快適Windows
さっくんパパの書斎ウィルス予防編>最後に

−目次−


最後に
  かなり難しいお話になってしまったかなぁって反省しながらも、とっても重要なことです。

  インターネットをやるからには、つき物ですので、どうしようもないですねぇ
発見したら、IPAの報告を忘れないでくださいねぇ。 
 
 それから、友人から万が一ウィルスメールが来た場合、知らない場合もあるので、助けてあげるようにしてくださいねぇ♪
けっして、こんなの送りつけやがってなんて頭ごなしに思わないで(行為的は別)

 ウィルスは、触らなければたたりなし!!!
いち早く削除しましょう!!!

 スパムメールも決して送らない!!!
メールサーバがダウンしてしまうかも知れませんよ・・・
管理者泣かせ・・・(T_T)
しかも、大切なメールが届かないなんてことも起こるかも・・・
 
 気持ちよいネット生活がおくれますようにお祈りしています。
 
 しかし、ここまでお読みになられたということは、知らぬ間に、シスアド初級のインターネット関係を勉強したことになります。
この類の問題は、おそらく8割ぐらい解けるでしょう!!!
 
 シスアドとは、すっごく身近に感じられませんか??
 
 どうも、長いことお読みいただきほんとうにありがとうございました。_(._.)_

感染後・・・・へ ウィルス予防編(目次)へ