活動報告一覧

2025年辻1丁目自治協力会 納涼盆踊り大会を開催いたしました。



 令和7年8月23日、24日と納涼盆踊り大会を開催いたしました。

 今年の盆踊りの内容は、踊りの部では、「浦和踊り」「東京音頭」「炭坑節」、ダンスの部では、こっちのけんとさんの「はいよろこんで」とDaーiCEさんの「I wonder」となりました。

盆踊り当日まで、事前練習日を3日間設け、踊りとダンスの練習をしてきました。

その成果を存分に発揮された方々も含め、地域の多くの方々に参加していただき、大変盛り上がった盆踊り大会になったのではないでしょうか。

来年も、今年を超えられるような、楽しい盆踊り大会が開催できるよう、準備をしていこうと思っています。

盆踊り大会に参加、ご協力をしていただいた皆様、、本当にありがとうございました。

 

2025盆踊り大会佐藤実行委員長(文化部長) メッセージ

 令和7年8月23日、24日と盆踊り大会を開催しました。

準備段階から大勢の方の協力により、無事に終了することができました。

子供会の皆様、役員の皆様、ご協力ほんとうにありがとうございました。

盆踊り大会のダンスの時に、子供たちがスクリーンを見ながら楽しそうに体を動かしているのを見て、うれしく思いました。

来年も楽しい盆踊り大会ができればよいと思っています。

 

 

 


2025年辻町会祭礼を開催いたしました。

令和7年7月12日、13日と辻町会祭礼を開催いたしました。

準備の段階から、子供会をはじめ、沢山の役員の皆様のご協力を賜り、今年度も無事に終えることができました。

本当にありがとうございました。

来年度も、是非ご協力を賜るよう宜しくお願い致します。

 

 

 

 

ゴミゼロキャンペーンを実施しました。

 令和7年6月8日(日)、辻1丁目地域において、地域住民の皆様のご参加により、ゴミゼロキャンペーンによる清掃活動が行われました。

多数のご参加をいただき、より美しい地域になりました。

今後とも、辻1丁目地域の美化環境維持活動にご協力の程、宜しくお願いいたします。

 

第45回定時会員総会が開催されました。

 令和7年4月26日(土)10時より、辻一丁目自治会館3階ホールにて、第45回定時会員総会が開催されました。総会には76名の方々の出席のもと、岡田副会長が議長として選出され、以下の議題等について報告・審議・質疑応答等の議事が進行されました。

議題①令和6年度 事業報告

  ②令和6年度 決算報告並びに監査報告

  ③新役員の選出、紹介、承認

  ④令和7年度 事業計画

  ⑤令和7年度 収支予算

  ⑥質疑応答その他

円滑な議事進行のもと、全ての議題について承認を得ることができ、無事に総会を終了いたしました。

会員の皆様のご協力に深く感謝を申し上げます。

 新たにスタートした令和7年度辻1丁目自治協力会の活動に、今後とも変わらずのご支援・ご協力・ご参加を宜しくお願いしたいと存じます。

 

第21回辻一丁目自治協力会お花見会が開催されました


令和7年4月6日、辻児童公園にて100人近くの方に参加いただき、盛大にお花見が開催されました。

天候が心配されましたが、沖縄民謡の演奏、ビンゴゲームもあり、おいしい豚汁も提供され、みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。

 


» 続きを読む