最近のたばこの街頭広告には「健康のため吸いすぎに注意しましょう」みたいなことに加えて
「非喫煙者にたばこを勧めないでください」とか書いてある。
じゃはじめから広告すんなよ!
昼に三宮に行って帰りの電車の中でFFやるかドラクエやるか悩んでたけど、梅田に着いたとたん、映画を見たくなったので珍しく映画を見てきた。普段一切映画を見ない(というか特に映画館では耐え難くて見れない)人間が興味深くこれはちょっと見てみたいと注目していた「笑の大学」です(■←公式サイト)。
たしかにくすっとは面白かったけど、映画化するにあたってわかりやすい笑いにしてる感がしたもんで、舞台の方が絶対おもろかったんやろなー、という気がした。周りで爆笑してる人が何人もいて、そこまで笑うようなネタかー?という気がして余計そう思ったね。
あと、1時間半くらい経ったとこで体がうずうずしてやっぱり耐え難かった。やっぱ映画は体質的に無理かも。
やれFFだやれドラクエだ、忙しい忙しいとか言ってるくせにいつ勉強するんだと自問自答している今日この頃なんだけど、今日はターミネーター2っていうスロットを打ちましたよ。ターミ1はちょうどスロットを始めた頃に出て、基本的な目押しとか仕組みはこの台で学んだかもしれないという台である。実際割と好きだった。
台のスペックも調べず、給料日直後の土曜というどう考えても閉め閉めの日に適当に野性のカンで着席。完全なる負け組の立ち回りだったが、投資5Kで2チェを引き、直後「ロックオンタイム」になるものに突入した。スペックを知らないので小冊子を見ると、ボーナスの期待大と書いてあり、小役を引けば引くほどさらに期待が高まるらしい。で、直後にそれまで一回も引かなかったスイカ(たぶんレア小役)を引いたけど、結局のところ、当然のようにスルーだったわけで、何この糞台とか思って帰りました。
前々から買おうかどうか悩んでいた(ほぼ買うで決定していた)、ガキの使いのDVDをゼミ生が持っていることがわかり、貸してもらった。1(24時間鬼ごっこ)と2(廃旅館1泊2日)はテレビで見たような記憶があるのでとりあえず3(絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅)を借りた。やっぱりおもろかった。やばかった。
ラグナとかPSOとかUOとかやってたんでなんとなくわかってたんだけど、間違いなく泥沼に足を踏み入れてるね!FFです。つまりリアルの世界に支障をきたしているというわけで、打ち合わせの時間を完全に飛ばしてたり(前の日に確認してもらったのにそれが何の確認かわからず適当に返答したあげく結局飛ばす)、電車で寝すごし→終点で折り返しの発車しそうになってるときに飛び起きたり、大学には普通に行けば電車+歩きで1時間なんだけどタク使えばもうちょっと早く行けるなとか考えて余分に遅れてたり、なかなかいい感じです。当然、全然、勉強してません。
これに加えて週末にはドラクエも買っちゃうんですよ。買うだけで終われればいいけど・・・
しばらく放置してた
その理由は
・パソコンを新しくしたものの初期不良があったりで色々手間がかかった
・FFしてた
・mixiしてた
こんなとこ
最近はmixiに日記というか雑文をシコシコ書いてる
そっち読みたいという奇特な人はメールいただければ招待するんでよろしこ
最近は清原の去就に夢中やね
あと辻本くん(15)がいかほどのものなのかが気になる
関西圏のスポーツ紙ではそのへん把握できない
これまでに何人の「バース」が再来したことか
なかなか快適だが
お気に入りのバックアップをとり忘れた
新パソコンキター!
いまからセットアップ
忙しい山を乗り越えてから気が抜けて何もする気がしないね
スロットもおもろい台ないし日米野球もつまらんし
漫画喫茶でえんえんろくでなしブルース読んでる
これ終わったらつぎ男塾読もっと
同い年ながら大学受験に挑戦している連れがスタバで勉強しているというので出かけ、原稿の細かい手直しなどをする。スタバのポテトチップスってうまいのな。そうこうしてたら、時代錯誤と思われる結婚観について大声で熱く語る負け犬どもに辟易する。とりあえずおまいら結婚を語る前に痩せれ。ていうか鏡見てから言え!!そういう自分もまったく華のない生活を過ごしているわけで・・・切腹。
意外と死ななくて済みそうなんでよかった
しばらくは安穏の日々が過ごせるな
ショップブランドのパソコンを買おうと思い立ったんで
いろんなサイトでカスタマイズして検討してた
カイジのスロが出るんやね おもんなさそうやけど・・・
カイジの名を冠しながらA400はヌルすぎやろ
とはいえこれはおもろそうや!と期待した台がイマイチで
期待しなかった台が意外とアタリというのはよくあることで。
全国大会が終わったとおもったら
また別の案件の締め切りが来週にっ
死ぬるよ
やっと帰ってきたわー
大過なく終了
海の幸がありえんくらい美味すぎた