下の行くほど時間が経過しています。
今後、順不同に増えていく予定です。
小学1年 | くもり時々雨、のち晴れ | 蘭の心、新一知らず!? 新一7歳の誕生日のお話。 |
2006/05/04 |
小学1年 | 笑顔 | 蘭が見せる笑顔に違和感を感じた新一は・・・ 英理が家を出て行った翌日のお話。 |
2004/01/03 |
小学2年 | 予言 | クラスメートの何気ない一言が気にかかる蘭。 たった一言がもたらすものとは? |
2004/01/03 |
小学2年 5月 |
Home Sweet Home | それぞれが帰る場所は? ツバメにまつわる思い出話です。 |
2009/05/04 |
中学3年 5月 |
未来予想図!? | 部活が休みとなったゴールデンウイークのとある午後。 新一15歳の誕生日のお話。 |
2016/05/04 new |
中学3年 2月 |
本命!? | 蘭の本命の相手とは? バレンタインネタです。 |
2004/02/14 |
高校1年 6月 |
PULSE | 「PULSE」=ポルトガル語で鼓動の意。 同じ日の試合の後に思い出の場所で。 |
2005/05/27 |
高校年2 12月 |
告白 | 江戸川コナンの正体を告げる時・・・ 組織との解決後を書いた3部作の第一弾です。 |
2004/01/03 |
高校2年 12月 |
fragile | 償わなければならない、だから・・・ 組織との解決後を書いた3部作の第二弾です。 |
2004/01/07 |
高校2年 春休み |
Pandora's Box | エピローグとプロローグ。 組織との解決後を書いた3部作の第三弾です。 |
2004/01/12 |
高校3年 4月 |
lovey - dovey | あなたなら何色のイメージ? 心理テストで盛り上がる3-Bの朝の光景です。 |
2005/02/25 |
高校3年 5月 |
Lunch box | なぜかすれ違い気味の新一と蘭・・・ 園子視点から見たお話です。 |
2004/11/21 |
高校3年 5月 |
大和撫子にご注意を! | 怖いもの知らずの行く末は? ありがちな転校生ネタです。 |
2004/01/03 |
高校3年 5月 |
本日も晴天なり | 新一が1週間も学校を休んだ本当の理由とは? 「大和撫子のご注意を!」の裏話です。 |
2004/09/27 |
高校3年 6月 |
包み込むように | 初めて感じる緊張と不安。 蘭の高校生活最後の空手都大会のお話です。 |
2004/09/10 |
高校3年 12月 |
未確認飛行物体 | もしもUFOを目の前にしたら? 10年ぶりに訪れたペンションでの思い出話。 |
2008/12/24 |
高校3年 12月 |
Tea Time | 一杯の紅茶でも、最初と最後では味が違うものです。 上の「未確認飛行物体」の翌日の話。 |
2010/12/25 |
高校3年 1月 |
ユメヲミタ | 突然、工藤家を訪れた珍客との奇妙な時間・・・ ちょっと変わった雰囲気のお話です。 |
2008/01/03 |
19歳 5月 |
CUT | 一風変わったパーティーはいかが? 園子が企画した誕生日パーティーの話です。 |
2008/05/04 |
19歳 12月 |
Ogni giorno, ogni istante, dolcement ti dirò |
色々な国のセリフで書いてみよう!の第一弾、 イタリア語編です。 下の「Wの喜劇」の番外編的3部作。 |
2005/12/25 |
19歳 1月 |
Je peux prendre les mains ? |
色々な国のセリフで書いてみよう!の第二弾、 フランス語編です。初詣のお話。 |
2006/01/03 |
19歳 2月 |
I'm everything I am … | 色々な国のセリフで書いてみよう!の第三弾。 バレンタインネタの2作目でもあります。 |
2006/02/14 |
19〜20歳 | Wの喜劇 1 2 3 4 5 6 7前 後 |
大切な人の幸せを願う気持ち。 いわゆる結婚式ネタです。 |
2004/08/29 |
22歳 | lead me!? | 親子だから似てるのも当然? 工藤家総出演してます。 |
2005/09/10 |
25歳 | Call my name | 体内記憶という言葉を知ってますか? 二人の子供の体内記憶についてのお話です。 |
2005/05/04 |
26歳 | ナイトは!? | 蘭を巡っての親子対決!? 工藤家の日常の一コマを書いたお話です。 |
2005/12/10 |