|
||||||||||||
W | ||||||||||||
WAN [wide area network] |
コンピュータネットワークの一形態で、事業所間や企業間のコンピュータを加入電話網や公衆網を使って相互接続したネットワーク。 | |||||||||||
Web |
インターネットやイントラネット上でハイパーテキスト情報をやり取りするサーバソフトウェア。サーバ管理下のHTML記述によるハイパーテキストドキュメントを相互にリンクしたページを作成し、ブラウザからURLを指定することによって、ほしいページ情報をリンクをたどり順次取り出す。 | |||||||||||
Webサイト [web site] |
WWWのホームページをもつコンピュータやその管理下のネットワークシステム全体の総称 | |||||||||||
Windows |
アメリカのマイクロソフト社が1983年から開発したMS-DOS上で動作するパソコン用基本ソフトウェアのシリーズ名 | |||||||||||
WORM [write once read memory] |
一度は、データを書き込むことができるが、書き換えはできないタイプの記憶媒体。光磁気ディスクのうち、追記型光ディスクがこれに相当する。 | |||||||||||
WS [workstation] |
高速CPU、高精細ビットマップディスプレイ、ネットワーク機能、ハードディスク、マウスなどを備え、その装置内で、業務の単独処理を行える小型の計算機システムで、性能はパソコンとミニコンの間に位置する。 | |||||||||||
WWW [World Wide Web] |
スイスのCERNで1989年に開発された情報検索・表示システムの名称。インターネット上の代表的情報検索システムになった。 | |||||||||||