冬水田んぼの俳句撰集 |
〜作品を募集しております〜 |
|
秡川先生の「田冬水」の歴史に触発されて、冬水田んぼの俳句撰集を企画することにしました。
とりあえずタイトルは「俳句」となっておりますが、短歌、川柳、その他ポエムなど田んぼに関する作品を募集しますゆえ、ふるってご応募下さい。なお採用された方には、特に景品等用意しておりませんので、あらかじめご了承願います。
(応募方法についてはこのページの最下部に掲載しております。)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
婚
の
使
者
|
こ
ん
し
し
ゃ
|
幾たび畦
を |
い
く
あ
ぜ |
冬
水
田
|
ふ
ゆ
み
ず
た
|
|
|
(解説)
農家の嫁探しは大変です・・・・・
何とか農業の存続にと仲人は両家を取り
持つことに気を使い身体を使い畦を幾度
も走ります。
平成18年8月10日
大阪市城東区在住
宮城県遠田郡出身
結婚相談業 松浦賢子
|
|
|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(解説)
腹ひとつ壊さずに生きてきました。
平成17年8月5日
宮城県多賀城市
鍼灸柔整師 かがわ ほつま
|
|
|
こ
こ
に
お
り
|
|
飲
み
し
児
老
い
て |
の
こ
お |
冬
水
田
|
ふ
ゆ
み
ず
た
|
|
|
|
|
|
水
が
呼
ぶ
|
み
ず
よ
|
早
く
鳴
け
よ
と
|
は
や
な
|
ア
カ
ガ
エ
ル
|
|
|
|
(解説)
もう三月に入りました。そこかしこに春の気配がするようになりましたが、小生は今年になって、というより「土」を踏んだ記憶がしばらくありません。不健康な暮らしです。
四月に入ると、田圃に水を張る季節到来です。いよいよ色んな生き物の曼荼羅が息をき返します。きっと我々ホモサピエンスDNAには、水の記憶が埋められているに違いない、そう思うことがあります。
理屈ではなく、何となくそう云う風に思いませんか。田植え前のひっそりとした田んぼにも、生きものたちの生命の確かな鼓動が始まっている。
平成17年3月11日
宮城県仙台市
構成作家 よしもと きょうた
|
|
|
|
|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(解説)
田植え前のひっそりとした田んぼにも、生きものたちの生命の確かな鼓動が始まっている。
平成16年4月23日
埼玉県新座市
環境作家 山本誠
|
|
|
春
田
水
|
は
る
た
み
ず
|
ふ
く
ふ
く
ほ
つ
と
|
|
そ
こ
こ
に
|
|
|
|
|
|
|
|
み
なぎ
る
い
の
ち
|
|
大
地
と
共
に |
だ
い
ち
と
も
|
田
冬
水
|
た
ふ
ゆ
み
ず
|
|
|
(解説)
冬の田んぼに水が入ると同時に、田んぼを取り巻く生き物たちがいのちを吹き返し、私の心もみなぎっている。
平成16年2月16日
宮城県栗駒町
シイタケ |
|
|
|
|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成16年2月13日
宮城県仙台市
高校の先生 岩渕成紀 |
|
|
凍
雪
を
行
く |
い
て
ゆ
き
ゆ
|
雁
た
ち
の
声
|
か
り
こ
え
|
月
影
の
淡
く
漂
ふ
田
冬
水
|
つ
き
か
げ
あ
わ
た
だ
よ
た
ふ
ゆ
み
ず
|
|
|
|
|
|
|
冷
た
さ
よ
|
つ
め
|
泥
長
靴
の
|
ど
ろ
な
が
く
つ
|
凍
み
る
今
朝
|
し
け
さ |
|
|
(解説)
静かな朝、雪が降り続いている。農作業をしようと長靴に足を入れると、昨日の汗でこおりついていて大変冷たかった。
平成16年2月13日
宮城県田尻町
グリーンファーム蕪栗
斎藤 肇
|
|
|
|
|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成16年2月13日
埼玉県新座市
環境作家 山本誠 |
|
|
田
冬
水
|
た
ふ
ゆ
み
ず
|
地
に
湧く
生
命 |
ち
わ
い
の
ち
|
天
に
舞
ひ
|
て
ん
ま
|
|
|
|
|
|
|
田植
え
待
つ
|
た
う
え
ま
|
数
多
の
い
の
ち |
あ
ま
た
|
田
冬
水
|
た
ふ
ゆ
み
ず
|
|
|
(解説)
冬に水を張った田んぼで、たくさんの生き物たちが、やがてなされる田植えを心待ちにしているでしょう。そして、まだまだ素人農家である私は、水を張った田んぼを眺めつつ、たくさんの生き物たちに田植えを心待ちにされる、そんな百姓に早くなりたいものだと思っている。
平成16年2月5日
宮城県築館町
末席の第二種兼業農家(県職員)
安蘇政樹 |
|
|
|
|
(解説)
稲の条間をあるいてみると、いろんな草や生き物に出会うことが出来る。
平成16年2月2日
宮城県築館町
冬水田んぼに集う人 高奥 |
|
|
通
り
み
ち
|
と
お
|
草
や
生
き
物 |
く
さ
い
も
の
|
瑞
穂
み
ち
|
み
ず
ほ
|
|
|
|
|
|
|
田
冬
水
|
た
ふ
ゆ
み
ず
|
風
景
伝
え
し |
す
が
た
つ
た |
古
の |
い
に
し
え
|
|
|
(解説)
湿地の回復を目指して。
平成16年2月2日
宮城県仙台市
大学の先生 秡川□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
|
|
|
|
(解説)
田んぼに冬水があり、春になり暖かくなった田んぼに行けば、かえるの鳴き声がにぎやか。
平成16年2月2日
宮城県志波姫町
農家 菅原
|
|
|
た
ん
ぼ
ふ
ゆ
み
ず
|
|
か
え
る
な
く
な
く |
|
た
ん
ぼ
行
け
ば |
い |
|
|
|
|
作品を応募する場合は、上記の作品の掲載事項等を参考にしながら、右に示します項目を下記メールまで投稿お願いします。
なお、応募作品のHPへの掲載は、投稿いただいてから1〜2週間後くらいが目安となります。
|
(応募にあたっての記載事項)
・作品
・作品の解説
・住所(県名と市町村名)
・だいたいの肩書き
・名前(ペンネーム可) |
suhi25@aq.wakwak.com |
|
|
|