快適Windows
さっくんパパの書斎ウィルス予防編>感染後・・・・

−目次−


感染後・・・・
  こうなったら、もう説明のしようがありません・・・

 ネットにこのままつないでいれば、間違いなく加害者となってしまうでしょう。

 アンチウィルスプログラムで駆除してみてくださいねぇ。
それでもだめな場合は、クリーンインストールするしか手はないですねぇ
IPAのサイトとかに、復旧の手段が載っているかも知れませんが、ネットにつながなくってはいけないので、感染している場合は、ネットにつながない!!!。
ということに反してしまいます。

  それか、感染していないPCがあるのでしたら、そちらのPCで調べることもできますが、感染していないことを確認してから、ネットにつなぎましょうねぇ
 
  どうして、感染したら、ネットにつないじゃいけないのかというと、もうわかりますよねぇ。

 たとえば、ウィルスに感染しているよ〜〜って教えられるかも知れませんよねぇ
そのときは、きっと何人にもばら撒いちゃったことになります。
けっして、意図せぬ出来事でも、あなたの信用はどうなるんでしょうか?
くれぐれも、被害にあったからって、逆上しないでくださいねぇ
けっして、あなただけではありません。
 悪いのはあなたではないんですけど・・・う〜〜〜くやしいって感じですねぇ。
 
 クリーンインストールにどれくらい時間がかかるかわかりますか??
インストールしてあるソフトや環境にもよりますが、簡単にはできませんよねぇ 
私は、感染したことはありません(未然に防いでいる)が、すっごく気分が悪くなると思います。
 メールではありませんが、昔マクロウィルスに感染し、広まりすぎて毎日駆除って経験を持っています。
これは、外部から持ち込んだFDに潜んでいたことが判明したんですけど、
悲惨な毎日を過ごしたことを覚えています。

 では、最後に

アンチウィルスを更新しよう へ ウィルス予防編(目次)へ 最後に