快適Windows |
・さっくんパパの書斎>ウィルス予防編>アンチウィルスプログラムって? |
−目次− |
|
|
アンチウィルスプログラムって? |
前回の予防策では、まだまだ、完全ではありません・・・ やっぱり、アンチウィルスプログラムに頼わざる負えません。 どこからともなくやってきて、あなたのPCを感染させてしまうわけですから、すべてを監視しろっていったって、とってもできることではありませんねぇ。 人間には、うっかりというのが、必ずといってあります。 熱があって、ぼ〜〜〜〜っとしていたときに、メールをチェックして、こう言うときに限って、ウィルスメールってくるんですよねぇ。 添付ファイルが何だろうって見たときに手が滑って、クリックしてしまったぁ〜〜なんて言った場合、感染してしまったわけですよねぇ(T_T) 私もやるかも知れません・・・ そこで、やっぱり、アンチウィルスを導入すれば、メールの受信時に、ウィルスがあるじょ〜〜って教えてくれます。 または、自動で削除してくれるかも知れません(設定によります) こんな便利な機能を使わないことはないでしょう!!! 私は、アンチウイルスメーカーの回し者ではありませんので、会社名は載せません。 いろんなメーカーが販売していますので、探してみてくださいねぇ あくまでも1個人の意見ですが、私の使用しているのは、ウィルスバスター2001と、ノートンファイアーウォールです。 操作しやすいのがウィルスバスター、設定が豊富なのが、ノートンと言った感じでしょうか? あなたの好みで決めてくださいねぇ〜〜〜♪ しか〜〜〜〜し、1回入れたからって安心はできません。 ウィルスは、次から次へと変わっていっていますよね。 では、アンチウィルスを更新しよう!!! |
![]() |
![]() |
![]() |