「稲と雑草と白鳥と人間と」
実践!冬期湛水水田(あわよくば無農薬栽培)、その記録。★

■リンク集2
農業と環境  

 農業を調べるのに役立ちます。


★「農文協」(東京都港区赤坂)
農文協 農業情報の殿堂。農文協の「現代農業」では、菅原水田を題材にした記事も掲載されたこともある。
【内容】
 自然と人間が調和する21世紀へ
 近代化は、あらゆる場面で生産効率を高め便利な生活をもたらしましたが、自然と人間の関係を敵対的なものに変えてしまいました。
 農文協は、農と食・健康・教育を軸心として「いのちの流れ」を呼びおこし、都市と農村の関係を変え、自然と人間の調和した社会を形成することをめざして、総合的活動を展開する文化団体です。
▼トピック・ピックアップ・・・>>「日本農書全集」
 今を去る120〜300年、先人たちは自らの立地、風土に根ざした農を営み、子孫のため地域農民のための貴重な教訓を遺した。
 その記録の数々は、北は北海道から南は沖縄・八重山嶋まで、日本全土から発掘されている。これは諸外国にはない現象である。
 近世農民の潜在的な農へのエネルギーは維新以後、わが国の急速な近代化への前提となった。近代科学の洗礼を受けていない時代、度重なる凶作や飢饉に悩まされながらも懸命に生きた先人の知恵に学ぶ点は多い。
 農書別巻『収録農書一覧/分類索引』が完成し、農書全集全72巻が縦横に活用できるようになりました農文協図書館所蔵に見る江戸農書

★「農業の時代!」(社会科学習のための農業解説)
小学校の社会科で勉強する農業全般の基礎知識を解説。俺もこれ見て雑草とのつきあい方を勉強する。
【内容】
   農業なんてオクレテル〜とか思っていませんか?情報技術全盛の時代ですからそう思うのも無理はありませんが、農業は国民にとって大事な産業です。
 農業を軽視してきた結果、日本の食糧事情は現在どうなっているのでしょう?
農業を大事にしない国は滅びますよ。だからいまこそ農業に注目すべきなんです。
 農業の時代!社会科学習のための農業解説小学校の社会科で学習する稲作・畑作・畜産…農業について解説。試験にも出ます。

▼トピック・ピックアップ・・・>>「稲作」
稲作伝来/米というと日本人の食べ物というイメージですが、 そうなったのはほんの最近の話です。
稲作の利点/稲作の利点としては、稲作伝来の所でお話したとおり 他の作物に比べて収穫量が多い。
品種改良/稲ってもともと暑い地方の植物でしたね。(稲作伝来の項) それで稲作が伝来した。
土地改良/品種改良だけでなく土地改良というのもあります。 ちょっと人間は自然を改造しすぎ。
減反政策/太平洋戦争中から数十年間は日本の米はすべて政府が扱っていました。 これを食糧管理制度と言います。
稲作の手順3月〜5月/よく米作りは「八十八の手間がかかる」と言います。 「八十八」から「米」という字ができたと聞いたことありませんか?
稲作の手順6月〜10月/田植えのあとはこまめな水の管理と雑草・害虫対策が続きますが、6月の終わりごろになると「中干し」といっていったん完全に水を抜いて田んぼを乾かします。

★「環境と家計に優しい節約マニュアル」(人と地球に優しい節約)
一日一善、親孝行。一日一節約、環境孝行。持続可能な田んぼ経営に農薬と肥料の節約に励んでおります。
【内容】
 なぜ ”地球環境” と家計の ”節約” なの?? 皆さん 地球の事 未来の事、考えた事ありますか?私達が出来る事は、まず 資源の無駄遣いをなくすことです。今日から 家計の節約を始めましょう! 
 無駄な買い物や、過剰なゴミ出してませんか?地球にも家計にも優しい節約は、一石二鳥の優れものです。でも、浮いたお金でまた無駄遣いしたりしないで下さいね。必要のないものは買わない。
 これが ”家計に優しい” の基本です。次世代の為に、環境に優しい生活をしましょう。”あなたは、生きている間に何ができますか・・・。”

▼トピック・ピックアップ・・・>>「外食 節約」
 家族でお出かけしたら 楽しみの一つが外食ですよね。節約生活したいなら外食を控える事は当然ですが、たまには思いっきりおいしいものを食べたいですよね。でも外食したって地球の為に家計の為にできる事はあります。 
 まず食べ物を絶対に残さない事です。食べられる量を考えて注文しましょう。
 食べ残しはゴミとなって地球を汚します。できるだけゴミを出さないように心がけましょう。 
 それでも残ってしまった場合はお持ち帰りしましょう。 
 恥ずかしい事なんてありません、地球の為です。しかし、お持ち帰りの為に使い捨ての容器をもらっていたのではゴミが増えて意味がありません。お出かけの時はお持ち帰り用のタッパなどを持ち歩きましょう。

リンク集目次
宮城の田舎旅 / 農業と環境 / 食材 / 料理とレシピ / 料理と栄養
料理と食育 / 育児 / 料理と工芸 / 遠出 / スローライフ
日常生活 / 健康と生活 / 調理師資格 /
アルバイト / 趣味 / お役立ち

あわよくば無農薬水稲栽培、情報交換ブログ
提供:「稲と雑草と白鳥と人間と」

★相互リンクのお申し込み、御意見、御要望、その他問い合わせはこちらまで。★

[HOME]
 

[戻る] [次へ]