Parallel Story

同じ空の下で

解 説
近代のヨーロッパ風の架空の世界で、イメージとしてはフランス革命が一番近いかも? 要は時代の変わり目が舞台です。
留意が今までに見聞きしてきたものの中で、特に強く印象に残っているシーンやフレーズ、セリフなんかを一つの話に盛り込んでしまおうと書いたのがこのお話です。

米花町MAP(簡易版)

No. chapter date
29. 亡霊  new 2017/09/20
28. 籠の中の鳥 2016/06/16
27. 波紋 2015/02/02
26. 潮流 2014/12/26
25. 魔法使い 2014/11/30
24. たゆたう心 2014/10/31
23. かけがえのない人 2011/10/21
22. 疾走 2011/09/10
21. 忍び寄る影 2011/07/31
20. 冷たい雨(後編) 2011/02/19
19. 冷たい雨(前編) 2010/12/08
18. This Masquerade 2008/07/26
17. 新たなる舞台 2008/04/17
16. 小休止 2006/12/31
15. 水面の月 2006/11/29
14. 別離 2006/09/22
13. 傍観者 2006/08/05
12. 月と太陽 2006/04/30
11. マーチ 2006/03/02
10. 天使の微笑み 2005/12/22
09. 花月〜フロレアル 2005/11/14
08. 思い川 2005/09/28
07. 奇しき運命 2005/08/13
06. 夜が明けて 2005/07/01
05. 運命に導かれし者 2005/05/22
04. 雨上がりに 2005/04/17
03. 夕月 2005/03/23
02. 思い出の丘で 2005/01/23
01. 動き始めた時間 2004/11/07

▲ Page Top

GO-ING

解 説
この話は高校生キャラ&オリキャラ中心の話で、学園モノでオカルトモノ、ラブコメでアクションあり等々、書いている本人もよくわからない話となっています(笑)。
完全に個人的趣味に走ってる話なので、読むには相当の覚悟が必要かと・・・(苦笑)。
No. chapter date
02. 漂流 2006/10/11
01. 共有 2006/05/31
00. プロローグ 〜 Restart 2006/01/14

▲ Page Top

Spiral

注意事項
この小説は裏設定となります。
といっても、18禁的な内容ではなく、いわゆる死にネタが含まれています。ジャンルはオカルト物になると思います。暴力的な表現も多少あります。基本的に悲劇は書きたくないので、ハッピーエンドになるように心掛けましたが、苦手な方もいらっしゃると思いましたので、裏設定としました。
それでも構わないという方は、以下の簡単な質問に答えて下さい。

『このサイトの管理人は留意(るい)です。
では、次の漢字の読み方はなんでしょう?』

“留意”事項(○○じこう)

答えを半角小文字で下のアドレスの××と置き換えて下さい。
(答えは5文字です)
http://park17.wakwak.com/~pandora/text/parallel/XXXXX.html

2005/01/03 UP

▲ Page Top