いまだに葛城の凡ミスに怒り心頭である。コーチの指示が目に入らなかったということである。よほどの活躍をしない限り、名誉挽回とはいかない。
今日も(‘ ε ’)の先頭打者ホームランを皮切りに初回に4点、しかも先発は井川とあってさすがに今日は楽勝だろ、、、と思いきや最終回にぎりぎりのところまで追い詰められ、なんとかウィルが締めて勝利した。今日万一エース井川で落としてたら今シーズン絶望的、というところを首の皮一枚つながった。広島が春先走るという、懐かしい感じのセリーグである。いらいらしながらも野球ファンとしては楽しいシーズンになる気がするが・・・。タイガースは久保田がどこまで戻ってきてるか、にかかっている。
というわけで宣伝
■ 光文社新書『「今年も阪神優勝!」の経済学』
高林喜久生 光文社
経済学手法でプロ野球の問題点を抉る。違った視点で野球が楽しめ、経済がわかる一冊。