快適Windows
さっくんパパの書斎ウィルス予防編>アンチウィルスを更新しよう

−目次−


アンチウィルスを更新しよう
  なぜ、更新しないといけないんでしょうか?

 入れたんだから、万全なんだぁ〜〜なんて思いましたかぁ・・・
それは。おおきな間違いです。

 亜種タイプは、元があるのですぐに改造できてしまいます。
パターンファイル(ウィルス定義ファイル)を元に探すわけですよねぇ
すべてのメーカーがそうしているのかはわかりませんけど・・・

 したがって、絶えず新しいバージョンにしておくことが、大切です。
 
  新種のウィルスだって、どこからともなくやってきて、あなたのPCをむしばんで行くわけです。
  ウィルスは、破壊だけではないんですよ〜〜。
 
 こっそりと、あなたのPCに保存されているプライベート情報までも流れてしまうことだって、あるわけです。

 実際のところ、私もわかりません。
住所録なんかもPCで管理しているんで、データはあります。
が、いつもネットにつながっているマシン上にはありません。
ローカルのもう1台のPC上に置いてあります。
もし、これが流れてしまったら・・・(T_T)

 新種のウィルスに対抗するためには、絶えず新しい、ウィルス定義ファイルが必要になってきますよねぇ

 私のは、自動で、メーカーサイトに最新版があった場合DLして更新してくれるように設定してあります。
 
 でも、ウィルスが発見されなければ、ワクチン(ウィルス定義ファイル)は作成できないことを思えておいてくださいねぇ
 
 くれぐれも加害者にならないように・・・・。

 では、感染後・・・・(T_T)

アンチウィルスプログラムって? へ ウィルス予防編(目次)へ 感染後・・・・