›September 30, 2004

スタメン?代打?

Category: TIGERS / 0 Comments

八木大明神引退試合はやっぱり8日みたい
雨が降らないことを祈るのみ

›September 29, 2004

いつも言うてることよ

Category: TIGERS / 0 Comments

 岡田監督vsフロント…和田コーチ昇格を巡り意見対立
>岡田監督は「和田コーチをもう1年二軍に置いて、勝負をかける3年目となる再来年から一軍に上げる」という考えを主張している。
来年は勝負をかけないということですかそうですか ていうか今年でやめぇよ

10月8日の対読売最終戦の券とったけど横浜戦が本拠地最終戦になりそう
八木の引退試合は読売戦にしてほすぃ

›September 28, 2004

躁鬱病ジャッキー

Category: DAILY / 0 Comments

あー全然研究進まん
けどバーチャしてる俺

›September 27, 2004

男には自分の世界がある

Category: SLOT / 0 Comments

ファミマのかにめしちょっと高いけどめっさうまい

›September 26, 2004

朝まで飲んで

Category: DAILY / 0 Comments

帰って寝てた

›September 25, 2004

馬脚を露す

Category: TIGERS / 0 Comments

昨日の報道ステーションに出演していた楽天・三木谷社長が黒鉄ヒロシに聞かれて
黒>三木谷さんは野球はどこのファンですか?
三>神戸出身ですので阪神タイガーズですね
黒>好きな選手は?
三>ON世代ですのでやはり王長島ですね
それはありえないんじゃないか?

›September 24, 2004

榎本加奈子

Category: SLOT / 0 Comments

エノカナて何がおもろいんかな?甘いらしいけど解析の数値見てたら勝てる気しないし、そもそもおもんない。北斗は拳王天に帰したからもういいし、銭形でシコシコ稼いでみる?

›September 23, 2004

わが生涯に一片の(ry

Category: SLOT / 0 Comments

とうとう北斗で21セット継続してラオウ撃破!!一撃3千枚ゲェットォッ!!
そのあとデジフラッシュを打ったら1G連が4連チャンしてこれまた一撃3千枚ゲェットォッ!!
これでやっと今週チャラなんですけど・・・・orz

›September 22, 2004

当事者を回避している

Category: DAILY / 0 Comments

あーもうじき夏休みも終わりやな
といっても夏休みは実質的には休めてないし
はやく冬休みにならんかな
ドラクエ8やるねん うひひ

›September 21, 2004

しばらく日記休みました

Category: DAILY / 0 Comments

合宿→久々に運動→全身筋肉痛
アビオン→双六君(仮名)の応援→全国大会出場オメ
タシーロ→タイーホ

そろそろ涼しくなってきて秋の到来とともに寂しさを感じますな

›September 15, 2004

甲子園19

Category: TIGERS / 0 Comments

今日は優勝記念日だが、昨日の悪夢に気落ちしながらの中日戦。しかし9回にウィリアムスが先頭打者を出したときに昨日の悪夢が頭をよぎった以外は、危なげなく勝利した。
【今日よかったところ】
・試合前、甲子園の外を普通に歩いているノザッキー球団社長をみた。
・ヤジ「ひやまー嫁にもろてー」ワラタ
・応援団の一人が打席赤星のときに小学生の紅白帽をかぶってた。その様が笑えて応援ができないほどだった。さらにヤジが→「がんばれーあかぼうしー」
これで今年残る試合は月末の横浜4連戦と読売最終戦ですな。(2-0、9勝10敗3雨)

›September 14, 2004

甲子園18

Category: TIGERS / 0 Comments

先日作った八木ユニを身に纏い観戦したが、今年に限らずこれまでに幾度となく見てきた敗戦の中で最も衝撃的な負け方であった。しかし、敗戦の伏線はリードしている間の攻撃中に随所に見られた。
【2回裏】
先発は井川と川上。
この回、金本がヒットで出塁、桧山がタイムリーツーベースを放ち先制。しかし無死二塁でジョージ、矢野、鳥谷がいずれもフライを打ち上げてこの回1点止まり。
【3回裏】
二死から関本、(‘ε ’)さんが出塁。金本がタイムリーで関本を返す。ここで桧山が変化球に泳がされてお得意の”片手三振”。
【4回裏】
先頭のジョージが四球で出塁、さらに続く矢野の打席でパスボールで二塁に到達。チャンスをもらっているのに、無策で矢野鳥谷井川が凡退。
【5回裏】
一死から(‘ε ’)さんがタイムリー。金本倒れ、二死で桧山。あと1mでホームランというフェンス直撃センターオーバーツーベース。しかし走者が(‘ε ’)さんなので本塁まで返れない。ジョージ倒れ、また1点止まり。あと少しのところで川上をKOできない。
【6回裏】
中日のP、川上に替わって久本。矢野が無死から四球を選び、鳥谷が(無策で)凡退。続く井川は送りバントの構えだが、ストライクが入らず四球。赤星がヒットで繋いで、一死満塁。応援は当然ワッショイに。しかし続く関本が最悪の併殺でこの回無得点。ただし、赤星がうまくタッチをかわしていれば併殺崩れの間に一点、は取れた。
【8回裏】
先頭のジョージがヒットで出塁。代走に秀太が出る。また矢野、鳥谷は無策で凡退。ここまで3安打無失点で完封目前の井川がそのまま打席に入るが、打つ気のない姿勢。ここでなぜか秀太が盗塁を試みるも、余裕でアウト。サインなのか?単独なのか?サインならなぜ先の矢野鳥谷の打席でしないのか?ここまでの攻撃の粗さに対するイライラが最高潮に達する。
【9回】
9回表に井川が今季これまで本塁打のない代打高橋に同点本塁打をくらう。試合終了と同時に上げる予定だったジェット風船が一気に放たれる(笑)。かわって久保田がマウンドにあがり、後続を断つ。9回裏は、前の回の井川の打席で秀太が盗塁死したので久保田からとなり、当然代打が出される。赤星が二塁打を打ったが、後が続かず延長戦に。
【延長戦】
久保田に代打が出たので10回から安藤が登板。10回は無難に抑えるが、今年の安藤は2イニング目が駄目で、いとも簡単に本塁打を浴びる傾向にある。案の定11回、無死から出した走者を併殺で切って安心したのか、タニシゲに一発をバックスクリーンに打ち込まれる。11回裏、岩瀬はあまり調子がよくなさげで得点圏に走者を送るが、粘られて終了。

試合後、今岡くん(仮名)とメール。
>やっぱ秀太あかんわ
>スタメンにしなあかんて
>名前を田中に戻した方がいいわ
>あいつ暗いな
>ベンチでは一番声出してるらしいで
>ええやつやな ぱっとせんけど
>大名神には遠く及ばんな あれはぱっとしすぎやけど
>派手すぎるわ

監督選手の詰めの甘さ、目標のあるチームとないチームの差、監督の試合に対する大局観、勝負勘の差を痛感したゲームだった。(3-4、8勝10敗3雨)

›September 13, 2004

シンボルロック

Category: SLOT / 0 Comments

梅宮辰夫と松方弘樹のスロットを打ってみたけどやっぱりおもんなかった
しょうもない台で先日の勝ち額を解かしてしまった

›September 12, 2004

GTA

Category: DAILY / 0 Comments

ここ数日、双六君(仮名)に一年くらい前に薦められたGrand Theft Auto Vicecityていうゲームをやってた。80年代アメリカのギャングの抗争みたいなのをモチーフにしたアクション(ガンシューティング+カーアクション)。ロケットランチャーで善良な市民を爆破したり、火炎放射器で善良な市民を焼いてみたり、チェーンソーで善良な市民を斬ってみたり、戦車で善良な市民を踏み潰したり、スナイパーライフルで善良な市民を狙撃したりして遊んでいる。あと挑戦してみたいのは善良な市民をヘリのプロペラに巻き込んでみるのと、娼婦とのカーセックスです。

ゆでたまご

Category: DAILY / 0 Comments

卵が大量に余ったので場当たり的に煮玉子を作ってみたところ、ラーメン屋で出てくるような中がトロトロの煮玉子が作れて自画自賛した。また再現できるか明日も作ってみよう。

›September 09, 2004

本年の甲子園の真の姿

Category: TIGERS / 0 Comments

up015616.jpg
懐かしい消化試合が帰ってきた!!ライトですら試合開始後も空席が。観衆25000人らしいが年間指定席入れてなので当日券買った客は10000人もいないだろう。

›September 08, 2004

最速風神拳

Category: DAILY / 0 Comments

天王寺まで出かけてさらにチン電に乗って天下茶屋へ。なんで天下茶屋くんだりまで出かけたかとゆうとスロットである。スロ師匠とともにコングダムとゲゲゲの鬼太郎という懐かしスロットを打ちにいった。チン電を降りると下町全開のたたずまい。ぷらぷら歩いていると・・・でた!

本日定休日

オツカレー。
直で難波に戻って天下布武とか鉄拳を打った。
勝ったー勝ったーまた勝ったー。PSXのパンフを取ってきたよ。

›September 07, 2004

6?

Category: DAILY / 0 Comments

よさげな台があったのでひさしぶりに大花火。時間の経過とともに高設定を確信したので、おしっこも我慢してブン回しました。美麗・秀逸な出目に何度も失禁しそうになりながら閉店まで打ち切りました。やっぱ等価はいいなー。

›September 06, 2004

甲子園17.1

Category: TIGERS / 0 Comments

八木大明神のユニに応援歌をつけてきた。電話で問い合わせると在庫少ということだったのでね。
V6010035.JPG

そのあと今岡くん(仮名)に久しぶりに会って、焼肉を食った。うまくて安くて、最高やったなー。
今日も阪神のダークサイドと八木大明神について語り合った。

›September 05, 2004

甲子園17

Category: TIGERS / 0 Comments

ひさしぶりの甲子園でひさしぶりの読売戦だったが、(‘ε ’)さんのホームラン直後雨がぱらつきだし、2回途中にノーゲームに。梅田行きのノンストップ特急に乗って帰ってると、なぜか途中で止まり、放送を聞いてみたら地震ということだった。全然わからんかったけど長く揺れてたみたいで、甲子園の試合中に起こらなくてよかったと思った。(8勝9敗3雨)

›September 04, 2004

さびしく問いかける愛のありか

Category: DAILY / 0 Comments

北斗を打つ気まんまんで店に行ったけど銭形のいいゲーム数の台があったので打つ
途中までいい感じで2箱出したのにバケ6連発でトントンにまで後退
やっぱりあの店なんかうさんくさい

›September 03, 2004

いざ行かんや 萌え立つ大地に

Category: TIGERS / 0 Comments

この日記にちょくちょく登場する今岡くん(仮名)とメール(今岡くんについては5月4日の日記を参照されたい)。内容はもちろん八木大明神の去就について。暗黒時代、八木大明神は我々の心の支えであった。そんな大明神のいない阪神は魅力を欠くという今岡くん、今後はかろうじて秀太に魅力を求めていくということである。

›September 02, 2004

ケン、あっちでラオウをみたぜ

Category: DAILY / 0 Comments

今年度重大イベントの一つ目が終わった。通常は1ヶ月から2ヶ月くらいかけて仕上げる仕事を1日半で仕上げるという暴挙となったがまあそれなりに終えれた。解放感からひさしぶりに北斗を打ってみたらなかなか面白くて投資がかさんで負けてしまった。まだラオウを倒していないのでそろそろ倒しておきたい、と思いながら今日も5連で終了・・・

›September 01, 2004

ナンバ ナインティナイン

Category: TIGERS / 0 Comments

アリアスに代えてスタメン一塁的場ってキモイ采配やな。

ナンバ フィフティワーン

Category: DAILY / 0 Comments

最近のイチローはキモイくらい打ちよるな。