快適Windows |
・さっくんパパの書斎>Windows安定動作7ヶ条 |
−目次− |
|
3.ソフトのインストール、アンインストールは極力最小限にする。 |
アプリケーションのインストールやアンインストールは、プログラム本体以外にも、DLLやOCX等のsystemフォルダにコピーされるファイルもあります。 問題は、このシステムフォルダの中のファイルが更新、削除された場合、共有して使っているファイルも多々存在しますので、バージョンが違うために、不安定になったり、ファイルが見つからないっといった問題が発生します。 この更新、削除されたファイルを使用しないアプリケーションは問題は起きませんが、使用する場合は、突然、動かなくなるっといったことが発生するかもしれません。 MEのバージョンでは、かなり改善されているとはいえ、色々なプログラムがありますので、完璧とは言い切れません。 また、OSのバージョンアップは慎重に行ってください。 周辺機器のデバイスドライバが対応しているか、今使っているソフトは動作するのか等 これらは、メーカーのサイトに見に行けばのっているはずですので、確認のうえでOSのバージョンをあげるか検討してください。 周辺機器のない、プレインストールのパソコンでしたらそのパソコンのメーカーのサイトにOSの対応状況等がのっていると思いますので、確認してからにしてくださいねぇ せっかく高いお金出して買うわけですから、バージョンあげたら、音が出なくなったとかでは、悲しいでしょ 今まで便利に使っていたソフトが使えなくなったってのも悲しすぎます。 OSのバージョンアップは慎重に!!! |
![]() |
![]() |
![]() |