竜雅の日記





8月の日記ヘ







7月2日

キレイで、すごくかわいい事務員のおねいさんが子持ちだということに衝撃。
でも、ま、なんとなくそんな気はしてた。






つい先日TRPGグループドミニオンの人たちと
めずらしく飲みに行ったせいか、
深淵のシナリオが湧いてきた。



ひとつの剣を巡った運命たち。…じっくり練ろうと思う。



7月7日

タナボタですね。






正直、事務仕事がすごく楽しいです。


在庫管理と電話応対と商品の梱包作業。午後のひととき。自分のデスク。

厳しすぎる締め切りは特にないし、
紙の良し悪しも気にされないし
アイデアスケッチの具合を気にしなくてもいいし
色の具合で悩まなくてもいいし
パースの狂いでビクビクしなくてもいいんですよ。



そして




なんといっても





おねぃさんだらけ!!!




…冗談です、ジョーダン。







もう少し仕事に慣れれば、のびのびと日々漫画が描けるようになりますかね。
そしたら投稿をたくさんしたいなぁ…。
目前の目標は、9月。


7月13日

盛りだくさんだった先週1週間(7日~12日まで)を振り返ってみる。





7日、月曜日。
社長とトンカツ屋で昼食をとる。
ドミニオンのホームページの掲示板で懐かしい人を発見。


8日、火曜日。
行った事のない店に挑戦。髪を切ってみた。
そして、もうこの店には行くまいと誓う。


9日、水曜日。
仕事でやたらと力作業が多かった日。
この日からの筋肉痛が治らない。


10日、木曜日。
出社したら何者かに会社が占拠されていた。
道路の雑草を掃除してくれんのはいいけど、勝手に駐車するなよ。
……と、円陣を組んでいるオッサンたちにツッコんだ。


11日、金曜日。
社長宛で届いたお歳暮のメロンを貰った。
オカンに半分奪われてしょんぼり。


12日、土曜日。
短大の友人と「スパイ・ゾルゲ」を観た。そのあと飲んだ。
大人な休日を過ごした気がする。




あ。
小学生が事務所に入ってきて
田んぼに落ちちゃったんで、外の水道使わせてください」と
言った日はいつだったかなぁ……。


7月15日

ガンダム。





ガンダムのゲームをやっていると、アニメを見たくなってくる。
作りかけのガンプラを探そうとする。
バンダイミュージアムに行きたくなる。


なんつか、やっぱり古いのじゃなきゃダメだ。

仕事中に描いてみた。

7月22日

地元の祭りにのせられて、関東一安いと評判のディスカウントショップ「まるひで」で
ゲームソフトを買ってみた。





買ったもの
プリンセスメーカーコレクション

サクラ大戦~熱き血潮に~





……なにやってんだオレ……




3連休を費やした「横浜しょんぼり紀行」近日中というか明日更新予定!


7月31日

事務員のおねぃさんと、一日まったりおしゃべり。



営業の人にコミケの話をふられた。


……漫画描いてると言っても、そういうんじゃないぞ。
アキバ系と思われてるのかなぁ……と思うと少ししょんぼり。




過去ログ→ここ 2001年7月 2001年8月 2001年9月
 2001年10月 2001年11月 2001年12月 2002年1月
2002年2月 2002年3月 2002年4月 2002年5月
2002年6月 2002年7月 2002年8月 2002年9月
2002年10月 2002年11月 2002年12月
2003年1月 2003年2月 2003年3月
2003年4月 2003年5月 2003年6月



TOPに戻る