・わい」オフ会 in PEI に参加しまへんか?
わてが、連絡係どす。お電話ください。(902)963-2289 どす。
カナダ人の半袖姿を信じたらあきまへん。あの人ら、耐寒温度がおかしいさかい・・・。
1枚上に羽織るもん、持ってはったほうがええわ。
(なんでか、急に、京都弁(もどき)になってしもたな〜)
ちほさん、
>>か・お・り・さーーん!!結婚式の話、進めちゃいましょう。お相手なんて、あ
とからついてくるわ!
ほんとに、そう思いますか? じゃ、進めちゃおーかなー
>>でもでも、いいなぁ、独身の人は
いいですか? きゃー、どうする、ゆきこちゃん。
羨ましがられちゃったよ・・・・。
Message No 0582
Writer:ゆきこ
Date:98/06/11 14:26
Title:明日から3日間ここには来れないの・・・。
> >>でもでも、いいなぁ、独身の人は
> いいですか? きゃー、どうする、ゆきこちゃん。
羨ましがられちゃったよ・・・・。
・・・。かおりん、本気? 私にはちほさんのあたたかーい、励まし&慰めの
お言葉だと感じられましたが。
>は〜い、p(^O^)q
頑張りますぅ〜。5年後になるか、10年後になるか、自信はあり
>ませんが、首がろくろ首のようになが〜くなってしまうかもしれませんが、待ってて
>くださ〜い。(5年後、10年後になろうが、とにかく、できればいいけど・・・・)
>
ブライドメイドが未婚女性じゃないといけないなら私の結婚は10年以上先・・・?
>
> すぅちゃん、ゆらちゃん、マリママさん、ゆきこちゃん、
>
ブライドメイドに立候補、有り難うございます!皆さんのご期待に添えるよう、頑張
> りたいとおもいます。(何を頑張るねん)←最近、ゆきこ病(一人突っ込み)にも侵さ
> れて来たような・・・・。私って、汚染されやすいのねん・・・・。
こら!私をいざっくんあつかい・・・じゃなかった、伝染病あつかいして!
かおりちゃんだって、もとはと言えば関西人。一人突っ込みは呼吸をするように
自然にできて当然。私のせいじゃなぁぁぁい!
> でも、私より、ゆらちゃんや、雪絵ちゃんに期待をかけた方が(ギルバート似の彼と
> のPEIでの結婚式に)早いかも・・・・(ーー;)・・・・。
やっぱり、ゆらちゃんや雪恵ちゃんとは一緒に名前を並べてもらいないのねん・・・。
>
>
フィオリーナさん、いつも親切丁寧に教えてくれて、ありがとう。早速、住所をお知らせ
> します。(そのくらい自分でやらんかい!)
ああ、ここにも一人突っ込み病に汚染された人が!
>わたしもがんばってやってみよう。やっぱり、英語で書くんですよね。
英語ったって、書くのは住所、氏名だけだからローマ字でOKだよん。
それに、国名、「JAPAN」さえ間違えなかったら無事日本に着くでしょ?
あとは、日本の郵便局の親切な方が届けてくれるから、少々順番が間違えて
いたって大丈夫なんじゃ・・・ねぇ、いざっくん?
Message No 0583
mailto:uchida@og-giken.co.jp
Writer:ウッチー
Date:98/06/11 19:00
Title:Re:初めましてー!!~\(^0^)/~
かねりんさん、始めまして、岡山県在住のウッチーで〜す。
今後ともよろしく願いします。
>では、まず簡単に自己紹介から・・・
>かねりんは名古屋に生息するOLです。←OldLadyの略ではありません!!
>年齢は・・・☆やっぱり内緒☆ ヒント:スギマリさんに近いです。(謎爆)
>性格はついついくだらないだじゃれを言ってしまうような性格です!(自爆)
>現在花の独身。←単なる「行かず後家」。「行けず」じゃないのよ!!
>趣味は、旅行・カラオケ・読書(本なら何でも読む節操なし)・車の運転等です。
>特に旅行好きで、国内では岩手が大好き!!ほとんど毎年のように行ってます。
かねりんさん語り上手ですね。読んでてとても楽しかったです。
今回だじゃれは出ませんでしたね。次回に期待。
っで、かねりんってニックネームは、どっからきたんですか?
よろしければ、教えて下さい。
>しかし、その東北も今年は行けないかも・・・。なぜなら・・・
>私もPEIに行くからなんです!!しかもwakoさんと同じ、6月20日出発で!!
>初なんですけど、前から行って見たい場所だったので感激です!
な、なんですとー。今年は、「あい・わい」でPEIに行く人、多いな〜。
え〜な〜。
かねりんさん、土産話お願いしますね。
Message No 0584
mailto:uchida@og-giken.co.jp
Writer:ウッチー
Date:98/06/11 19:07
Title:Re:結婚式のこと
>「ブライドメイド」は花嫁の付添い役で、「ベストマン」は花婿の付添い役です。
>特に、人数が5人と決まっているわけではなく、2人だったり、4人だったりもしま
>す。親友だったり、いとこだったり、兄弟姉妹などが、候補になります。
>ちなみに、指輪を持っているのは、ベストマンの時もありますが、「リングボーイ」
>と呼ばれる男の子がクッションの上に乗せて、持っていたりします。「フラワーガー
>ル」と呼ばれる女の子が、お花を持って登場したり、今回の教会では、花びらやお米
>をまくのが、禁止だったので、代わりに、小学生ぐらいの男の子、女の子が、一生懸
>命シャボン玉を飛ばしてました。今回、私の結婚式の、いい参考になりました。(だ
>から、相手を先に見つけてから言えっちゅーのに・・・・)
かおりさん、親切丁寧にありがとうございました。
これで、話しについて行けました。
でも、女性人はちゃんと知ってましたね。さすがじゃ。
僕は、残念ながらどっちも出来そうに無いんで、うちの息子に
シャボン玉やらすかな?
>は〜い、p(^O^)q
頑張りますぅ〜。5年後になるか、10年後になるか、自信はあり
>ませんが、首がろくろ首のようになが〜くなってしまうかもしれませんが、待ってて
>くださ〜い。(5年後、10年後になろうが、とにかく、できればいいけど・・・・)
や〜そんなことはないでしょー。ってプレッシャーかけたりして、
すみません。意地悪でしたね。
Message No 0585
mailto:uchida@og-giken.co.jp
Writer:ウッチー
Date:98/06/11 19:15
Title:Re:その他
ここんとこ忙しかった仕事もちょっと楽になったので、
書き込みまくりじゃ〜。(ええかげんにせーって)←ゆきこ病
>"お仕事"って、何してるの? "山奥"って、どんなところに寝泊まりしてるの?
> 一人だと、寂しいね〜。
実は、僕も興味しんしんだったんですよ。
すぅちゃん帰ったら教えて。
>麒麟さん、
> >>私は前アメリカへ行った時、食事が口にあわなくて飲み物やお菓子しか食べられ
> ませんでした。 PEIの食事は私の口にあうでしょうか?
僕もカナダ本土の硬い肉、硬い野菜系がちょっと合いませんでしたね。
あーあと、ナイアガラで、食べた魚も味付けがん〜〜でしたね。
でも、PEIは、本土に比べておいしいものがあったように思えたのは、
僕だけ?
ロブスター、クラムチャウダー、アイスはおいしかったですよ。
Message No 0586
Writer:かねりん
Date:98/06/11 21:41
Title:うれしいっす!!
みなさま、こんな得たいの知れない新参者にお優しいお言葉の数々・・・。
感謝感激、秀樹感激ですぅー!!←くだらないもの第1弾か?
>wakoさま、KAORIさま
ありがとうございました!一応半袖も「あり」なんですね?上に羽織るものを
いろいろ持っていって、後は半袖、長袖のTシャツ等を持って行こうと思います。
うーん、ワンピースとかも持ってったほうがいいのかなぁ・・・。
>wakoさま
今回の旅行は、友達と2人きりで行きます。ツアーです。名古屋にカナダ専門の
旅行会社があるんですが(ひょっとして全国組織かなぁ)、そこのPEI滞在
プランのものです。名古屋からだとカナダへの直行便がバンクーバーしかない
ので、行きも帰りもトロント泊がついてます。まあ、行きは本当に寝るだけしか
出来ませんが・・・。後は、キャベンディッシュ2泊、サマーサイド・シャーロット
タウンにそれぞれ1泊します。キャベンディッシュで、半日(というか、午後3時
頃までの)観光がついているのみで、後は自由行動。食事もあまりついてません。
今のところ、各町は自転車(名古屋ではケッタと呼ぶ)で走り回ったり、どこか
気持ちの良さそうな所でお昼寝なんぞをしようと考えております。もちろん写真も
撮りまくりますよ!!27日に帰国するので、PEIには21日午後〜25日午前
までいることになります。
「精霊本」もう手放せません!!片手に持って移動をしようと、昨日心にきめ
ました。ロブスターの食べ方まで載ってるなんて・・・。それは私に「食え!」と
いうことですな?ふっふっふ。
と、いうことで>KAORIさま
オフ会の件は他の方と都合が合うのであれば&友人のO.Kが取れたらぜひ×2
参加したいです!!取り合えず友人に聞いてみますね!
>ウッチーさま
うーん、打ち込みでのだじゃれはいれにくいことがわかりまひた。まだまだうちっこ
慣れしてないというところでせうか・・・。勉強せねば!!←だじゃれ打ち込みのか?
次回乞うご期待!!めざせ!いざっくん化!!
またしても長々と失礼致しました。
Message No 0587
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/06/11 23:23
Title:Re:うれしいっす!!
♪ かねりんさん
>うーん、ワンピースとかも持ってったほうがいいのかなぁ・・・。
PEIはディナー等では、だいたいどこのレストランでも特にフォーマルじゃなくても
大丈夫です。
気分を出したい時などはあったほうがいいかもね。(そおいうワンピの事じゃないのかな…)
>キャベンディッシュ2泊、サマーサイド・シャーロットタウンにそれぞれ1泊します。
>キャベンディッシュで、半日(というか、午後3時頃までの)観光がついているのみで、
>後は自由行動。食事もあまりついてません。
>今のところ、各町は自転車(名古屋ではケッタと呼ぶ)で走り回ったり、どこか
>気持ちの良さそうな所でお昼寝なんぞをしようと考えております。もちろん写真も
>撮りまくりますよ!!27日に帰国するので、PEIには21日午後〜25日午前
>までいることになります。
早速のお返事ありがとうございます。22日はキャベンディッシュ2泊目で自由行動の日
でしょうか?よかったら、この日のお昼ごろ、ニューロンドンのブルーウインズ
(ティールーム)に行く予定なので、一緒にいかがですか?キャベンディッシュで、ピック
アップしますよ。もちろん、せっかくの自由行動日なので、予定があれば、無理には
お誘いしませんから、だめでも、気にしないでね。
OKなら、メールでも、「あい・わい」でもよいので、宿を教えてください。
かおりさんも、その日行けるなら、ノースラスティコにピックアップしにいきまっせ!
>と、いうことで>KAORIさま
>オフ会の件は他の方と都合が合うのであれば&友人のO.Kが取れたらぜひ×2
>参加したいです!!取り合えず友人に聞いてみますね!
かねりんさんの滞在期間中でのかおりさんとのオフ会といえば、他の方ってわたしのことかな。
と、いうわけで22日あたりいかがでしょう?
Message No 0588
Writer:KAORI
Date:98/06/12 11:11
Title:かおりん(←かねりんじゃないよ)
ゆきこ嬢、
>>・・・。かおりん、本気? 私にはちほさんのあたたかーい、励まし&慰めのお言
葉だと感じられましたが。
あぁ、そうだったのか・・・・。単純な私は、喜んじゃった。励まし&慰めだったのねん。
ところで、"かおりん" 気に入っちゃいました(^O^)もらってもいい?
でも、かねりんと一字しか違わないと、紛らわしいですか?
どうでしょう・・・・。
>>ブライドメイドが未婚女性じゃないといけないなら私の結婚は10年以上先・・・?
そういうことになりますか・・・・
>>やっぱり、ゆらちゃんや雪恵ちゃんとは一緒に名前を並べてもらいないのねん・・・
あっ、ごめん。(^_^;) 眼中になかった。
うっちー、
>>かおりさん、親切丁寧にありがとうございました。
いえいえ、どういたまして。(←ふっる〜い)
>>僕は、残念ながらどっちも出来そうに無いんで、うちの息子にシャボン玉やらすか・
な?
ほんとですか?ますます、夢がふくらんでいきます。(夢だけが・・・・)
wakoさん、
>>かおりさんもその日行けるなら、ノースラスティコにピックアップしにいきまっせ!
お昼ごはんに、2時間ほど抜けることはできると思うので、時間を教えてもらえたら、・
私の愛車?!で駆けつけて、Blue Winds で合流したいと思います。
また、お電話、ください。
Message No 0589
Writer:KAORI
Date:98/06/12 11:15
Title:久しぶりのPEIだよりだよ〜ん
今日からこの週末、シャーロットタウンは、JAZZ&BLUESフェスティバルです。
この時期、カナダあちこちで(モントリオールのが一番有名だけど・・・)開催されてる
んですよね。
プリンスエドワードホテルでは、12・13日
ワインフェスティバルです。
知る人ゾ知る、PEIの有名バイオリニスト Richard Wood。アイリッシュミュージック
を踊りながら弾く、とっても激しい、パワフルに演奏するのが特徴です。
月に1週末(今月は11〜13日)、The Olde Dublin Pub
で演奏したり、フェスティバル
には、必ず登場します。PEIにお来しの際は、是非、彼の演奏を聞きに出かけてみて
ください。
P.S. 下のに書き忘れたので、追伸です。
うっちーの言うとおり、かねりんて、文章うまいよね。
うらやまぴー(←年甲斐もなく、可愛子ぶって、はずかし〜(^_^;))
Message No 0590
mailto:yura@pb.cnet-na.ne.jp
Writer:ゆら
Date:98/06/12 11:55
Title:かねりんさま&麒麟さまへ。
なんか書き込みふえてますね。 読むのたいへんだけどすごく嬉しいです。
みんなどんどん書き込もう!
かねりんさま。
はじめまして!あい・わいの若葉マークのゆらと申します。どうぞよろしく。
PEIに行かれるんですね。う、うらやましーい。 ぜひともお土産話を楽しみにしてます。
ここは楽しくて・おもしろくて・優しい人ばっかりなので
(誰がどれにあたるかはあえて言いません・・・笑)また遊びに来てくださいね。
麒麟さま。
>私は前アメリカへ行った時、食事が口にあわなくて飲み物やお菓子しか食べられませんでした。
> PEIの食事は私の口にあうでしょうか?
うーん。私もカナダにホームステイしたとき、食べ物ですごく苦労したおぼえがあります。。
毎朝トーストばっかりで(お昼もサンドイッチだし)日本に帰ってからトースト嫌いになりました。
お答えになってないかも。すみません。
とりあえず、このお二人にごあいさつ。 常連の皆さまにはのちほど・・・・。では。
Message No 0591
Writer:マリママ
Date:98/06/12 14:52
Title:いつもの亀レス・・・
こんにちは、マリママです。相も変わらぬ亀レスで失礼。
★★Wakoさん
「赤毛のアンの世界へ」について
早速、電話番号お知らせいただいてありがとうございます。
私も、すぐ電話をかけてみましたら、
「ああ、それは、もう絶版になってます。」とつれない返事。
「あのぉ、一冊も残ってませんかぁ?」オズオズ
と、私。
「ありません」と、いとも簡単に断られてしまいました。(>_<)
ウェーーン
やはり、古本屋で探すしかなさそうですが、どう考えても
手放す人が居るとは思われず、かなり見通しは暗いですね・・・。
WAKOさん、もうすぐになりましたね。私まで o(^o^)o
ワクワク
してきます。楽しんできて下さいね!
★★KAORIさん
>マリママさん、
>>>KAORIさんの書き込み、いつも楽しみにしています。これからも宜しくお願い
>>> いたしますぅ。m(_ _)m
>うれしいです。(*^^*)
前にも書いたんですけど、私、上手に文章が書けないので、
>しょうもないことを長々と書いて、みなさんを疲れさせているんじゃないかと、
>いつも心配なんです。そんな私の書込みを楽しんでくれている人がいて、
>とーってもうれしいです。つたないですけど、頑張ります。p(*_*)q
私達が疲れるなんて、とんでもないですよぉぉぉ。ここの皆さん
全員がどんなにKAORIさんの書き込みを楽しみに読んでるか、
わかりませんよぉ。私も、ついついのぞき込むように夢中で
読ませていただいてます。ホントにこれからも宜しくお願い
いたしますぅ。p(^^)q ファイト! このファイト!
KAORIさん、
可愛いって、書いてくれてましたよね? いつでも、使って
下さいね。私もいろんな方から教えてもらって、自由に使わせて
もらってますから、ご遠慮なくぅ。その一言を言おうと思いながら
なにしろ、いつも浦島亀子なもので、タイミングがずれちゃうんです
よねぇ。(^^;) すっかり遅くなって、ごめんなさい。<(_
_)>
Message No 0592
mailto:yura@pb.cnet-na.ne.jp
Writer:ゆら
Date:98/06/12 16:16
Title:Read Me!
ひきつづき、今度は常連の皆さまへひとことメッセージでございます。
★小沼さま。
PEIに関する情報のフォローをありがとうございました。
お忙しそうですね。お疲れさまです。
日本語化計画も、私に英語を勉強させると思って無理せずゆっくりやってくださいね。
★マリママさま。
>それで、お願いですが、すぅさま、ゆらさま、ゆきこさまに続いて
>マリママばぁをひとり、加えるわけにはまいりませんでしょうかぁ?
いえいえ、マリママさま。ぜひ加わってください!(ってわたしの結婚式じゃありませんが・・・笑)
そして、ゆきこさま企画の「あいどるわいるどーだよ、全員集合 in
PEI」を実行しましょう。
KAORIさま、あなたの知らない間にどんどん計画が進んでますよー。
★KAORIさま
ゆらちゃん、>>KAORIさまの結婚式のあかつきには
私が「結婚行進曲」を弾きまーす。
(byピアノで。他にできる人がいればアンサンブルかも・・・)
>きゃ〜 うれし〜! 感激!(*.*) 手作りの結婚式が夢なんですもの・・・・。
よろこんでもらえて嬉しいです。KAORIさまのためにもレパートリー広げときますね。
★伊崎さま
>以上5項目のうち3つ以上YESがあった方は要注意。あ、あなたの後ろに伊崎菌・
私、該当項目が3つあるんです(笑)
2 年寄り、子供、宇宙人にことのほか愛される。・・・お年寄りには愛されてます。
4 顔に似合わず、寂しがりやである。・・・・・ノーコメント。
5 満月を見ると興奮する(おいおい)・・・・・血が騒ぎます。本当です。(ますます悪いか。)
私って伊崎菌に汚染されてるのかー!
どうにか豚骨でワクチンを作るわけには行かないでしょうか(爆)
>「豚骨クレンジング・フォーム」 泡で洗うからお肌に優しい。豚骨一番絞りエキス配合。
>キャッチコピーは「骨まですっきり、お肌シコシコ」
↑
ここの部分を読んだとき骨が寒くなりました。
骨まですっきりって・・・・ホラーな感じです、総裁。
Message No 0593
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/06/12 23:25
Title:マリママさんへのRe
> 「赤毛のアンの世界へ」について
> 私も、すぐ電話をかけてみましたら、
> 「ああ、それは、もう絶版になってます。」とつれない返事。
> 「あのぉ、一冊も残ってませんかぁ?」オズオズ
と、私。
> 「ありません」と、いとも簡単に断られてしまいました。(>_<)
ウェーーン
うわー、つれないですねえ。出版社ってそんなものなのかしら…
> やはり、古本屋で探すしかなさそうですが、どう考えても
> 手放す人が居るとは思われず、かなり見通しは暗いですね・・・。
そうか…これを読んだ親切な方が、譲りますよなんて言ってくれたらいいのだけれど…
2冊買ってしまったとかで…どなたかいませんか〜「赤毛のアンの世界へ」を手放しても
良いという方!
> WAKOさん、もうすぐになりましたね。私まで o(^o^)o
ワクワク
> してきます。楽しんできて下さいね!
うふふ…ありがとうございます〜♪いよいよ来週末となりました!今年は「あい・わい」
に出会えたおかげで、いつもよりも、一層ワクワク気分です。
Message No 0594
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wakoりん!?
Date:98/06/13 00:08
Title:Re:かおりん(←かねりんじゃないよ)
>お昼ごはんに、2時間ほど抜けることはできると思うので、時間を教えてもらえたら、・
>私の愛車?!で駆けつけて、Blue Winds で合流したいと思います。
ホント!?楽しみだな〜♪ワクワク
あとはかねりんさんのお返事待ちね!
>また、お電話、ください。
ラジャー!それにしても、電話の中継で、実際のお仕事よりも忙しくなってしまったりして…
どうぞ、よろしくお願いします。
今、ニュースで$1:¥144だって!7年ぶりの円安水準だって!うは〜ショック…
CAN$も¥100以上になっちゃうんだろうなぁ〜
キツイっす!
Message No 0595
mailto:peifan@canada.com
Writer:Masaru Onuma
Date:98/06/13 00:50
Title:Re:PEI資料のGET方法
ほんとご無沙汰ばかりでスミマセン m(__)m
To ウッチー:
> 小沼さん元気でやってますか〜。
はい、元気です!毎度お心づかいをありがとうございます。皆さんにこんなに気遣って
いただき、ワタクシは本当に幸せ者です (T_T)
> 今日は、こんな時間にどうしたんですか?
> さては、外に出たついでに自宅によったんですか?
> それとも会社で?
ウッチー・・・このあたりはひとつ、まぁ何と言いましょうか・・・お互いに・・・
おやすみ時間というものがあるので・・・ねぇ、ゆきこさん?(巻き込んでスミマセン)
> >現在 PEI
協会サイトの大幅リニューワルを企画中なのですが、
> >ぜひ今回ご紹介いただいた件についても掲載させていただこうと思い
> >ます。
>
> そーなんですか?それは、また楽しみが増えました。
>
それって、やっぱり、小沼さんがPEIから帰ってからUPですか?
そうですねぇ、今は保田井さんと構想を練っている最中です。他にも手をつけなくては
いけない大切なプロジェクトがあり、そちらが済みしだい、ということになります。
より機能性を重視した、見やすいページにしたいと考えています。
おっと!それより前にしなくてはいけないことが・・・ページへいただいたご感想
メールのお礼にお送りするはずのグリーティングカード・・・正直言って溜まって
しまってます!
> 本当に大変だと思います。頑張ってください。
どうもありがとうございます m(__)m
お、そう言えばウッチー・・・以前ご要望として
いただいていた「Island Scene '97
のコーナーで、各ページに直接ジャンプしたい!」
件、こんなに遅くなりましたが、何とか対応しましたよ。Java Script
の力を借りて、
ドロップダウンリストから飛び先を選択できるようにしました。
To ゆらさん:
>
★小沼さま。PEIに関する情報のフォローをありがとうございました。
> お忙しそうですね。お疲れさまです。
>
日本語化計画も、私に英語を勉強させると思って無理せずゆっくりやってくださいね。
ゆらさん、ごめんなさい m(__)m
メールアドレス変更のお知らせ、確かに頂戴していま
すが・・・グリーティング
カードの方、もうちょっとだけ時間を下さい!
ここのところ、本当に一日24時間では足りない毎日を過ごしています。
ゆらさんから信州の香りが届くたびに、鯉こくが恋しい!あぁ何年食べてないかなぁ・・・
Message No 0596
Writer:かねりん
Date:98/06/13 01:25
Title:続おこんばんわ〜!
上の続き・・・
to KAORIさま
>ところで、"かおりん" 気に入っちゃいました(^O^)もらってもいい?でも、かねりんと一字
>しか違わないと、紛らわしいですか? どうでしょう・・・・。
いやー、私はじぇんじぇんかまいませんよ!!えっ?お前になんて聞いて無いって?失礼しやし
たー!!
そういえば、>ウッチーさま
かねりんってのは、名字からついたものです。かねりんの名字は「金子」っていうんですよ!
会社の後輩の子たちがこう呼んでます。ちなみに先輩には「カネゴン」と呼ばれてます。実は
こっちの方がイメージぴったりだったりして・・・あうっ!(自爆)
>うっちーの言うとおり、かねりんて、文章うまいよね。
だあぁぁぁぁ!!なんてぇことを!!ほんとにみなさまお優しすぎますぅぅぅぅ!!(号泣)
こんな駄文を気に入っていただけるなんて・・・。歌って踊りながら打ち込んだ甲斐があったっ
て
もんです。>嘘つけっちゅうの!!(パイレーツポーズ)
これからも頑張ります。あぁ、また今日も長くなってしまった・・・。
明治の「アポロ」で今日も「逆アポロ」が入っていたので、ハッピーなかねりんでした!!
Message No 0597
Writer:かねりん
Date:98/06/13 01:26
Title:おこんばんわ〜!
やっと回線が繋がったわ。またまたお邪魔しま〜す \(^o^)/
to wakoさま
>PEIはディナー等では、だいたいどこのレストランでも特にフォーマルじゃなくても大丈夫で
す。
>気分を出したい時などはあったほうがいいかもね。(そおいうワンピの事じゃないのかな…)
おおっ!ご名答!!まさしくそういうワンピの事でごじゃいます。1回くらいゴージャスなディ
ナー
してみたいかなー、と友人と話しまして。しかし、父曰く「ビア樽」な私のグラマラスボ
ディー>バキッ!ボコッ!!
に合うものがなかなか無くて・・・。この間イトーヨーカドーでノースリーブのワンピを着た
ら、
袖から腕のような足が出てて、買うのやめました。トホホ・・・。ジーパンonlyじゃあ心も
と
ないし。また考えます。アドバイスありがとうございます!!m(_
_)m
>早速のお返事ありがとうございます。22日はキャベンディッシュ2泊目で自由行動の日
>でしょうか?よかったら、この日のお昼ごろ、ニューロンドンのブルーウインズ
>(ティールーム)に行く予定なので、一緒にいかがですか?キャベンディッシュで、ピック
>アップしますよ。もちろん、せっかくの自由行動日なので、予定があれば、無理には
>お誘いしませんから、だめでも、気にしないでね。
ううっ!!またしてもお優しいお言葉・・・。感涙(;_;)
実は22日が観光がついている日なんです。21日はキャベンディッシュに着くのが夕方なの
で。
朝からだいたい午後3時か3時半までだそうで、お昼ご飯が付くのだそうです。(最初は付かな
い
予定だったのが、この観光ツアーのお陰で付くことになった。)なので、22日のお昼はご一緒
出来そうにありません。うわ〜ん、残念!!23日の午前中までキャベンディッシュにいて、午
後には
サマーサイドへ移動。24日の午前にシャーロットタウンへ移動と、結構あわただしいです。
これに懲りず、もしまたご都合が合えばぜひお会いしたいな!!もちろん日本国内ででもで
す!!
下へ続く・・・
Message No 0598
mailto:yura@pb.cnet-na.ne.jp
Writer:ゆら
Date:98/06/13 02:30
Title:ひとこといいですか?
かねりんさま。
>かねりんってのは、名字からついたものです。かねりんの名字は「金子」っていうんですよ!
>会社の後輩の子たちがこう呼んでます。ちなみに先輩には「カネゴン」と呼ばれてます。実は
>こっちの方がイメージぴったりだったりして・・・あうっ!(自爆)
かねりんさま、ご安心ください。 あなた1人じゃあありません。
私の中学時代のあだ名も「カネゴン」でしたから(泣)
「かねりん」と書かれた名前欄を見たとき、
思わず「私って二重人格!?」と思ってしまいました。名字が似てるんですね。
私の本当の名字は何だって・・・? ふふふ、小沼さんしか知りません。ひ・み・つ。
Message No 0599
mailto:peifan@canada.com
Writer:Masaru Onuma
Date:98/06/13 04:42
Title:Musical, musical!
URL:http://www.confederationcentre.com/
皆さん、おはようございます。
NY
に住む日本人の方から赤毛のアンミュージカルについてのお問い合わせをいただき、
インターネットで情報を探していたところ、会場となるコンフェデレーション・センターが
Web ページを開設しているのを見つけました。
アンのミュージカルに関する情報はもとより、年間イベントスケジュールやアートギャラリー
情報などを知ることができますので、ご訪問予定のある方はご覧になってみるといいと思い
ます。URL は例によって ↑
の水色リンクです。コンテンツは英語とフランス語で提供されて
います。
それにしてもちょっと面白かったのは、アンのミュージカルのスポンサーが、あのコンフェ
デレーション・ブリッジ建設に携わっていた Strait Crossing
社、というところです。
アンも世紀の架け橋には大賛成だったのでしょうか・・・?
Message No 0600
mailto:o-hiro@remus.dti.ne.jp
Writer:wako
Date:98/06/13 10:48
Title:かねりんさんへのRe
>実は22日が観光がついている日なんです。21日はキャベンディッシュに着くのが
>夕方なので。朝からだいたい午後3時か3時半までだそうで、お昼ご飯が付くのだそうです。
>なので、22日のお昼はご一緒出来そうにありません。うわ〜ん、残念!!
そうなんですか〜。残念!21日に観光するのかと勝手に考えていたので…はずれちゃいました。
観光日のランチはロブスターかな…?精霊本とともに、味わってきてください。
22日は私たちも、多分観光ルートを周るので、もしかしたらどこかで、知らずにすれ違う事が
あるかもしれませんね!!それって、なんかフシギな気がしませんか?
「あい・わい」ではこうしてお話しているのに、顔を知らないので、すれ違ってもわからない
なんて…
グリーンゲーブルズ等にはゲストブックが出口付近(または入り口)にあるので、
ぜひサインしてください。
「名古屋のかねりん」を見つけたら、お!かねりんがきたんだーってわかるでしょ♪
私もフルネームとともに「千葉のwako」って書いておくつもりです。
ところで、22日の観光って、もしかしてかおりさんの、アボンリーツアーズさんなのかしら?
添乗員さんが同行しているなら違うかもしれないけれど…
>23日の午前中までキャベンディッシュにいて、午後にはサマーサイドへ移動。
>24日の午前にシャーロットタウンへ移動と、結構あわただしいです。
サマーサイドはこじんまりとしている街だけど、カラフルな邸宅がすてきな街並です。
おうちを見て散歩するだけでも結構楽しいですよ。初めて行った時は歩くたびに、おぉ〜と、
(素敵なおうちばかりなので)立ち止まっては写真を撮りまくってしまいました。
移動が続くと、あわただしいですが、その移動中も、外の景色は美しい!の連続なので
充分楽しめると思いますよ。
>これに懲りず、もしまたご都合が合えばぜひお会いしたいな!!もちろん日本国内ででもで
>す!!
かおりさんと、密に連絡を取っていただければ、お会いできるチャンスは充分ありますよ!
(かおりさん、勝手に言ってしまってゴメンナサイ)
逆に、日本でお会いするほうが難しかったりして…日本ではなかなか会えないけれど、
なぜかPEIでなら会えるという人が結構います。
今後ともよろしくお願いします!!
ページのトップへ